生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

正月休みも、あっと言う間に終了・・・

2012年01月03日 21時44分53秒 | その他
今年の正月休みは、本当に、疾風のごとく過ぎ去って行った・・・

本当なら、まだ、やることがたくさんあったにもかかわらず、ほとんど手付かずの状態である。

・1月29日発表のPPTによる資料作成
・1月29日発表のレジュメ(A4×3枚)の作成
・ケースワーク特論の最終レポート作成
・放送大学大学院(全科履修生)の履修科目確定
・放送大学(全科履修生)の履修科目確定
・産業能率大学(科目履修生)の履修科目確定

次の3連休でやればいいじゃんって考え方もあるのだが、次の3連休は「比較宗教特講」のSCであり、3日で22時間30分の授業を受講することとなる。まあ、授業が終わった後は、何もできないくらい憔悴しているものと考えられるので、その次の土日が勝負となるやもしれぬ。

とはいえ、何とか旧年中に特定課題研究演習のレポートも発送でき、郵便局のHPで追跡してみたところ、武蔵野大学がお休みで、1月6日到着予定となっており、なんとか、期限内に届きそうな状況である。

また、浄土教のレポートは準備できたし、ケースワークも200字ほど書き始めたところである。明日には、なんとかなりそうかも。

問題は、履修なのだが、どうしても、3年後、機構で法学と社会福祉学の学位を取得したいと思っている。そのためには、追加で大学に行かなければならない。科目履修生なら、正科生との二重学籍を許容している大学はいくつかあるのだが、法学は「近畿大学」か「創価大学」、社会福祉学は「日本福祉大学」ということとなる。

法学で必要な単位は「公法学4単位」「刑事法学4単位」「基礎法学4単位」「国際関係法2単位」である。そして、社会福祉学は「社会福祉の政策・制度2単位」「社会福祉演習・実習2単位」である。

さて、今の状況において、法学と社会福祉学へ資金と時間を投下すべきか否か・・・

実際、基礎法学を除けば、なんとか、ギリギリ放送大学等でそろいそうだし、むしろ、社会福祉学はそろっているのだが、栄養学のときのように、拡大解釈した単位を、バッサリ切られてしまうと、2年後、せっかく回ってきたチャンスを、数万円惜しんでしまったために、逃してしまう恐れがある。特に、明星大学大学院で取得した内容的には「児童福祉演習」は、成績証明書だと「教育学演習Ⅰ」となってしまう。栄養学のときも、明星大学大学院で取得した内容的には「小児保健学演習」が、成績証明書だと「教育学演習Ⅰ」に変わってしまい、栄養学関連演習・実習の単位取得=0とされてしまいましたから・・・

ギリギリで闘うなら、それなりの覚悟が必要であり、そのリスクを低減させるためには、余分な単位が必要となる。このブラックボックス的な判定をうまく回避することも、機構の学士取得にはかかせないスキルといえるのである。

とはいえ、1大学院、1大学の正科生をやるのだからそれなりの資金が必要となる。日本で最も安価な大学院と大学なのだが、特に大学院はほぼ2年分一括払いなので結構な金額となる。というか、第1期で修了に必要な単位が充足する勢いである。単位が集まれば、2年次は学費ゼロでもOKなので、ここで、ぶつける方がよいかもしれぬ。

そんなことを考えていると時間だけが刻一刻と過ぎ去っていく。そもそも、学習を一つに絞るという理念はどこにいってしまったのか・・・難しい判断に迷っている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄土教特講の単位認定レポート作成!

2012年01月03日 21時31分50秒 | 武蔵野大学大学院
まだ、第4回レポートの採点が返却されていないので提出できないのですが、時間があったので、レポートを作成しておきました。

これで、残すレポートは「ケースワーク特論」の単位認定レポートのみ。スタートした当初は18通あったレポートも、あと1つで完了です。でも、ネットによる全レポート提出期限は1月19日12:00までとなっており、15日ほどしかの残されておりません。

やはり、ギリギリのところで闘っている状況に変わりなしですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山!

2012年01月03日 16時50分53秒 | 富士の高嶺
正月休みも今日でオシマイ。

富士山の写真を撮影できるのも、先のこととなると思います。なんせ、会社に行く時間帯は、まだ暗くて富士山の写真が上手く撮れないので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食は・・・ユッケジャン!

2012年01月03日 07時35分24秒 | その他
BGMはff。

ハウンドドッグの名曲である。4連休、何もしないわけにはいかないので、PCの保存データの整理をしていたところ、CDのデータにffが残っていたのだ。

フォルティシモ(ff)の「今さら失うものは何もない」というフレーズでは「諸行無常」あるいは「諦観」を思い、「愛がすべてさ今こそ誓うよ」というフレーズでは、仏の慈愛に対する「南無阿弥陀仏」という帰依の誓いを思うのは、人間学の学習の成果であろうか・・・?

執着心というか、物事に執着することが、すべての煩悩の根源だと思うのだが、人生に執着しないことには、何も始まらないとも考える。「煩悩を捨てきる」というカッコいい言葉を吐くには、人間を辞める、それこそ、即身成仏することが求められるのかもしれない。生きたいというのも、煩悩のひとつだろうから。

「ストレスは諸悪の根源」という人も多いが、ストレスの一切ない世界では人間は生きていけないということと同値ではないだろうか。五感を断ち切った世界で生きていくのは、本当に辛く苦しいことである。ためしに、真っ暗な部屋で、身動きせず、じっと耐えてみればいい。きっと1時間も経たぬうちに、ストレスのない世界の苦しみを実感することであろう。

煩悩を捨てきることのできない弱い自分を理解しつつ、今、自分にできることを煩悩の下でこなしていく。その煩悩の片隅に、人間としての成長がちょこっと乗っかっているだけで、十分ではないだろうか。

さて、こんな哲学じみた暗い話は置いておいて・・・

朝食は、なんと、ユッケジャン!朝から韓国料理である。朝から韓国料理を食べることを驚くことなかれ。韓国の人々は、朝から韓国料理を食べているはずだから。とはいえ、その昔、私が韓国に行ったときは、朝食を食べに散歩をしていると、そこかしこで「ウドン」や「海苔巻き(キムパップ)」を500ウォンで販売していた。海苔巻きといっても、海苔にはゴマ油が塗ってあり、日本の海苔巻きとは違った代物である。

で、このユッケジャン、レトルトのくせに、さすが、芸能人がよく訪れる有名焼肉店「叙々苑」の一品であり、1つ525円もする。でも、スーパーの特売で145円で購入してきた。見た瞬間、定価は把握していなかったが、「天下の叙々苑の品が145円で買えるわけがない」と、すかさず3つ購入した。10個でもよかったのだが、逆に、「天下の叙々苑の品が145円で売っているのには裏がある」とブレーキがかかってしまった。例えば、滅茶苦茶辛くて食べれないとか・・・

家族が起きてこないので、本日6時30分、暗号「叙々苑」の作戦を決行することとした。「叙々苑」の封を開け、お鍋に流し込む。グツグツ煮立ったところでご飯を投入。最後に溶き卵をサッと流して完成!で、お味は・・・

「メプチマン、チョンマル、マシッソヨー!」

ってことで、完食しました。本当、辛いんですが、それが、本当においしいって感じの一品です。何度か、「叙々苑」の焼肉を食べに行ったこともあるのですが、正直、若かりし昔ほど、脂の多い焼肉が好きではなく、むしろ、胃に負担となり、挙句戻してしまうので勿体無く思えてしまいます。ですので、最近は「叙々苑」には行っていません。

知っている人もいるかと思いますが、この「叙々苑」には、店によってランクがあります。無論、私のいける店は、そんなトップランクの店ではないのですが、やはり、焼肉を食べているという満足感はありました。

でも、最近の私は、肉をタラフク食べるより、クッパやコムタン、あるいはマンドゥククといった、体に優しく、しかもおいしい韓国料理の方が、食べたあと、無難に過ごすことができるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする