私は元々肌の調子が悪く、年がら年中吹出物と戦っていたのですが、
最近は季節の変わり目になるとさらに症状が悪化して、ガザガサボロボロになります。
いつもは問題ない化粧水なども合わなくなってしまいます。
今回もかなり荒れたのですが、今月中旬には一旦治まりかけました。
それで安心して18日に数日ぶりにメイクをして外出したら、翌日くらいから
今までにないくらい派手に荒れてきましたッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
特に21日朝からは、真っ赤に腫れて熱を持って、ものすごく乾燥するんだけど、何をつけても顔中ピリピリして痒いし、どうにもならない状態…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
まぶたまで真っ赤に腫れて人相が変わってしまい、えらいことにッ
病院も休みだし、何よりこんな顔で外に出たくない~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今までは、荒れていてもだましだましで軽いメイクはできたのですが、刺激も感じるしボロボロで皮剥けもひどいので、メイクもできないくらい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
水分を与えただけでも刺激を感じて痒みがでるので、何もつけない方が良いと判断し、我慢できないくらいバリバリに乾いたらアベンヌウォーター(ただの温泉水なので一番マシ)をスプレーし、しばらく痒みに絶える、という感じで2日過ごしました。
月曜日、痒みや腫れはかなり治まってきたけれど、肌が治ろうとして傷んだ皮膚を落とそうとしているのか、皮剥けがスゴイっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
病院に行くつもりだったけど、見た目がますますヤバイ~
出られない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ということで、症状は落ち着いてきているので、このままもう少し落ち着くのを待つことにしました。
今日は、皮剥けもかなり治まってきて、いつもの低刺激の化粧水くらいなら受け付けるようになってきました。
ホッと一安心。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一体、何がいけなかったのかなぁ…
元々季節の変わり目で荒れやすくなっている所に、日中家で過ごしているとお腹が空かないので夕食までほとんど物を食べないでいたせいで、栄養バランスを崩しちゃったのかも…
ビタミンとかは、サプリメントや野菜ジュースなどでできるだけ取るようにしていたのですが、そういえばここしばらく、脂っこいものをほとんど食べてなかったかも…。
元々揚げ物とか肉とか好きで、おでこや小鼻がテカリやすかったのですが、最近はカッサカサだし…
肌の保護に必要な油分まで不足しちゃってたのか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
仕事をしていた頃は、食べないと体が持たないので食欲が無くてもムリに3食食べるようにしてました。
退職してからは、お腹が空かないので食べる量が減って、体重も減って、かえって喜んでいたのになぁ…
バランスの良い食生活って、大変ですね
最近は季節の変わり目になるとさらに症状が悪化して、ガザガサボロボロになります。
いつもは問題ない化粧水なども合わなくなってしまいます。
今回もかなり荒れたのですが、今月中旬には一旦治まりかけました。
それで安心して18日に数日ぶりにメイクをして外出したら、翌日くらいから
今までにないくらい派手に荒れてきましたッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
特に21日朝からは、真っ赤に腫れて熱を持って、ものすごく乾燥するんだけど、何をつけても顔中ピリピリして痒いし、どうにもならない状態…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
まぶたまで真っ赤に腫れて人相が変わってしまい、えらいことにッ
病院も休みだし、何よりこんな顔で外に出たくない~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今までは、荒れていてもだましだましで軽いメイクはできたのですが、刺激も感じるしボロボロで皮剥けもひどいので、メイクもできないくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
水分を与えただけでも刺激を感じて痒みがでるので、何もつけない方が良いと判断し、我慢できないくらいバリバリに乾いたらアベンヌウォーター(ただの温泉水なので一番マシ)をスプレーし、しばらく痒みに絶える、という感じで2日過ごしました。
月曜日、痒みや腫れはかなり治まってきたけれど、肌が治ろうとして傷んだ皮膚を落とそうとしているのか、皮剥けがスゴイっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
病院に行くつもりだったけど、見た目がますますヤバイ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ということで、症状は落ち着いてきているので、このままもう少し落ち着くのを待つことにしました。
今日は、皮剥けもかなり治まってきて、いつもの低刺激の化粧水くらいなら受け付けるようになってきました。
ホッと一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一体、何がいけなかったのかなぁ…
元々季節の変わり目で荒れやすくなっている所に、日中家で過ごしているとお腹が空かないので夕食までほとんど物を食べないでいたせいで、栄養バランスを崩しちゃったのかも…
ビタミンとかは、サプリメントや野菜ジュースなどでできるだけ取るようにしていたのですが、そういえばここしばらく、脂っこいものをほとんど食べてなかったかも…。
元々揚げ物とか肉とか好きで、おでこや小鼻がテカリやすかったのですが、最近はカッサカサだし…
肌の保護に必要な油分まで不足しちゃってたのか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
仕事をしていた頃は、食べないと体が持たないので食欲が無くてもムリに3食食べるようにしてました。
退職してからは、お腹が空かないので食べる量が減って、体重も減って、かえって喜んでいたのになぁ…
バランスの良い食生活って、大変ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)