1月の定期便のお菓子「フランボアーズ・シフォンケーキ」の皆様へお届けが進んでいます。
先日のブログの写真は「出来のよくない例」をあげましたので、今回はきれいに出来上がった写真を載せま~す。
フランボアーズ・シフォンケーキ
焼き上がりの状態があまりよくないと、型からはずすのも苦労するということがよくわかります。
これはお届けするケーキなので切って中を確かめることはできませんが、おそらく大きな気泡などは無いと思います。
シフォンケーキなんだから気泡がポコポコあいてても本当はいいんだけどねっ♪
おっと開き直りか!?
_(^^;)ツ アハハ
私のブログによくコメントを下さる「由里子」さんがお友達の結婚式でベトナムに行かれて帰国されました。
由里子さんオカエリなさい♪
ベトナムの漆器とジンジャーティーをおみやげに送ってくださいました。由里子さんどうもありがとうございました。
漆器のお皿、とても素敵!これにあうお菓子と一緒に写真を撮ってブログで紹介させてくださいね。
ベトナムのジンジャーティー、早速いただきました。
顆粒になっていてお湯を注ぐだけですぐにいただくことができます。
色は、やまぶき色に近い黄色っぽい色です。
お砂糖もすでに入っています。
一口飲むと・・・
(ノ゜∇゜)ノおぉぉぉぉぉぉ
ショウガだ~~~!
甘いのですが、のどにピリリっとくるショウガで目が覚めます!
おいしい~!しょうがの香りがさわやかで気持ちいいです。
ほんのりしょうが・・・というのもいいですが、これくらい「はっきりショウガ」はブレイクタイムにいいですね~!
さて、一息入れたら、今日はバースデーケーキと焼き菓子を二種類作ります。
がんばるぞ~!
スイーツブログと手作りお菓子ブログのランキングに参加しています。
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです♪