手元にあった材料で、こんなものを作ってみました(・_・)(・_・ )?
調理用の補助台です。
シンクに乗せるとこんな感じ。
調理場所が狭いときにスライドさせて使ってます。
以前に購入した平ザルを乗せると、野菜やパスタの水切り等も容易にできるようになりました(・_・)b
こういうのって便利なものがいろいろと売ってますが手作りでも十分な感じですねぇ。
平ザルを乗せる部分にもう一枚、取り外しができる板を乗せるというのもいいかも。
ブログのネタも気力も湧かないのでこんなところで失礼します。
シンクだけに水に流してください(-∀-)ヾ(^_^;)
最新記事
最新コメント
- 優&魅衣/毛玉取り器の改造
- かりおか/毛玉取り器の改造
- w_kou/毛玉取り器の改造
- かりおか/毛玉取り器の改造
- w_kou/毛玉取り器の改造
- かりおか/ミニポンプの製作実験 その3 (ギヤポンプの自作)
- w_kou/ミニポンプの製作実験 その3 (ギヤポンプの自作)
- かりおか/穴あきスプーンを買いました。
- かりおか/LEDを光センサーとして使う実験。
- 優&魅衣/穴あきスプーンを買いました。