写楽湯遊

キャンピングカーで名所旧跡を訪ね、温泉に浸り、たまに山歩き、写真撮影、釣りなどを楽しんでいる夫婦です。

2023年・春の車旅 13日目(観光船に乗る・仲間と宴会)

2023年04月13日 | 車旅紀行

昨夜は道の駅・センザキッチンでP泊した。

朝起きて道の駅周辺を散歩していると、可愛らしい観光船を発見。

調べるとこの様なポスターが目に飛び込んで来た。

1時間20分で青梅島を1周する観光船の様だった。

ここは昨年も立ち寄ったが、大きな焼岩ガキを食べたのと釣り場を覗いた記憶しか残っていなかった。

先日ヤリイカ釣りを一緒にした友人と別れ、急遽観光船に乗る事にした。

島の周りは岸壁と岩礁だらけである。

出航して間もなく案内嬢から、自然に出来た観音岩と紹介された。

言われると確かにそのように見えるから不思議だ。

大きな洞窟が次々と現れる。

窓越しの写真なので写りは悪いが、結構迫力がある。

これは岩礁と岩礁の狭い水路を通り抜ける瞬間である。

左右の窓にはその岩礁が迫ってくる。

二つの大きな洞窟に向かって進み、その一つに入っていく直前である。

洞窟に入るとぶつかりそうなくらい岸壁が迫ってくる。

次々と変化にとんだ景色が現れ、全く退屈しない。

それに海は荒れる事無く順調な航海だった。

思いつきで乗った観光船だったが、1時間20分はあっと言う間に過ぎ十分楽しめた。

そして角島大橋のたもとで一休み

ここは何度も来ているので記念写真だけ!

そして、夕方は今朝別れた友人を含めた4ファミリーが施設が整った公園に集合した。

友人が公園事務所に電話して使用許可を貰い、使わせてもらった。

先ずは乾杯から・・・!!

スーパーで適当に買い求めた食べ物だが、並べると宴会場に変身。

久し振りに再会した仲間とは自然と会話もはずむ。

旅先での出会いは一味違う。

今夜はこの公園でP泊する事にした。

 

 

 

 


.風景写真

四季の風景写真