小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

ナスの収穫

2018年06月25日 13時27分26秒 | 家庭菜園

 

暑い日が続きバラの水やりのついでに、アブラムシ被害の大きい箇所も水やりをするようにしただけで虫が減っています。テントウムシが食べているようなので特別農薬散布もしていません。

毎日少しづつよりマルチの中もしっかり濡れるように数回に分けたっぷり水やりすると週一で良いようです。

ネギを側に植え付けた畝のナスにはアブラムシが少なかったです。

赤シソのはシソには虫が来ないけれどナスにアブラムシ発生、ナスが主役ならネギに軍配です。

食べ切れずに収穫しないと翌日には大きく育っています。

4つ割にして浅漬けにします。

 

品種本来の美味しいナスが収穫出来るようになりました。

昨日の収穫物も食べ切っていないので少しだけ収穫してきました。

全部袋に入れ此処まで下準備、ナスは茄子漬の素を入れました。

簡単です。

 

もう少ししたら赤シソも栽培したので柴漬けモドキも作ってみます。

明日から気温が高くなるようなので熱中症対策に朝の味噌汁が欠かせません。苦手だったのに食べれるようになりました。味噌も香りが薄いものが増えてます。

野菜は全部畑からのお土産です。

ほぼカリフラワーのスープ家庭菜園で収穫出来るので贅沢使いです。

 

 

畑脇の草花です。

 

ニゲラ・ミッドナイトブルー

 

スイトピー品種混合だったので不明

 

 

 アキレア・ノブッサ

畑の菜園に咲く花たちも夏の花です。

 

「お昼に何食べるーー。」「何食べたい。」食べたいに合わせ収穫してきます。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーつまみ食い収穫

2018年06月25日 08時42分27秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

早朝水やりに行ってきました。

植え付け直後のバラに3日に一度たっぷり与えています。

一月様子見です。

 

 

アスパラで見つからないようにしている「おおつぶ星」カネコ種苗さんのカタログでは5円玉サイズです。まだ植え付けて2年ですから本来の力を発揮出来て無いです。それでも大きい。根気が無くても摘み取れます。

 

数粒だけなら用意した容器も出番無し、畑で食べます。

ブルーベリー摘み取り体験とか行きたいです。県内も有名農園有ります。

乾燥させないと新芽も伸びます。バラのピンポイント水やりのついでに根元に流します。

来年の花芽も秋までにつくのでここが手のかけ処かも。

 

ブルーベリーにはアスパラと一緒のバーク堆肥のマルチングと生えてくるイネ科の伸びる草を敷き藁代わりに足元に置いてます。

鉢植えで実が付かない方花が咲く時期に水切れしてませんか、根が細かく乾燥に弱いので丁寧な日々の水やり管理です。基本が大事です。

 

 本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の庭へ 6月下旬

2018年06月24日 18時17分02秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

暑さをしのぐ為にケヤキやシイの日陰に入り休憩です。

品種不明で店にご縁のあったイングリッシュローズを植え付けたばかりなので水やりしました。

 

風で倒れたアンゼリカの種が実っています。

二年目の株です。

茎は砂糖漬けになりそうな25センチは有ります。やはり育てて見ないと分からない事です。

アゲハチョウが新芽が出る頃の葉が好きです。

最近ヤブガラシは退治が進んだので見かけなくなっています。

 

昨年植え付けた物へリアンサス・バーニングハート。これは苗からです。何故か店頭で人気も無かったです。咲く季節と苗販売は当然時間差が有ります。

ラベルだけではダメな時代なのかしら。

ダリアより植えっぱなしで新潟向きかしら。葉はブロンズ色、草丈60センチ程度。

 

品種選びは花柄摘みが忙しく無いことも条件の一つ。

季節ごとに変化させたい場所と根を張り毎年同じ時期に咲いている花。

園芸店で取り扱い見続けた花たちをどうしたら素敵に見ていただくか。楽しみながら急がず植え付けています。40年近い園芸植物販売の集大成と考えてきたのに、知ってるつもりが知らない事だらけでした。

2年間宿根草になる植物の種を蒔き続け育て植え付けています。草花の種類を増やすために挿し木や株分けよりまず種蒔きです。発芽から開花までの癖や害虫の量観察してます。ガーデンの維持にはローメンテナンス植物を選びます。

 

記憶に残したい花の景色を育てたい。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクルス用のキュウリ

2018年06月24日 12時16分29秒 | 家庭菜園

収穫が始まりました。

かじると硬めです。

洗って調理しやすくするまでが担当です。

下準備に手のかかる野菜が多いですがこれは簡単、ピクルスにします。

収穫は食べるペースに合わせますが第一弾のズッキーニと調子づいてきたナスが食べ切れてません。

強風日に支柱から離れたら元気が出てるのでそのままにしています。昨年此処はモロッコインゲンに風除けになってもらった風当たりの強い場所です。

連作出来ないのでキュウリになりました。

秋にはバラを植え付けます。

これはミニキュウリ・スナッキュー柔らかくてサラダに半分とか使いたい時に便利、容器にピッタリサイズ。ラップの出番が減りました。

そのまま糠漬けにしても一度に使い切りサイズ、次々と沢山実が付いてます。昨年の食べ切れ無いキュウリの反省から家族が少なくても食べ切れてます。

ツルムラサキも育ってきてます。

オクラも順調です。

夏野菜が台所であふれ出してます。幸せです。

夕方配送のパッケージで忙しそうだったのでお湯を沸かしキュウリを熱等にくぐらせ瓶に詰めアップルビネガーをひたひたになるまで掛けてハーブを入れるだけにしておきました。

ついでにカリフラワーやモロッコインゲンも下茹で、紫キャベツもスライサーで薄切りして酢漬けにしておきました。煮込みやカレーにもう一品を作ります。好きで楽しんで栽培した野菜を苦行にしないように食べる速度に合わせ収穫してきます。

ディルとゲッケイジュの葉と辛トウガラシを入れました。

 

 カグラナンバンと羅帝初収穫です。

 心して食べ切ります。

感謝です。肉魚だけでマメに鮮度の良い野菜を買い物に行かなくても間に合います。一日3時間の作業です。

 

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャ実り始めました

2018年06月24日 06時00分08秒 | 家庭菜園

今日は暑くなりそうです。 

スナックエンドウ後のツル物ネットに絡ませて通路が無くならないようにしました。

昨年草取りも出来ず一輪車でゴミ片付けも出来なくなり困りました。

通路脇は改良してネット栽培で、土も掘り返さずマルチもそのままで畝肩に植え付けています。

カボチャ・ブラックのジョー

 

株元に近い物は摘果してます。開花後45日目安8月初旬収穫かしら。

上手くいくかしら。

食べ切れ無いズッキーニ家庭料理だとナスも参加の牛肉とオイスター炒めで登場。

アーチチョークは最後まで裏側の額をはがしながらシベに到達しない食べ方が散らかりにくかったです。ゆかり「ジャガイモが簡単。」日本の今は何でも栽培してます。

 

 

まずは夏野菜の天ぷらです。

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南側の畑-畝3番

2018年06月23日 17時43分31秒 | 家庭菜園

アレ・ソレ・コレより場所の名前を付け始めました。ハウスに近い方から1番です。

植物名を覚える気が無いのなら番号です。

 

秋に収穫できるよう近隣の栽培が終わるころに花穂が出るように見計らって種蒔きしました。クリスピーホワイト二粒蒔き、発芽したので一本にしました。

23日

畝続きにコマツナも発芽。

ツル有り紫インゲンを植え付けます。

苗の調子が今一と思っていたら午後一人仕事の帰り際に夫がせっせと水やりしてました。徒長しているし加湿で葉が変形してしまいました。観葉植物や大きな植木と野菜苗はデリケートさが違うのに、甘やかしても駄目です。適度に乾くことで根が伸びてきます。原因が分かったのでカゴに植え付けまで入れておきました。

やっぱり仕事が違うとコツがずれてます。

二年目の菜園は後片付けの簡単さを考慮しています。数時間も片付けに寒い中手間をかけるなんて勿体ないです。

 

ついでにオールドローズ・アストラデズモンド白花です。

ゆかりが講習会で芽接ぎを習った苗、知識として習得するための体験会で育った3株です。

ずいぶん昔の話でもうボロボロですが6月下旬でも店の角の株は綺麗に咲いているし冬には赤い実が付きます。一期咲です。

 22日午前の仕事、前後しますが北側の畑は収穫だけになりました。

一人仕事の日に南側の手付かずの場所の根っ子堀始めたようです。食べ切れ無くなつているのに規模拡大しようとしています。

 

此処より西は大きな木の有る所200坪ほどの里山に行く通路にする予定です。

2トントラックが入れる幅を確保しています。

23日 これはゴールドラッシュ

ハウス植え付けに続いて第二弾イタリアトマト・サンマルツァーノに支柱立てです。

鳥除けネットも必要なのでトマトは仕掛けが大掛かりです。

缶詰が簡単、生トマトでソースを作りパスタかしら。

支柱に縛ります。

 

三段目に実が着いたらネットを張ります。

ここを急ぐと脇芽欠きしないままトマトの草藪が出来ました。購入苗のトマトがすでに藪。

 

作業計画は時々紙に書いて説明します。通路幅や間隔は数字を書いた方が伝わります。そもそも園芸関係でも違う仕事だったので段取りが違います。

当然性格も違い、性格何て一致するわけ無いです。とことん会話と説明をします。

平和的な解決。

現役時代その時間さえ惜しかった。片付けながら作業を進めたい派と全部終わってから派、派閥争いしてますが夫に勝ち目は無いです。撮影の邪魔、店と違いついでに片付けないと少しと思う距離が十倍です。

田の脇の草刈農家さんが、全員夫より年上「若い人。」とか自分で喜んでましたが年齢なりの老化してます。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーチチョーク収穫して見ます

2018年06月23日 13時17分19秒 | 家庭菜園

 

 

初めて育つ姿を見る方が多いらしく車を止めて聞かれることが多かったアーチチョークです。ハーブガーデンの花の一番大きな植物はこれかヒレアザミ。

頂上の花が咲いているようです。背丈より高いので近くだと見えません。

食べるよりガーデンの飾りに育てています。

 

今年は沢山大きな蕾が付いているので脇の蕾を収穫して見ます。

外に美味しいものが沢山有るのにと、可食部の少なさに驚きます。美味しいバターが有るうちに一回だけ食べてみます。

 

先端を切り蒸します。ジャガイモ程度の時間です。

痛い花の部分を取り除くと食べる部分が見えます。

 

この段階でシベを取り除けば綺麗です。

20分ほど蒸しました。

額を外し付け根部分を歯でしごくように食べます。白い部分です。

シベの根元を食べますが手慣れないのでゴミの山です。イタリアの方に笑われそうですね。

 

個人的な感想ですがサトイモの親芋を薄くスライスしてバターで焼いた方が簡単。ソラマメやエダマメ美味しい食材が沢山有ります。ビールには枝豆派です。

一年目は咲いても小さいですが、二年目以降大きな花が咲きます。乾燥気味な方が好きらしいです。春先に株もとに少し土寄せすると倒れにくくなりそうです。久しぶりに大きいものが咲いたので食べて見ましたが花を楽しんだ方が好きです。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホリホック咲きました

2018年06月23日 05時40分27秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

ホリホック・ピチーズドリームです。

一重も良いけれどバラ好きはこれも好きかしら。

イングリッシュローズの一番花が終わりスカシユリが最盛期を過ぎた今、センターで目立ってます。

種まきして数株花壇に植え付けたのが咲いています。昨年秋も苗は栽培してプレゼントに入っていた方もいられるのでは無いかしら。可愛いです。

秋9月種まき年内植え付けで冬は雪の下で冬越しします。新潟より暖かい地域はいつ咲くのかしら。

追記 これは畑で種ミックスから咲きました。

年内に植え付けると比較的根が張り風や雨で倒れにくいです。植え付け適期が分からない方が増えてます。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モグラ対策ネギの壁

2018年06月22日 13時11分10秒 | 家庭菜園

 雪が多い年だったのでモグラの道を野ネズミが利用し虫よけネットの中のキャベツを食べられてしまいました。ここはどうやらモグラの通り道が有るらしい。

ネギで通り道を塞いで見ます。首をかしげる夫ですがニンニクの根が思ったより深い位置までありモグラは掘り返さなくなっていました。

敷地に植え付けて見ます。実践してみたい派です。

夏扇です。2月26日種まき

初の冬ネギです。種まきからなので沢山出来ました。

ネギが主役の魯山人風のすき焼きを目指します。

 

葉ネギとキャベツ、ニンニクでギョーザ野菜比率高いです。

 

 

5センチ間隔に植え付ける前に一本づつにすると作業が早いです。一回目の種まき分、その後三回に分け種まき植え付けを繰り返してます。四回目のはヨトウムシ被害でほぼ全滅してます。

モグラ対策になるか北側畑の真ん中です。

マリーゴールド・ストロベリーブロンド花色が変化してます。

寄せ植えでは無く一株の咲き進み方で色が違います。

 

暑くなりましたご自愛ください。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスの中にパッションフルーツ植え付け

2018年06月22日 05時45分20秒 | 家庭菜園

 

古いハウスで戸が無いので風は吹きつけるし温室育ちにならないのですが、パッションフルーツの苗を植え付けます。

鉢植えです。

ジュース作りまでが目標です。

業者向けの販売会で買いました。

収穫までたどり着くかしら。

順調に作業は進み収穫と草取りが主な作業です。

ツル物ついでに、ゴーヤも脇芽が出ました。順調です。二粒蒔いて一粒発芽、昨年の残り種ゴーヤ白願寿です。

 

何で今時期園芸トップシーズンが終わっているのに、植物を探す時は名前か画像が必要なのにざっくりの新潟人、店頭で対応する人にはクイズです。他店でお求めの物が分かるはずないです。

無駄にお店を回るよりまずはお名前教えて、小さな森はイングリッシュローズだけ販売してます。まだ閉店してません。

バラはバラでも育種家さんや販売元が違います。

15年ぶりご来店の謎の質問の老人さんに連日固まっています。お買い求めしたいのか名前を知りたいだけなのか謎です。昔は昔、疲れまーーーーーーーす。世の中変わっていますよーーー。スマホで調べればーーー。生産体制が変わり流通も変わってます。ブランド苗は予約生産です。変わらない事の方が難しい。

 

イングリッシュローズは9月からご予約を承り、12月入荷が始まり、3月初旬に入荷終了。

なので6月下旬在庫のみとなります。

 

海の日までもう少し静かに夏休みにします。

 

今時ブログしてるってシーラカンス、自分記録のために書き続けています。偶然目にしたことが誰かの役に立てば幸いです。

秋の種まきシーズンに向け無駄なく食べ、世界中の誰かが仕事を続けられるように新しい種を買います。

 本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のソラマメ

2018年06月21日 17時28分30秒 | 家庭菜園

雨が降り湿度が高く気温より暑く感じます。

ソラマメの収穫が終わり支柱が不要になったので落花生用に使います。

茹で落花生が食べたーい。

野鳥に差し上げませんよーーー。

塩漬け豚とソラマメのパスタ、調理の途中でお客様。

ブリのカルパッチョ風サラダ、好みでオリーブオイル、醤油、ビネガーを掛けます。

品種思い出しました。カリフラワー・グリーングリーンを食べ終わらないと追加の紫コレクションのバラを植え付け場所が開きません。

食べ切ることも修行になりつつ有ります。収穫のタイミングと食べたい献立中々両立しません。種を蒔く数を考えて蒔くようにします。一度に沢山よりズラシ蒔きですね。

 

ハツカダイコン収穫お刺身も美味しかった味噌汁、ブリまだ半分も食べてません。

 

日々畑の収穫物で美味しい野菜食べてます。

塩豚があるうちにナスの辛いパスタも食べたいです。

作業の段取りを考えるのが現役時代の仕事、無駄なくついでの作業で頑張らないのに収穫出来る。

 

食べるために栽培しています。家庭菜園のお陰でバラの植え付け作業で土が良くなっているのが分かります。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大ズッキーニー食べます

2018年06月21日 12時31分27秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

収穫を一日さぼりました。

台所で食べ残しも沢山で見て見ない振りしてました。

上手く受粉したのが大きくなっていました。市販品サイズより噛み応えのあるこれが好きですが食べ切れそうも有りません、どうしましょ。次の株も育ち始め最初の花が咲き始めています。ここからグーンと大きく育ちます。

長岡野菜のカグラナンバン一個目です。

種蒔きの羅帝はまだ、少し花が咲き始めました。

煮込みに使いたい。

ズッキーニを今から保存食作りを始めると真夏アイスクリームの業務用が買えなくなります。

 

こぼれ種のボリジ 

 

 

 此処まで大きな株に育つと市販品サイズは収穫出来なくなります。次の株の収穫が始まったら撤収します。諦めも大事です。

 

ズッキーニだけのスープこれくらい食べても減りません。

 

ナスも中ナスと言われるサイズが収穫出来るようになりました。マーボーナスか煮びたしが一番消費出来そうです。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パセリペースト作り

2018年06月21日 06時02分50秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

 

二月初旬に種まき

パクチー失敗、同じ畝なので虫よけネットをパクチーの種が出来るまで外します。

支柱の倍以上に育ちネットが持ち上がっています。

パセリが襲われないうちに収穫してしまいます。

来春まで収穫出来ますが今柔らかい大量収穫の葉を利用します。

これもスープの出汁に使います。

 

そのまま冷凍保存よりバジルペーストの要領で好みのオイルを掛けフードプロセッサーでペーストにしてソースとして使います。塩は3パーセント程度冷蔵庫保存します。

丁度ニンニクも収穫してます。新ジャガイモにソースとして掛けても美味しそうです。

夏はバジル年間を通すとイタリアンパセリの利用頻度が高いです。

 本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新芋でジャガバター続き

2018年06月20日 16時20分57秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

午前中は本格的な雨になりました。

 早朝作業で水やりに行く予定でしたがお休みになり、何時ものプロ用スーパーに行きバターを買いました。地元佐渡産のバターです。

生クリームそのままのような優しい味のバターです。

ついでにイカの塩辛、架空居酒屋「おばんです」なら有りです。ごっこ遊びも出来ないくらい畑に通ってました。古くからお読み頂いた方でないとご存じないでしょうが、早め夕食の日に居酒屋さんに出かけた気分で料理を並べて楽しみます。病気後飲みに出歩くことが無く寂しさでごっこ遊びです。

まな板は普通の家庭サイズです。

地元産の天然ブリが激安でつい買いました。ブランドサバよりお安かったです。通常4カット物の価格で一匹、背中はお刺身で頂きます。脂がのったのがお好きな方は今の時期はサッパリしていますが我が家向きです。

後は塩焼きや照り焼きアラは味噌汁です。娘が小さい頃駅に近いビルの地下道にショップが有り、大勢の買い物客で賑わっていました。その中に解体ショーをする魚屋さんが有り見るのが好きだったゆかり、今は一匹物も簡単に目的に合わせ調理出来ます。スタッフ一同大勢で賄い時代の名残です。

我が家もイングリッシュローズの専門店に変化、30年前の面影も無いですが地下の今はどうなっているのかしら。新潟駅自体が旅行客向けの大きなショッピングモールになりつつあり、県内の有名品の食べ物は大抵手に入ります。夏休みになったらプチ旅気分に出かけたいです。

植物も生き物なかなかまとめてお休みも取りにくい仕事なんです。バラの季節に他所のバラ園には行けません。だから楽しむために夫が作ってくれてます。元気な頃仕事の視察や遊びで国内外の園芸施設を十分楽しんで居ました。それぞれ見てきたものが違うので自分なりの欲しいものを説明しています。

 食べる事も周りのプロの調理人さんから美味しい物も沢山食べさせてもらいました。プロ用スーパーに行くと時々懐かしい割烹や居酒屋さんの個人店主さんに出会えます。お店は子供さんが継いで営業しているらしく同じ立場らしいです。「知識や技術、経験は宝物、困る前に口出しせず裏方に徹す。」続いている方たちは良い仕事をしていた方たちです。

 

ライフワークになりつつある草取りでさえ草の戦略に負けずにいるのは観察と実践有るのみです。

只今修行中です。

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新芋でジャガバター

2018年06月20日 05時25分35秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

ジャガイモ堀をしたので

ジャガバターですよね、ジャーマンポテトでチーズかな。

初収穫のレッドムーン

真ん中の食べ残しが枯れているのでついでに2株だけ収穫しました。これ一個の種イモから一株分です。きれいな皮です。

 

何故かこの畝だけ早めに茎が枯れ始めています。畝の葉色を見るといい加減な肥料具合が見え隠れしてます。たまたまこの畝に肥料が少なかったのかも。マルチングして穴底に植え付けただけ。

手のかからないジャガイモです。

レッドムーンやはり、収穫は少し早めです。もう少し待った方がよさそうです。

食べ残しの品種不明は丁度のタイミングらしいです。普通ジャガイモ色のは暗い所に置かないとすぐ緑になります。食中毒を防ぐ為にも晴天続きを選びさっさと片付けします。3月下旬に植え付け6月下旬には全部掘り取れそうです。3か月です。保存も効きます。

 

 

食べ比べできる三品種、新しいバターを買いに行ってきます。

幸せ。美味しい物は手を掛けすぎなくても、美味しいーーーーーー。

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする