なにやらまた地震が多くなった気がする今日この頃です。
夜間に揺れたり停電になったりすると心配だよねぇ(-ω-;)ウーン
そこで以前、地震感知スイッチというものを製作したことがありました。
地震感知スイッチを作ってみました。
これはこれで応用が利くので良かったと思っているのですが、今回はライトに特化した形で、もう少し使い易いものを製作してみることにしました(`o´)/
こんな感じになりました。
シンプルなケースの正面にCOB LEDが1つあるだけです。
製作した基板はこんな感じ。
基板上に振り子型の自作のセンサを設けてあります。
回路はこんなものです。
(4.7Mを半固定で描いていたのは誤りでした。固定抵抗に修正2023年9月16日)
振り子のセンサが一瞬でも導通するとCOB LEDが点灯します。
実験の回路では約10分くらい光り、その後だんだんと暗くなっていくという感じになりました。
時限式にしたのは、地震以外の何かの拍子に点灯してしまっても自動で消灯させるためです。
スリムな形にしましたので壁に設置することもでき、場所を取らずに良いかなと思っています。
上から紐で吊るしつつ、風で揺れたりしないように本体と壁とは貼ったり剥がしたりできる粘着テープで軽く固定しました。
廊下などにも設置すればイザというとき安心かも。
製作しながら気づいたことがあるので、次回のための備忘録です。
・連続点灯へ切り替えて照明として使えるように、スイッチを設けたら良かったかも。
・FETの簡易な回路にしましたが、いつまでも尾を引いて暗く光っている感じになるので見直した方が良いかも。
どれくらいの揺れで動作させるかについては今後の実地検証次第ということで(-∀-)ヾ(^_^;)
でも、地震は起きて欲しくないなぁ(._.)(・_・ )ソーダネ