お肌の学校

敏感肌、トラブル肌と向き合って32年!シェルクルール化粧品 淳子先生の「お肌の学校」ブログです!

季節のトラブルー花粉症とアレルギーー

2024-02-25 11:00:00 | Weblog
まだ二月というのに“春一番」”“夏日”!今年の桜はどうなるのでしょう?
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
  Skin Care School   週刊発行  

淳 子 先 生 の お 肌 の 学 校
    
□ 2月 23日 vol.1076
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:株式会社ヴェルジェ http://www.cher-couleur.com/  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月のCONTENT
 2日発行済み≫季節のお手入れ
 9日臨時休刊
16日発行済み≫豆知識
23日発行  ≫季節のトラブル 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
季節のトラブルー花粉症とアレルギーー

2月だというのに20度超えは驚きました。私もですが、気温にすぐ慣れて薄着になれるのが不思議です。でも急に気温は下がり、うってかわってまた2月の気温に戻ってきました。この寒暖差は前にもお話した気象病に知らず知らず陥ってしまいます。セルフチェックとしては、
・雨の前日に天気の崩れが何となくわかる
・雨の日はだるさやむくみを感じる
・気分が落ち込んでいる感じがして自己嫌悪になる
・焦りやイライラを感じる
・頭痛、肩凝りを感じる
・喘息が起こる
・目眩を感じる
これらが気温や気圧、湿度などの大きな変化で感じる気象病の表れ方です。気温差や低気圧でこの中の2つ以上を感じたら、自律神経が乱れていると考えて気分転換を心掛けて下さい!気象病は男性よりも女性に起こりやすく、日頃から頭痛を感じやすい人や更年期の年頃の方、乗り物酔いしやすい人に起こりやすいと言われています。気になっている方もいらっしゃると思いますからリラックスや深呼吸を心掛けて下さいね!

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

この寒暖差に伴い、花粉症はいかがですか?ちょうどピークくらいにスギ花粉はなっていますね。花粉症はアレルギーなので、肌もアレルギー状態を起こしているのがわかりますか?1月に静岡に伺った時にスギ花粉アレルギーの方が他地区よりも早く発症しているのを見て調べてみると、静岡が近年で発症率1位でした。ついで山梨・岐阜・千葉・神奈川という順になっています。発症してしまうとスギ花粉の入りこむ所はとにかくかゆい訳で目・鼻・口の中は勿論、肌も例外ではありません。特に肌は花粉症の人でなくても荒れる方が多いので気をつけたいところです。

花粉は花粉だけでなく有害物質を含んでいるという事を忘れてはいけません。春先では黄砂が一般的ですが黄砂に有害物質がくっついている為、花粉に有害物質がくっつきますとアレルゲンの物質放散が増長されます。中国大陸からも排気ガスやゴミ焼却や工場排煙などの有害物質がくっついている黄砂が来る訳ですから、花粉症の人が増えているのももっともです。花粉を含むそんな物質が素肌に直撃しますから、日中ほぼ素顔なんて事は絶対やめて頂きたい訳です。私は長くお肌の相談をさせて頂いている経験から『365日の日焼け止め、365日のクレンジング』を提唱しているのですが、日焼け止めは基本的に紫外線対策なのですが日焼け止めやメイクにより空気中の浮遊物質から肌を守るという大切なポイントも忘れないで考えて頂きたいと思っています。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴

中国の古い文献「四季調神大論篇」では、春は八陳(はっちん)と言い、天地に新しい物が生まれ、全てが生き生きと活動を始める時期である。夜は少し遅く寝て早く起き、全てゆったりと過ごし気持ちを生き生きとさせる事。これに反すると五臓の肝を痛め夏に適応できなくなり、体が冷える病となると書かれています。
冬は閉蔵(へいぞう)と言い、万物の働きを沈潜する。この時期は少し早く眠り少し遅く起きる。心を安静にして温暖を保ち、活発に動かないようにする。これに反すると五臓の腎を痛め、春になると手足が冷えて力を失い春の生気に適応できなくなると書かれています。既に立春ですが、冬にエネルギーをしっかりと蓄えられましたか?冬に身体を冷やしてしまったり寝不足が続いたりストレスを感じていると春はアレルギー発症率が高くなります。
1月中旬~5月までスギ・ヒノキ・ハンノキ、3月中旬~10月まではイネ科・ブタクサ・ヨモギ・カナムグラと花粉は1年中ほとんど感じる方は感じる訳ですから、予防と軽減の為にして頂きたい事をちょっと書いてみます。

花粉症は鼻水や涙が代表的な症状ですので水をしっかり身体全体に流す事が大切です。
・1日の水以外の水分の摂りすぎに注意
・呼吸を深くする
・午後は果物や生野菜を含む冷たいものを避ける。特に冷たいお酒
・へそ下にある丹田を温める。小さいカイロも良いですが低温やけどに気をつけて
・ストレス解消のためのリラクゼーションは積極的に
せめて、このくらいは今からでも生活に取り入れて下さいね。ちなみに以前からご紹介している油性クリームの桃肌爽はアレルギー状態のお肌にとても効果的です。肌が乾燥したらマメに擦らないように軽くつける、夜はクリームのように使用するなど使い方は色々!そして添加物を入れてない油性クリームですから安心して0歳児から使えますよ。既に活用されている方も多いと思いますが、今のお手入れにプラス1!
是非おすすめです。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、
後天的なトラブルは必ず改善しますので、
いいリズムを習慣化するようがんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など
詳しい情報をいただければ、それだけ適切なアドバイスが
できるかと思います。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
『お肌の学校』バックナンバーはここから   
https://www.cher-couleur.com/mail_magazine/

淳子先生の『お肌の学校』でおなじみの
シェルクルール化粧品!
お取扱店情報はこちらから
https://www.cher-couleur.com/shop_info/
お問い合わせは info@cher-couleur.com 
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
発行:株式会社ヴェルジェ
 http://www.cher-couleur.com/
〒104-0042 東京都中央区入船2-7-4
『お肌の学校』はverger,Inc. 
の商標登録です。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
Skin Care School淳子先生の『お肌の学校』
は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』を利用して発行しています。

まぐまぐ http://www.mag2.com/
ID:0000041844
__________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく
使用することを禁じます。

■PR□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
     色素、香料、界面活性剤、アルコール無添加
       シェルクルール リプライローション
   お肌の力を引き出すローション湿布は
          敏感肌、トラブル肌をサポートして36年!
 お近くのお取扱店はこちらから→シェルクルール取扱店情報
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豆知識ー発酵食品と免疫ー | トップ | 季節のお手入れー目周りのケアー »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事