今日は大寒。寒いのは当たり前なのですね。
さて、先日、自家生のゆずをたくさん送ってくださった神奈川県のMさん。
弟さんのバースデーにケーキをオーダーくださいました。
まさに大寒、週間天気予報では「雪」の予報の出ているバースデー。
そんな真冬のバースデーが楽しくなるようなケーキを♪というオーダーです。
Gateau Chocolat feeling like a Barista(ガトーショコラ・バリスタ気分で♪)大寒の日のバースデーケーキ
今月は何回目の登場でしょう!?
ザッハマッセには、オレンジのリキュール「グランマルニエ」をきかせたアプリコットジャムを塗って大人の味に。
二枚にスライスした記事の間にはアプリコットジャムとチョコレートクリーム。
このケーキと一緒に熱いカプチーノはいかがでしょう!?
選りすぐったコーヒーが職人の技にかかるとコレほどまでにすばらしい芸術品になるのかしら・・・!?
あわ立てたミルクでカプチーノの表面に描かれたバリスタ模様は、腕組みした心をほんわか温めてほぐしてくれます。
腕のよいバリスタのように上手には描くことはできませんが、ダークとホワイトのチョコレートで、とろけるような模様を描いてみたくなりました。
外は風も冷たく窓ガラスも凍りそうな寒さです。
陽気な音楽が流れ、暖房がほどよくきいたバールで飲む一杯のカプチーノをイメージしました。
哀しいかな、私の技術は程遠く・・・・とろけるような・・・のつもりが、なんともなんとも・・・
そこは笑ってお許しください♪
お誕生日おめでとうございます!
お兄様のお祝いの気持ちをケーキにこめて、最後にココアを練りこんだマジパンのリボンを掛けさせていただきました。
どうぞよい一日となりますように♪
ところで・・・・
今日、長男が「熱でダウン~~」と午後の授業を早退してきました。
思ったほど高熱ではなく、今様子見ています。
晩御飯のお鍋も最期のおじやまでしっかり食べて食欲はあるので大丈夫かな。
みなさんもどうぞお体気をつけてくださいね!
スイーツブログと手作りお菓子ブログのランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです♪