goo

今朝のヒースロー・エアポート




ヒースローのターミナル5は今年も「世界一の空港ターミナル」に選ばれたそうである。

ターミナル5開港当日のそのカオスに巻き込まれた生き証人としては、えええーっという感じなのだが、まああれは初期的なバグということか、立ち直りも早かった。

世界一...
確かにラウンジは世界一と認めてもいい。
セキュリティを超えてからもなかなか洒落ている作りで夢があっていい。
しかし、セキュリティ手前、つまり見送りができる最後の地点での飲食店が少なく(カフェが2つと食事ができるところが2つくらい)、見送りに行った時には必ず時間を持て余してしまう(そういう時は隣接するソフィテルのバアがおすすめ)。
だから日本の成田や関空の食べ物屋の豊富さや、出店のバラエティなどはもっと認められてもいいと思うの...あのアジアの喧噪! みたいな活気、大好き。



空港っていつ来てもやたらとロマンティックですね。

これからロマンティックな理由でブラッセルへひとっ飛びしてきます。
(ロマンティック=キムチ鍋をつつくこと)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »