★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

突発性難聴(発症53日目)

2008年05月25日 | 突発性難聴(右耳)

【突発性難聴☆闘病記録】(40)

★2008年5月25日()★
 <治療開始43日>

今日はお出かけしたので、
やはり、外では耳鳴りが「ガンガン」した。

今、静かにPCに向かっていると、
右耳の耳鳴りも「ウォーンウォーン」と落ち着いている。

人ごみでは雑音が多く、会話が聞き取りにくい。

夫がなにを話しかけているか、すべてが聞き取れなくなった。
でも、聞き返すのも面倒なので、
「まっ、いいか」という気持ちになり、
適当な返事をしてしまう。

だから、トンチンカンな返事をしているかもしれない。

私の顔はという表情かもしれない。

でも、夫も何も言わないので、
これでいいのかな?と済んでしまう。

こうして、私の難聴は続くのだろうか?
人の話も半分しか聞こえなくなるのだろうか?


今日はカープがロッテ戦で、劇的な逆転勝利を遂げ、
今、非常に気分がいい。

3回表で、5点一気にリードされ、
その後、5回裏でカープも5点一気に追いつき、5-5になった。
その後、またロッテに1点リードされたものの、
8回裏に大きなドラマが待っていた。
代打の超ベテランの緒方孝市選手に値千金の貴重な一打(逆転2ランH)が出て
予想外の展開にびっくり!!
9回表は、永川投手が3人をきちんと打ち取り、
カープの逆転勝利!!
夫と思わずハイタッチで大興奮!!

カープはこれで3連勝!

昨年は交流戦でなかなか良い結果が出さなくて、
交流戦前は、3位にいたのに、
交流戦後は、5位まで(最下位だったかな?)落ちた。

今年は、今のところ、5試合中、3勝2敗。
これからも頑張ってほしい。

カープの勝利は、
私の気分をここまで良くしてくれるので、
突発性難聴の治療にも役立つような気がする。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン&餃子♪

2008年05月25日 | Food



今日は夫とそごうにお買い物に行った(目的は紀伊國屋書店)。

休日は、朝食も遅めにいただくので、

ランチも3時ごろになり・・・・
無性にラーメンが食べたくなって・・・

ラーメン&餃子をいただきました。


私の選んだラーメンは、こだわりのしょうゆ味。




時々利用するこのお店。
お店ご自慢の鉄鍋餃子もアツアツですっごく美味しかったデス☆




19日に、義兄の紹介の医師に診察をしていただき、
病名も「突発性難聴」とはっきり診断され、
私の気持ちも落ち着いてきました。

食欲も出てきて、嬉しいです!







Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする