生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

国分寺駅で!

2020年12月15日 22時58分59秒 | 小平

国分寺駅で中央線快速電車を待っているとき、西武線のホームに目を向けると「職業能力開発総合大学校」の看板が!

「大学」と「大学校」の違い、拙ブログの読者ならわかっていると信じています。

そう、文部科学省が所管するのが「大学」で、その他の省庁が所管するのが「大学校」。ゆえに「職業能力開発総合大学校」は文科省ではなく、厚労省が所管しています。

それにしても、「日本で唯一学士号と指導員免許(国家資格)が同時取得可能!」とは大きくでたな~まあ、唯一なのでしょうが、学士号を得るためには、機構で学位を申請しないと無理のはず。なんせ、日本で学位を出せるのは「大学」と「機構」のみで、「大学校」はダメだから。

それはそうと、日本では、かなりの大学で、「学士号」と「××(国家資格)」が同時取得可能です。その最たるものは教育学部。「学士号」と「教員免許(国家資格)」の同時取得が可能です。あるいは化学系の学部を卒業すると「学士号」と「毒物劇物取扱者(国家資格)」の取得が可能ですし、測量士補とか、栄養士とか、色々と国家資格の取得できるルートがあったように記憶しております。

そもそも、大学に行くことは、それなりの専門性をつけるところなので、卒業することである種の国家資格が付与されるのも道理です。というか、資格も取れない学部に行くなんて、何のために学んでいるのか?最低限、医学部や建築学部のように受験資格は頂かないことには、4年間、あるいは6年間学んだことに対する差別化になりませんし。

「学士号自体資格だろう!」って言うこともできないことはないのですが、大学卒業者も多くなってきたため、なかなか「学位」が資格として目を引かなくなっている気がします。まあ、学位を23取得している私が言うのですから・・・といっても、資格を235取得しても、全然目を引かないのも事実でして。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば富士山を・・・

2020年12月15日 22時51分28秒 | 富士の高嶺

東京から名古屋に帰るこだまの車内で撮影した富士山!

まずは、三島駅で停車中に撮ったもの。曇っていたので、富士山見えないかな~と思っていたのでラッキーこの上なし。

そして、三島から新富士に向かう途中で撮影した富士山!やはり、富士山っていいな~。

そして、新富士駅に停車。

こちらは新富士駅から静岡に向かう際に撮影した富士山!

それはそうと、山頂に雪が積もってなかったっけ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独りで祝杯!

2020年12月15日 21時08分12秒 | 名古屋

放送大学大学院の合格通知を受け取ったのが昨日。

まあ、1日ぐらいは合格を祝っていいだろうと思い、独りで祝杯をあげることに。で、行ったのは「とんちゃんや ふじ」。結局、いつもと同じじゃん。。。

「大学院合格おめでとう~!」と心の中で叫んで、注文したのはいつもと同じメニュー!

でも、焼肉の網が、燃え上がる私の心を代弁してくれます。

滞在時間は30分ほどの祝勝会。今日の名古屋は寒くて雪まで降っていました。そして、土日は人でごった返す大須も、この通り閑散として寂しい限り。

でも、たった一人のお祝いでしたが、美味しい焼肉を食べログ焼肉百名店で食べることができて、頑張らねばという気持ちになれました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅すぎ・・・

2020年12月15日 06時19分10秒 | その他

GoToトラベルがようやく止まった・・・

と言っても年末年始の時期だけだが、遅きに失した感がある。とあるベテラン議員が「ステイホームと言いながら旅行しろと言っている。むちゃくちゃだ」と言い放ったそうだ。至言だ。このむちゃくちゃな「アホ政策」。それを実現させたのは、自民党を選んだ国民である。無論、私は投票していない。でも、その不利益は国民として享受している・・・無念であるが多数決だから仕方ない。

旅行に行きたいなら自分のお金で行けばいい。そして、当初「人との接触を7割減らす」って言って成功していたのだから、一人旅にすればいい。「そんな旅行じゃ楽しくない」っていうのなら、それは不要不急の旅行なのだから自粛のこの時期行かなければいい。簡単なことである。

それにしても、大変なのはキャンセルに追われる旅行業界。これも政府の責任である。本当、先を読むことに疎い菅政権、失望の限りである。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする