さて♪今日は特別なタルトのご紹介です。
9月3日は、Ricoさん家のよしえちゃんのバースデー♪
毎年バースデーケーキをオーダーくださいます。
フルーツが大好き、そしてタルトもだ~い好きなよしえちゃんのご希望は、フルーツたっぷりのタルト。
でも普通のタルト・・・ではちょっぴり物足りない!?
ハテサテ・・・どうしたものか!?
Chemin♪さん、一生懸命考えた末に・・・。
プリンセス・バースデー・タルト☆初秋のフルーツタルト
さて、このタルトには何種類のフルーツが使われているでしょう?
鮮やかな緑色は、瀬戸ジャイアンツというマスカット系のブドウです。
種無し、皮ごとすっかり食べられるちょうおいし~いブドウ。
イチジク♪
オレンジにパイナップル。
イチジクの間にピンク色に見えるのは「津軽リンゴ」のコンポート。
つい最近出始めたリンゴ「津軽」。
津軽のピンク色のコンポートは、須磨の「邸宅レストラン ル・アン」の鴨肉のローストの付け合せとしていただいたのが余りにきれいでおいしくて、自分でも作ってみました。
このピンク色は「グレナデンシロップ」(ざくろのシロップ)でつけます。
そして、最後にデラウエア♪
デラウエア、実は上に乗っかっているだけではありません。
実は、タルトのアーモンドクリームの中にもデラウエアが焼き込んであります。
実は「今日もhomemade*日和」のsunny*さんがおつくりになっていた「デラうみゃあタルト」。
「デラうみゃあタルト」の生みの親は「猫森商会・お菓子日記」の小粒さんで、私もついに「デラうみゃあタルト」の輪に入らせていただきました。
sunny*さん、小粒さん、使わせていただきました!(しかも勝手に・・・)
ありがとうございます!後ほど必ずご挨拶に参りますゆえ・・・!
デラうみゃあタルト
皮ごと入れたデラウエアは焼くときれいなピンク色になるんですよ。
このタルトの上に、カスタードクリームを絞り、その上に先ほどのフルーツをドドーンとのせました。
ああ~なんて欲張りなタルト♪
よしえちゃん、お誕生日おめでとうございます!
一年に一回のバースデー、フルーツ姫にはこんな豪華なタルトもいいでしょう?
今年はねぇ、ちょっぴり大人になってよしえちゃんのために、初秋のフルーツを中心に選んだのよ♪
私も、もし娘がいたら・・・
きっとこんなタルトを作ってあげただろうなぁ・・・♪
ではまたね♪ See You~!