マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

しゃべれども ③

2010年02月28日 | 喜働

今月の献血で、このDVDを最後まで 見終えました。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします!

本当に やっと終えましたね。 全て観るのに、献血4回の期間(4ヶ月)を要しましたから(笑)

毎回 遡ってストーリー・場面などを確認してから 続きを観るから、どうしても余分に時間が掛かってしまいます。

映画は、とっても面白く 楽しめましたよ。 原作とは、大いに異なっていましたけどね。

映画と原作。 どちらが良いかと言われれば。 活字中毒の私には、やはり原作(小説)に軍配が上がります。 この映画も、やはり原作を選びます。

まあ、格別に集中力を欠如している私には 『DVDが向いていない』 ということが、映画を選ばない 大きな理由の一つなのですが。

直ぐに見逃し あるいは 聞き漏らし。 何度も元に戻って確認するので、テンポが崩れるのです。

と言うより、観ているときには集中しろよ、画面に!

もっとも。 さすがの私でも、映画館では集中しております。 当たり前ですね。 元に戻してくれないからね。

献血中は、集中力の無い私には 本の方が向いているのでしょう。 ちなみに、私の尊敬する O先輩は、「献血のときは 看護婦さんと話しをするのが いっちゃん楽しかろうもん」 と言っておられました。 さすが 先輩!

今回、私の124回目の献血。

人気blogランキングへ

ブログ ランキングに参加中です