世の中は、相変わらずエコムードが加速しているようです。
という私も最近は、エコバックなるものを買い物に持参しています。
しかしなんですね~我々人類には、資源の枯渇を気にしながら、細々と生活していく道しか
残されていないのでしょうか。このままでは、世界的貧乏性時代がやってくる?
なんてね。そんな話はさておき、日常生活での節約は、家計の足しにもなるので実行すべしでしょう。エコと節約というのは、ちょっと意味が違う気がしますが、光熱費の節約について、改めて確認してみました。
水道は、基本料金を超えるほど使ったことが無いので、節約の対象外。
ガスは、専ら風呂やシャワーの湯沸しに使っているのみなので、1回あたりの量を減らすか、回数を減らすしか無さそうです。もはや限界かも。
電気、やはり節約の見込みがあるのはこれでしょうか。しかし、こまめにスイッチを切るとか、コンセントを抜いて待機電力を少なくするなんてことは、既にやっていること。エアコンを使わないとかTVを見ないなどという無理まではしたくありません。
う~む、既に光熱費の節約は限界なのか?・・・・・と天井を見上げたその時です。
おおっ(・o・)!
私の部屋の電灯は少し変わっていて、このようなハロゲンランプが5つ並べて設置されているのでした。
ハロゲンランプは、1つ75Wもかかります。これを減らしてみよう!
とりあえず、2つのランプを外してみました。若干暗くはなりましたが、思ったほどではありません。最初からこんな明るさだったといっても、不自然ではなさそうです。すぐに慣れることでしょう。
早速計算です。
1kW/hで23円として、土、日、祝日は6時間点灯で10日間、平日は3時間点灯で20日間と仮定すると・・・。
1か月で414円ほどの節約になりそうです!これは大きいっ(゜▽゜)b
なんだかパソコンのモニターか携帯画面の省電力モードが、部屋の照明にまで及んだ感じですね~。特に意識せずに節電ができるという点が良さそうですが、生活に無理が無いかどうか、しばらく実験してみることにしまっす。