生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

感動!

2020年12月27日 21時30分35秒 | 名古屋

やはり、年末のご挨拶をしなければならないのが「とんかつ三丁目」。

正直、お昼の「うな丼」がまだ十分消化されておらず、行くか、行かざるか迷っていたのですが、やはり行くべきという判断。なんせ、今日が累計147食目。それだけお世話になっているし、もし三丁目がなければ、どんなに名古屋の生活が色あせることだろう。

で、いつもの店員さんに「今年最後にお目に掛かれてよかったです。良いお年を!」とお伝えし、いつもの味噌カツ丼の大盛を注文。呼び出しのブザーが鳴ったので取りに行くと、全員が一律に頂ける「マスク入れ」とともにレシートが。そのレシートには文字が書かれていました。

「今年も一年ありがとうございました。良いお年を。コロナにお気をつけて」

う~ん、ここまでできるでしょうか?その昔、頭取名で2回のCSの表彰を受け、最近もベストCSとして役員表彰されている私でも、もし、逆の立場であったとしたら、とっさに、これだけのアクションができるか疑問です。

ムリして行った甲斐がありました。今年一番の感動かもしれません。CSのプロとして思うのは、お客様が想像できる範囲のことをしても、さほど、お客様の感動は生まないということ。お客様の想像を超越したサービスや、仕事のプロとして絶望の淵にあるお客様を救い出すくらいのことをしないと感動は生まれません。今日は、昼も、夜も、お店の方に感動を頂きました。これぞプロの所作。本当、「素晴らしい」と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと嬉しい。

2020年12月27日 14時52分24秒 | 名古屋

イチビキには12時50分ちょっとすぎに到着しました。

お店の中はこんな感じ。

注文したのは「うな丼」。税込で2,900円です。

時に、鰻が出てくるのに40分かかったこともあったのですが、今回は10分も立たずに出てきました!

ちょっと、不躾ではありますが、鰻を広げるとこんな感じ。

この写真を撮影したのが13時2分ですが、食べ終わった写真を撮影したのが13時10分!わずか8分で食べつくしてしまいました。そう、そんなにガツガツと食べてしまうほど美味しいのです。このうなぎを上品に食べるのはなんとなく違う気がします。一気に喰らう。それが一番の幸せって気がします。なんせ、美味しいから(笑)。

で、ちょっと嬉しかったこと。それは、鰻が出されたとき、お店の方に「あっ、また来てくださったのですね。いつもありがとうございます!」と言われたこと。食べログ百名店の一つ、名古屋でベスト3に入るお店の方に覚えて頂けているとは。「今年最後のイチビキです。どうしても今年のうちにもう一度食べたくなってお邪魔しました」と言って食べ始めました。

そして、帰りにお会計をしたときにも、「こんなコロナ禍の状況で、何度も、ご来店いただけること感謝しております。」とご丁寧なお言葉。こちらも「まだ、イチビキさんで7回しか食べていないのに、覚えて頂けるだけで光栄です。良いお年を!」とご挨拶させていただきました。

うなぎの記事を書いていて、急に食べたくなったイチビキでしたが、年内に行って正解でした。

※会話の内容について、もう一つ思い出したことが。「夜は食べに行かれるのですか?」とも聞かれました・・・そう、いつも私が「上丼」を食べていることを記憶されていて、少な目だったことで先の質問になったと思われます。「単身赴任でして、夜も、年末のご挨拶をするところがあるので・・・」とお答えしました。それにしても・・・「食いしん坊」と思われているかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチビキにて

2020年12月27日 12時01分59秒 | 名古屋

イチビキに行ったのですが、以前のように順番待ちの行列はありません。

というのも、コロナ感染防止のために、都度都度整理券を配る方式にしたからです。配り始めるのは9時30分ごろからです。ゆえに、10時に行ったのでは「本日分終了」ってことになりかねません。

今回、私がたべようと思っているのは「上丼」でも「ひつまぶし」でもなく「うな丼」。

配られた整理券は36番。

裏面に時間が書かれています。

それはそうと、イチビキの休業日は以下の通りです。HP上では営業時間も変更となっているようなので注意が必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整理券ゲット!

2020年12月27日 10時59分36秒 | 名古屋

イチビキの整理券ゲットすることができました!

9時45分頃到着したのですが、11時半なんてすでになく、12時50分と13時10分の整理券が残っているのみ。12時50分の整理券を頂いたのですが、カウンターに残っているのはわずか4枚。食べログのHPを信じて10時から配布と思って行ったなら、きっと受付終了となっていることでしょう。

今月は最初の土曜日に「蓬ぜん」のひつまぶしを食べているので、鰻丼を頂くつもり。でも、そんなに空腹ではないので普通の鰻丼でいいかな?上丼だと、満腹で、夜、食べに行けんかもしれんし。

結局、今日を入れると、2020年にイチビキで食べたのは6回!累計だと7回となります。どんだけ、イチビキが好きやねん、俺。でも、お店の雰囲気といい、店員さんの応対といい、鰻の味といい、全てにおいて私好み。きっと、イチビキの暗い店内、ボリューム重視の鰻にイッパイイッパイの人もいるかもしれんのですが、私は、なんだか、古い時代の田舎の実家に帰ってきた感じがして好き。昔は、おばあちゃんの家とか暗かった。でも、「いっぱい食べや!」って、山のようにご飯とかおかずとか盛ってくれた。「もお、お腹いっぱいで食べられへんわ!」って言ったら、おばあちゃんがニコって笑う雰囲気。そんなノスタルジックな空気がイチビキにはあるように思えるのです。

さて、あと2時間ほど。どうやって過ごそうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってみるか・・・

2020年12月27日 09時19分36秒 | 名古屋

昨日一日惰眠で過ごしてしまったため、年末のご挨拶のスケジュールが大幅にくるってしまった・・・

できれば30日の夜に東京に帰りたいので、残された食事の回数は、今日の昼夜、明日の夜、明後日の夜の4回しかありません。この4回で3つのところに行きたいのですが、急遽、イチビキの鰻が食べたくなったので、さて、どうしたことか・・・

ちょっとイチビキに行ってみることにします。でも、のんき屋のように昨日で終わりかもしれんし、整理券が入手できないかもしれんし・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000人目前・・・

2020年12月27日 06時48分59秒 | その他

昨日の東京のコロナ感染者は949人と1000人目前の人数となっていた!

驚きは、都営大江戸線の運転士15人がコロナに感染し、通常の7割に減便され運行するというニュース。そうだよな・・・もし、職場でコロナ患者が多数発生すれば、場合によっては「営業所閉鎖」っていうのもあり得ることか?おぞましい世の中になったものだ。

東京もそうだが、全国でも4日連続最多を更新している。愛知でも265人と過去2番目に多い感染者数となった。どこもかしこもコロナ。私も、よく眠り、栄養バランスのよい食事をとらないと、抵抗力ダウンで、いつ何時、コロナの餌食になってしまうかわかったもんじゃない。注意しないと・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋観光検定

2020年12月27日 05時50分13秒 | 名古屋

昨日は1週間の睡眠不足を取り戻すかのように、1日中寝ていました。

これだけ眠るのも久しぶり。起きた時には、1日が終わっていました(笑)。昭和の特撮「レインボーマン」でいうところの「ヨガの眠り」のように、眠りこけるものの、「ヨガの眠り」は確か5時間。私は朝7時半ごろに家内に電話してから、10時間以上寝てましたから。

で、今は、かりんとうを食べながらコーヒーを飲んでいるところ。かりんとうは、自分で購入してはならない30品のNG食材の一つなのですが、会社の方からのいただきものですのでセーフ。好きなんだけど、カロリーが高いから、NG食材にしております。あとピーナツとか、三色団子とか、ランチパックとかもアウト。その昔、ランチパックを4袋(計8切)他を食べてリバースしたことがあるのでランチパックもダメになってしまいました(笑)。ランチパックは悪くないのに・・・でも、単身赴任にパンは禁物。ランチパックもそうですが、デニッシュとか、菓子パンとか食べると、満腹感を得る前に、軽~く1,000㎉超えちゃうし。ヤマザキのデニッシュリングも1115㎉、第一パンのアップルリングも1341㎉って何を考えているのやら。一人で食べるには危険すぎます。

ポリポリかりんとうを食べながら、以前、リンク先の「べんちゃんブログ」で紹介されていた「名古屋観光検定」を申込ました!まあ、名古屋人なら受験しても罰はあたらないかな~と思って。

そもそも、ご当地検定は嫌いな部類。今までに受けたのは「多摩・武蔵野検定」ぐらい。まあ、地元の検定だし。何が嫌いかというと、すぐなくなってしまうこと。続きやしない。地域団体やお役所関係の人が思い付きでやっちゃうから、永続するためしがない(何十回って継続しているのもあるかもしれないが)。続かぬ資格はクソ資格。というか、資格に対する冒涜。「続ける自信がないなら、最初っからやるな!」って思ってしまう。

時に、悪徳団体の資金源にもなりかねないご当地検定。でも、今回の名古屋観光検定は名古屋市のHPにも掲載されているし、受験料500円だし、名古屋を知るきっかけにもなるし、いいんじゃないかな~と思って受験。

でも、正直、ご当地検定って、よほどの魅力がないと、ご当地の方が一巡受験したら、それ以上受験者は増えないって宿命を持っている。資格ではないが、「カッパ捕獲許可証」っていうのがあって、それはそれ、許可証を継続するために、なかなか凝ったスキームを構築している。それくらい、資格が永続するアイデアがなければ、ご当地検定って廃るばかりである。

名古屋人より名古屋に詳しい私が、まさか、不合格になることはないだろうが、先に不合格となったメンタルヘルス・マネジメント検定の例もあるから、全力を尽くして受験したい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする