goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

you don't know what you got, untill you lose it









By John Lennon ...

とかっこよく言いたいところだが、ここはベタにDel Shannon 版で。



わたしのブルージュに対する思い。
「失ってからしか、その価値を知ることができない...」




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

貧すれば鈍する








貧すれば鈍する...

最近、目の前のことばかりに気を取られていて、何一つ考えていない。
まあ、わたしの考えは休むに似たり、だが。


考える、とはどういうことか。

街Aから学校まではこのルートで何分で、街Bからは何分かかるとか、リビングのカーテンは何がいいだろうかとか、今は買い時かとか、そういうことを考えることを「考える」とは言わないのである(そういうことなら一日中考えていて病みそうだ)。

「考える」とは、自分が何かについて考える時、どんな方法で考えることを社会的慣習的に強いられているのか、について考えることを言う。

例えばうちの娘が宿題で「貧困について」作文しなければならないとする。
その時、制度に不備があると意見を述べたり、自分ならどうするか(教育を受け直せばいいとか等)を紹介するだけでは不十分なのである。

自分は「西ヨーロッパ地方都市在住の、カトリックの学校へ通う、専門職に就く親を持つ、核家族のメンバーである、11歳の女の子であり、思想的にはアナキストで、実質コンサバ、認めたくないけど。」という方法で考えることを強いられている、その「強いられ方」を考えるのが「考える」ということなのである。
言い替えると、一番「当たり前」と思っていることをまず疑う、という感じだろうか。



すっごく豊かになってすっごく鋭くなりたいです(笑)。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

望んで、ゆだねる。










今回の渡英で家探しはあきらめた、ならばさっさと帰ればいいものを、滞在を2日延ばしてロンドンへ遊びに来た。


何かを強烈に欲しがったとき、それは決して手に入らず、あきらめてゆだねたとき、手元に転がり込んでくる、という法則があるということに同意してくれる大人の方は多いだろう。

だからそういう態度を採用することにしたの(笑)。


今日は午前中からリージェント・ストリートのマックストアとオックスフォード・ストリートの無印良品に行き、クイーンズウェイの中華料理屋で飲茶をして、そこから徒歩でケンジントンガーデンとハイドパークをぶらぶら散歩しながらナイツブリッジまで歩き、ハーヴィ・ニコルズで最新ファッションをウインドウショッピングして、ビクトリア・アルバート美術館をのぞけなかったのを残念がりながらサウスケンジントンで飲み始める、といういつもの判でついたような観光の一日を過ごした。これからチェルシーのレストランへ...でオノボリ丸出し旅行は完成。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

夏をあきらめて











8月中に家を決めるのはあきらめました(笑)!!



9月は、2日に娘が通うことになった超お嬢様学校のハウス(ハウスとは縦割りのシステムで、クラスよりもハウスが大切なのだ)のお茶会があり、それに合わせて少々荷物をまとめて渡英するが、1ヶ月間をめどにこっちのサービスアパートメントかホテルに住まうことに決めた。

遠距離で家を探すよりも現地にいて活動した方が効率がいいだろうし、それでマシな家が見つからなくても、まあ納得はいくでしょうな...という考えだ。
グランドピアノと3メートルのテーブルが入るリビング、かつ犬オッケー(ペット禁止物件の多いこと!!)、その他大人の事情を飲んでくれる賃貸物件が見つかるまで粘る所存。

9月からはしばらく平日は英国、週末はブルージュ、という生活に...



家のことを夢に見るほど病んできたので、今日は気分転換してホテルの敷地内を散歩(上写真)したり、スパでほぐしてもらったり、クローケーをしたりして遊んだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

嵐が丘?








今日も何件の不動屋へ行き、何人のエージェントに会い、何枚名刺を交換し、何本電話とメールを受取り、何件の家を見ただろうか?

賃貸用の、愛情や手間ヒマが十二分にかけられているとは言えない家を何件も何件も見て回るというのは、こちらの気をすさませるものなのである。毎日ものすごく疲れる。

日々のスケジュールを消化した後、この嵐が丘(今日はこのように一日天気が荒れていたからそう呼ぼう)ホテルに戻るとほっとする。確実に手間がかけられ、常に人を迎える準備ができているからだろう。


現在、夜の衣に着替えてバアの暖炉前に座り、ネットでさらなる情報収集中...終わりがないように思える。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »