ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
生涯学習の部屋
資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。
明日・・・
2007年02月24日 16時21分09秒
|
その他
休日出勤と相成りました。休日に出勤すること自体はぜんぜんやぶさかではないのですが、「自分に関係のまったくない事情」で出勤することに、若干、合点が行かぬ面もあります。
まあ、それも人生。流れに逆らうことはできません・・・
コメント
新しい学士への途!
2007年02月24日 16時14分01秒
|
その他
大学評価・学位授与機構が発刊している「新しい学士への途」の平成19年度版がでた。
これは、機構のHPからも入手できるし、返信用の封筒を送れば、返送してもらえる。
機構から「学士」を取得しようと思っている人は、この案内を熟読が必須である。一番最初は、大学卒が申請できるのかよくわからなかったのだが、
松本さんのブログ
を見たり、機構に電話で照会したりして、申請にこぎつけたような思いがある。
自分の学習歴と努力の成果を、学士という形にしてみるのもいいかもしれない。
コメント
もうすぐ春休み!
2007年02月24日 16時09分25秒
|
産業能率大学大学院
学校から書いています。
そろそろ今期も大詰めになってきました。各科目とも、あと2回で終了です。思えば、苦心して仕事との調整を行い、なんとかここまで来たって感じでしょうか。
多くの方々に迷惑をおかけしております。
以前もいいましたが、今期の科目がすべて習得できれば、修士論文の研究指導だけでも単位が充足することとなります。
転勤にリーチがかかっている状態なので、ここまで引っ張ってこれたのは、本当にラッキーです。
残った授業を大切にしたいと思います。
コメント
これから・・・
2007年02月24日 16時04分02秒
|
その他
花見の打ち合わせに行ってきます。
コメント
昨日の不思議な出来事!
2007年02月24日 00時19分12秒
|
産業能率大学大学院
昨日といっても、もう既におとといか?
おととい、日本を代表する金融グループの副社長が特別講義をしてくださったのだが、隣の教室ではMOTの先生が授業をされていた。MOTのほうが早く終わったので、たまたま、初対面の先生と目があった。
ちょっと、話をさせていただいたところ、「××銀行にお勤めでは?」「××大学を卒業されたのでは?」と、的確に私の個人情報をついてくる。すごい!なんだ、この先生は!
この教授も、もとは銀行出身のかただったので、銀行出身の私の履歴を覚えていたとのこと。一介の学生のことを覚えていていただくなんて光栄である。
そういえば、昨日(といってもおとといだが)一緒に飲んだ教授も、私の成績表の中身を知っていた。「結構、単位をとっているじゃない?」とお褒めいただいた。しかし成績は悪いから・・・
なんだか、学校の先生に注目されているようで、いいかげんなことはできないな~と思う今日この頃である。
※本学は、学生の数が少ないですから、このようなことがあるのでしょうね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
自己紹介
名古屋での単身赴任を終えて東京に戻ってきました。6つ目の修士を取得し、現在、通信制の大学で学んでいます。昨日の自分より今日の自分、今日の自分より明日の自分が成長することを夢見て、日々精進しております。
アクセス状況
アクセス
閲覧
1,423
PV
訪問者
542
IP
トータル
閲覧
14,602,439
PV
訪問者
3,285,646
IP
ランキング
日別
1,161
位
週別
917
位
最新記事
世界の山ちゃん
ビトンの・・・
メカドックマンホール!
オムニ食堂・・・
東京豚饅
>> もっと見る
カテゴリー
その他
(3900)
生涯学習
(289)
勉強法
(18)
富士の高嶺
(527)
小平
(734)
ちょっと立ち止まって・・・
(1239)
多摩・武蔵野
(211)
資格一覧表
(2)
放送大学大学院
(485)
今年の達成率
(95)
自由が丘産能短大
(307)
産業能率大学大学院
(669)
放送大学
(1125)
日本福祉大学
(181)
明星大学大学院
(481)
産業能率大学
(872)
武蔵野大学大学院
(965)
人間学
(20)
大学評価・学位授与機構
(704)
心理学
(26)
読書
(359)
飲み会
(91)
世界遺産
(37)
旅行
(3911)
歴史
(95)
語学
(12)
資格
(649)
名古屋
(2370)
城
(265)
ブロガー
(22)
古墳
(393)
単身赴任
(1076)
アクセス
(284)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
フラ夫/
ゼロサム
フラ夫/
なぜ学生が103万円まで・・・
フラ夫/
ブログ開設から20年
ぱんだB/
ゼロサム
ぱんだB/
なぜ学生が103万円まで・・・
ぱんだB/
ブログ開設から20年
フラ夫/
なぜ学生が103万円まで・・・
風竜胆/
なぜ学生が103万円まで・・・
フラ夫/
なぜ学生が103万円まで・・・
もじ/
なぜ学生が103万円まで・・・
カレンダー
2007年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
ブックマーク
ゴールドプロ作家 松本肇 のブログ
薬屋の放送大学女子大生♪まこまこ記
夢検索人Ⅱ-武蔵野大学通信教育部心理学専攻&大学院&大手前大学&人間総合科学大学ー
と~ま君の部屋
文理両道(独学で資格を取ろう)
資格の達人ブログ
べんちゃんブログ
シカクロード別館
資格免許の年間取得数100個に挑戦する資格ゲッター
ほんわか博士生活
産業能率大学大学院
明星大学通信制大学院
武蔵野大学大学院
放送大学
産業能率大学通信教育課程
大学改革支援・学位授与機構
大学改革支援・学位授与機構解説ページ(GAKUI NET)
ビジネス・キャリア検定
神奈川放友会
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
文字サイズ変更
小
標準
大
投票ボタン
人気ブログランキング
ブログ村
にほんブログ村