【突発性難聴☆闘病記録】(30)
★2008年5月15日(木)★
<治療開始33日>
今日も晴れだった・・・
こんなに素敵な季節に、
突然、耳の病気になるなんて・・・
とても辛い毎日である。
昨夜は薬の量を増やし、6時間眠れたので、
今朝は体調もまずまずだった。
やはり、睡眠って大事だな。
耳鳴りも軽くなっていて、
今朝は家事への意欲満々だった。
家中のレースのカーテンを洗って、
窓磨きをした。
部屋が明るくなり、気持ちがいい。
実家(病院)から、今度持参する紹介状が送ってきた。
義兄が事務の人に頼んだのか、
封筒も義兄の字ではなくて、
中のメモも義兄が書いていないので、
ちょっと寂しかった。(そんなものかな)
来週には、それを持参して、
きちんと診察を受けることができる。
その感謝の気持ちの方が強いので、なにも不満はない。
今日もプレドニン(ステロイド)を1日3回、1錠づつ服用。
早く止めたいのに、
一旦、服用すると、減量が難しいステロイド。
副作用の“顔のむくみ”がすっきりしない。
明日は、森山耳鼻科(仮名)の診察日。
聴覚検査はどんな結果が出るだろう?
昨日、あんなにひどい症状だったから、
良い結果がでることはないだろう。
時間ばかりが過ぎて、
症状が改善されないので意気消沈デスー
★2008年5月15日(木)★
<治療開始33日>
今日も晴れだった・・・
こんなに素敵な季節に、
突然、耳の病気になるなんて・・・
とても辛い毎日である。
昨夜は薬の量を増やし、6時間眠れたので、
今朝は体調もまずまずだった。
やはり、睡眠って大事だな。
耳鳴りも軽くなっていて、
今朝は家事への意欲満々だった。
家中のレースのカーテンを洗って、
窓磨きをした。
部屋が明るくなり、気持ちがいい。
実家(病院)から、今度持参する紹介状が送ってきた。
義兄が事務の人に頼んだのか、
封筒も義兄の字ではなくて、
中のメモも義兄が書いていないので、
ちょっと寂しかった。(そんなものかな)
来週には、それを持参して、
きちんと診察を受けることができる。
その感謝の気持ちの方が強いので、なにも不満はない。
今日もプレドニン(ステロイド)を1日3回、1錠づつ服用。
早く止めたいのに、
一旦、服用すると、減量が難しいステロイド。
副作用の“顔のむくみ”がすっきりしない。
明日は、森山耳鼻科(仮名)の診察日。
聴覚検査はどんな結果が出るだろう?
昨日、あんなにひどい症状だったから、
良い結果がでることはないだろう。
時間ばかりが過ぎて、
症状が改善されないので意気消沈デスー