かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

電気シェーバーを買いました。

2015年04月29日 | コレクション

パナソニックのラムダッシュES-LF30-Kです(ヨドバシで11340円)

これがいいなと思い買いに行ったら売り切れてました(-。-)г

そこで、ノジマ、ヤマダ、コジマ/ビックなど行ける所を見て回ったのですが、展示さえしていないところもあり。楽天も入荷待ち。

「う~む、これは相当の売れ筋商品に違いないゾ。皆考えることは同じだな~。」

その後、ヨドバシのネットで「お取り寄せ」から「在庫残少」になったのを見計らい、すぐに電話予約。やっと手に入れました(ノ∀`)

全体的な形状や構造は、これまで使用していたES8085に似ています。


充電表示がLEDの点滅パターンからLOW,MID,HIGE表示になったのは見易いです。
あと、4枚刃で突き出すように湾曲しているのが大きな違いかと思います。

●購入ポイント
最新の5枚刃は高価で評価も少なく、ちょっと様子見かなと。ヘッドが大きくて鼻下などが剃り難いというコメントも見ました。
お風呂で使えるタイプはほぼ”充電式”なので、充電が切れるとすぐには使用できません。充電電池は2~3年が寿命という話もありますので、コンセントを挿したまま使用できる”充電・交流式”というのは重要なポイントでした。
自動洗浄システムは、コストパフォーマンスを考えて”不要”と判断。このラムダッシュは、お風呂では使えませんが、水洗いはできます。
剃り味については、今まで使用していたものでも十分だったので、同等か上位機種なら大丈夫だろうと思っていました。
あとは、三大メーカという”ブラウン””パナソニック””フィリップス”製品への口コミなどを参考にしました。

●剃り心地はなかなか良し
”深剃りならブラウン”という評価があるようですが、触ってザラザラしなければ良いという程度の私には十分な剃り味です。ちなみにそんなに濃い方ではありません。
壊れてしまったES8085に比較して、動作音がずっと小さく感じました。ES8085が、甲高い音だったからかもしれません。

シェーバーの検討は難しいですねぇ。人によって感覚が違うので口コミ評価もバラつきますし、比較は古いシェーバーとしかできませんから。
というわけで、私も”切れ味の良い”コメントなどはできません(^_^;)ゞスンマソン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイヤーストリッパを買いました。

2015年01月11日 | コレクション


メリーミニストリッパVST25です。(Amazonで3918円)
あれこれ調べているうちに発見し、すぐに購入を決めました。

これは良いですっv(*゜ー゜*)v

よくあるこんな感じのワイヤーストリッパでは、線の太さによって該当の適切な穴を選ばなければなりません。

ワイヤーの規格が不明なときはどうしてるのかな?(´・ω・`)?
穴がズレてしまったなんてこともありそうだなぁ~などと思っていました。

しか~し、このミニストリッパは、どの太さのワイヤーでも、同じように挟んでレバーを握るだけ。
しかも、皮膜を引き抜くところまでやってくれるじゃありませんか。



芯線径は、0.25mmφ~2.6mmφまで可能。
脱皮寸法の調節機能あり。
後部にある切断部で、持ちかえることなく切断処理もできる。

先が長細く出ているので、狭いところにある線の皮膜を剥がす場合にも使えそうです(・_-)b

実はこれまで、皮膜はカッターで切れ目を入れて爪先で引っ張り取るなんてことをしていました。
やはり道具は検討するべきですね。今後はスマートに作業ができそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年から工具を購入。

2015年01月05日 | コレクション

あけましておめでとうございます(^_^)ノ

年末年始のお休みは、いつものように第一実験室(実家)へ帰省していました。
新年早々、ホームセンタで工具を購入。

小さなノコギリ(プラスチック用)です。

早速使ってみたところ、アクリルの角材などを切るのに便利そうです。板の上でササッと切断加工ができます。糸ノコではこうはいきません。
もし、参考にされる方がいましたら、1つお知らせです。
東急ハンズへ行ったらアルミなどの金属にも使える同じようなノコギリがありました。あとで発見しました・・・(-。-)

さて、直定規のストッパーも購入しました。
 
ケガキ作業のときに便利だろうと思うのですが、1個で700~800円もするじゃありませんか。意外に高価なものだったのですね(^_^;)ゞ

さらに現在、ビニール電線の被膜を剥がすワイヤーストリッパの購入を思案中です。電子工作などを趣味にしながら、実は所持していないのでした。
今年は、いろいろなことで一皮も二皮も剥けたらいいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクリルカッターを買いました。

2014年12月21日 | コレクション

アクリルカッターを買いました。

オルファのPカッターS型です。(ホームセンタで400円程度)


これまで使っていたのは、写真上側の大きい方(オルファP-800)でした。
使用しないときは、刃に紙の筒でカバーをしていたのですが、今回購入した方は、刃が本体に収納できるのが良いと思います。(ちなみに、大きいほうも今ではデザインが変わり、収納できるようになっていました。⇒PカッターL型)


小型のほうが刃が薄いのかなと思ったのですが、測ってみたところ、大が0.7mm、小が0.6mmで0.1mmの差しかありませんでしたね。

細身で軽く、ペンのように持つこともできますので、細かい作業がし易そうです。

もっと早く買ってみれば良かった・・・(-_-)

買ってみたのは、現在アクリル素材を使った工作をしているからなのですが、うまくできたらまた掲載したいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロゲン型のLED電球を買ってみました。

2014年07月21日 | コレクション

実験室の照明にはハロゲンランプが使われているのですが、2つ寿命が来てしまったので、買い換えることにしました。

そしたらなんと、ハロゲン型のLED電球を見つけました。
しかもハロゲンランプよりちょっと安いじゃありませんか。これは買いです。
P7190004 ←LDR5NWE112P 2個パック(ヨドバシで3460円)

P7210006 P7210008
左がハロゲンランプ、右がLED電球です。

P7210002実際に点灯してみたところ、ハロゲンランプにも負けず、十分な明るさです(・o・ )おっ
(これを機会に昼白色にしましたけどね。電球色もありました。)

消費電力50Wだったハロゲンランプに比較し、LED電球は4.5W!全然違いますよ。バカみたいに熱も出さないしコレはいい感じ(・▽・)b


残りのハロゲンランプもLEDに換えたくなってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする