11月10日(土)に堺市西区ふれあいまつりが。
私は、仲間と西区の生涯学習交流サロンのブースを
担当しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/72/297e422704d0cbf0a6d00e42685d17cf.jpg)
(私は、初めての参加でした。)
内容は
◎ ピョンピョンかえる
(輪ゴムを離すとカエルがピョンと跳ぶという工作)
コケコッコー
(紙コップで作ります。コケコッコーと鳴きます。)
◎ ブンブンごま
(回すとブンブンと音がします。)
◎ 輪ゴムマジック(私は、このコーナーを担当しました。)
(お呪いをかけると、指にかけた輪ゴムの色が入れ替わります。)
かなりの人数の子どもたちが参加してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2e/eedc768d757e2b964e5214883fdb5237.jpg)
(準備も万端で。)
輪ゴムのコーナーでも100人くらいの
子どもたちに指導したたので、ブース全体では、280人くらいの
参加があったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/80/8cd6a63e915f70a0bc5f36339ae7aaa0.jpg)
(生涯学習交流サロンのブースでは、8人がボランティア活動を。)
お昼ご飯は、金券でおでんとおにぎりを。
焼きそばやうどんも買いたかったのですが
たくさん並んでいて諦めて、5Fの関係者休憩場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/90/1dd2a0327a45690fe5094d1549d2bc40.jpg)
(子どもたちは、ブンブンごま作りに挑戦!!)
多人数の方を相手に体験していただくとうのは
気も使いますので、結構つかれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/24/cc572179397dd5898ff2dafc0be723ac.jpg)
(帰り、バルーンのお姉さんを見つけて。どんな内容だったのか?
始めから、見たかったなぁ~、と。)
その心地よい疲れを感じながら、皆さんとお別れして
家路に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/16/f1869efe0cedc926379926df1c982914.jpg)
(大盛況でよかったで~す。)
夜、西区生涯学習交流サロンの班長さんから
お礼のメールが届きました。
それを読んで、達成感に包まれて眠りに
つきました ♬ (*^-^*) ♪
私は、仲間と西区の生涯学習交流サロンのブースを
担当しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/72/297e422704d0cbf0a6d00e42685d17cf.jpg)
(私は、初めての参加でした。)
内容は
◎ ピョンピョンかえる
(輪ゴムを離すとカエルがピョンと跳ぶという工作)
コケコッコー
(紙コップで作ります。コケコッコーと鳴きます。)
◎ ブンブンごま
(回すとブンブンと音がします。)
◎ 輪ゴムマジック(私は、このコーナーを担当しました。)
(お呪いをかけると、指にかけた輪ゴムの色が入れ替わります。)
かなりの人数の子どもたちが参加してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2e/eedc768d757e2b964e5214883fdb5237.jpg)
(準備も万端で。)
輪ゴムのコーナーでも100人くらいの
子どもたちに指導したたので、ブース全体では、280人くらいの
参加があったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/80/8cd6a63e915f70a0bc5f36339ae7aaa0.jpg)
(生涯学習交流サロンのブースでは、8人がボランティア活動を。)
お昼ご飯は、金券でおでんとおにぎりを。
焼きそばやうどんも買いたかったのですが
たくさん並んでいて諦めて、5Fの関係者休憩場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/90/1dd2a0327a45690fe5094d1549d2bc40.jpg)
(子どもたちは、ブンブンごま作りに挑戦!!)
多人数の方を相手に体験していただくとうのは
気も使いますので、結構つかれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/24/cc572179397dd5898ff2dafc0be723ac.jpg)
(帰り、バルーンのお姉さんを見つけて。どんな内容だったのか?
始めから、見たかったなぁ~、と。)
その心地よい疲れを感じながら、皆さんとお別れして
家路に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/16/f1869efe0cedc926379926df1c982914.jpg)
(大盛況でよかったで~す。)
夜、西区生涯学習交流サロンの班長さんから
お礼のメールが届きました。
それを読んで、達成感に包まれて眠りに
つきました ♬ (*^-^*) ♪