Chemin♪お菓子の小径のロハス・フィナンシェ(プレーン・抹茶)に新しい仲間が加わりました。
Chemin♪お菓子の小径♪ ☆フィナンシェ・マーブル(ロハス度★★☆)
フィナンシェをちょっとおしゃれなモノトーンで焼いてみました。
ココアのほろ苦さは、大人のティータイムにぴったりです。
Chemin♪のロハス・フィナンシェは、アーモンドの中でもしっとりと香りが強いスペイン産のアーモンドプードルと独特の芳香を持つ醗酵バターを使っています。
オーツ麦ファインブランを生地に忍ばせて、食物繊維やミネラルをとりながらリッチなお菓子を楽しめます。
正方形のタルトレット型と長方形のいわゆるフィナンシェ型で焼いてみましたが、どちらの模様もそれぞれいい感じです。
ただ、型がずいぶん昔に買ったステンレス製なので熱効率はあまりよくありません。
このお菓子、フランス語で「食道楽」「おいしいもの」という意味の「フリアンディーズ」という名前で習いました。
一般的なフィナンシェよりもリッチな配合になっています。
まさに、食道楽な贅沢なスウィーツです♪
スイーツブログと手作りお菓子ブログのランキングに参加しています。
みなさまのポチっとクリックをブログの更新の励みとさせていただいています♪
秋らしいよいお天気です。どうぞさわやかな一日を♪