かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

シュレッダーを買ってみました。

2012年07月29日 | コレクション

ここのところ、いろいろな片付けモードに入っている実験室です。

書類の整理もその1つなのですが、やたらに捨てられないものがありました。
・手紙、ハガキ、写真
・名刺
・住所録
・公共料金(水道、電気、ガス、電話など)の明細票
・住所などが書かれたダイレクトメール
・仕事関係の書類
・実験室の機密書類(・_・)ヾ(^。^;)ウソはやめなはれ

全て古いものなのですが、個人情報に関する事件がピックアップされる昨今、やはりこれらは、しかるべき手段で処分しなければ・・・・。

というわけで、パーソナルシュレッダを購入しました。
20120726aNSE-604B(ナカバヤシ)
購入の際の条件は、以下のとおりです。
・電動であること。(手動は面倒なので)
・クロスカット方式であること。(シュレッダの意味を考えるとね)
・安いこと。(今後どれくらい用途があるか不明ですし)
このシュレッダ、CDやカードの裁断も可能ですが、2900円(ヨドバシ)でした(`_´)/
運転音は、71dBとあるので、掃除機位の音がします。結構うるさいですね。静穏設計のされているものは、40~50dBのものもあるようでしたが、まぁ、たまに使うようなものですから問題はなさそうです。とにかく安かったし(・▽・)г




20120726c ←使ってみるとこんな感じ。ハガキもバラバラです。
連続して使っていると、モーターが熱を持ち自動的に動かなくなりました。一度動かなくなると、30分程度休ませる必要があります。他の機種でも、連続で使えるのは3分くらいのようです。やはりビジネス用とは、パワーが違いますね。今後は、こまめに処理しなさいということでしょう。

これまで、ダイレクトメールなど、多少の不安を持ちつつ手で破って捨てていたのですが、今後は安心できそうです。



**********************************************************
この記事には後日談があります。2022年8月27日かりおかここに記すφ(._.)カキカキ

シュレッダーを破棄しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電波時計を買ってみました。 - その2 -

2012年05月30日 | コレクション

やっぱり電波時計は良いですね~。時刻が正確というのは、気持ちが良いですっ(*'ー')ノ

以前に電波時計を買ってからというもの、すっかりお気に入りになりました。

最近ではずいぶん価格も下がったので、さらに2種類のコンパクトな電波時計を購入してみました。

20120530b 20120530c

左:ハヤブサ T-638SM ノア精密株式会社 近所のスーパーで980円

右:ジャストウェーブR107 8RZ107DA18 リズム時計工業株式会社 ヨドバシで980円

どれも同じようなものかと思っていましたが、製品によって若干異なる部分があることに気づきましたので、レポートしておこうと思います。

<ハヤブサ>

電池は単四1本(1.5V)、12/24時間表示切替あり。電池残量マーク有り。電波の自動受信は1日に最大3回。電波受信のON/OFFスイッチあり。バックライトはブルー。

<ジャストウェーブR107>

電池は単四2本(3V)。12時間表示のみ。電池残量マーク等は無し。電波の自動受信は1日に8回。電波受信のON/OFFスイッチ無し。バックライトはグリーン。

う~む、個人的には24時間表示が好みなので、「ハヤブサ」に軍配です(・▽・)г

電波受信のOFFスイッチがあるのは、あえて別の時刻(外国の時刻など)を表示しておくには良いかもですね。電波時計である意味ないけど・・・・・(o ̄∀ ̄)ノ”

初めて知りましたが、常に電波を受信しているというわけではないのですねぇ。自動受信の回数は、多けりゃ良いってものでもないような気がします。

そんなわけで、かりおかレポートでした(o^ー')v

----------

この記事には、後日談があります。かりおかここに記すφ(._.)カキカキ

電波時計を買ってみました -その3-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多機能ペンでビックリ。

2012年03月19日 | コレクション

普段とても便利なので、シャープペン、赤ボールペン、黒ボールペンが一本で使える、多機能ペンを使っています。

20120319a ←クリックすると大きくできます。

これ、先週末に購入したのですが、いくらだと思います?

なんと、100円ショップにあったのです。だから105円。

Σ(・ω・ノ)ノ!

有名メーカーのものだと、同機能のものが400円~500円くらいで売っていますから、格安ではないでしょうか。

う~む、しかも黒ボールペンの替え芯が1本付いてました。

発売元:ナカトシ産業株式会社。

これは、お買い得ですよっ(`_´)/゛

20120319b_2 ←クリックすると大きくできます。

この製品は、シャープペン、赤ボールペン、黒ボールペンを選んでレバーで押し出すタイプですが、ボディーを回転させることによって、使いたいペンを選ぶ方式のものもありました。

今までは、有名メーカーの回転式のものを使っていたのですが、こちらの方が使い易そうに思いました。

 

 

20120319c ←クリックすると大きくできます。

しかし、ちょっと信じられない説明が・・・(ー。ー)

シャープペンの替芯は、先端から入れて替えるんだと。

(・▽・)г

ええ~っ、なんと面倒くさい仕様なんだっ。

でも、胴体部分を外すことができるので、中からでも補充できそうでしたけどね。

まぁ、普通に使えますし、これで105円なんですから良しでしょうっ(*'ー')ノ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電波時計を買ってみました。

2010年12月26日 | コレクション

時計って、意外に時刻が進んだり遅れたりしますよね。特に朝ですが、時間がとても貴重なので、1分のズレでも気になってきます。

そこで、近頃すっかり価格も安くなった、電波時計を買ってみました。

20101226a ←セイコー トラベル電波時計SQ679W(ヨドバシで1980円)

縦90×横70×奥行き23mm程度のコンパクトな時計です。

電池を入れてリセットボタンを押下したら、しばらくして正確な時刻を示しました。う~む、これだけでも便利。

表示を見ると、どうやらこの時計は、福島送信所の電波を受信しているようでした。


20101226b この時計の良いところは、アラームが2つ設定できるところです。側面に、アラーム1とアラーム2の設定スイッチがあります。

朝、起きる時刻と出かけるときの時刻を設定しておけば、テレビに表示されている時刻をいちいち確認しなくても済みそうです。

欲を言えば、スヌースボタンは前面ではなく、上についていて欲しかったかな。

時刻が正確というのは、なんだか気持ちが良いものですね。使っている時計を全部、電波時計にしたくなってきました。

----------
この記事には、後日談があります。かりおかここに記すφ(._.)カキカキ

電波時計を買ってみました -その2-

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センサーライトを買いました。

2009年02月15日 | コレクション

使っていたセンサーライトが故障してしまったので、新たなものを購入してきました。

20090215a 20090215b

3LEDミニ赤外線センサーライトSE40(ヨドバシで1280円)

暗い所で人が近づくとライトが光り、約30秒程度で自動消灯します。
防犯用ではなく、屋内で使用するものなので、室内をボヤ~っと照らす程度なのですが、これが大変便利っ(・o・)b
例えば部屋の入口で照明を消すと室内が真っ暗になってしまいますが、これがあれば安全にベッドまでたどり着けるというわけです。また、夜中にトイレに起きたときなども自動的に点灯し、辺りを照らしてくれるのです。自動で点灯、消灯するので手間いらず。

例によっていくつかの製品を物色した中で、小さなおにぎり程度の大きさにも関わらず、電池のほかに外部電源(ACアダプター)も使えるというところが気に入りました。
20090215c

LED3個ということで、暗くないかな~?と少し心配していましたが、6畳程度の部屋をボンヤリ照らすには、まあ十分というところでしょう。

←真っ暗な部屋で点灯しているところ。(壁に掛けました。)周りの物がうっすら確認できています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする