12日(日) 14時からコミセン第1会議室にて
「平成22年度 (財)大村国際交流協会主催 海外派遣事業報告会」に出席してきました。
例年通りのようですが、2つの事業が実施されました。
●シントラ市ホームステイ派遣事業
参加者は3人(高校生)+随行員1人。
4人それぞれから報告がありました。
●中国国際交流大村少年使節団派遣事業
参加者は8人(高校生1人、中学生7人)+随行員1人+団長1人
まずは団長の報告から。
そして、グループを2つに分けていたそうで、それぞれのリーダーから。
グループ“ドラゴン”からはS松さん。グルーブ“パンダ”からはY田さん。
最後に随行員から。
随行されたS光さんが、費用負担、派遣員選択の基準など今後のこの国際交流事業のあり方についてお話しをされました。
この辺については役員が真剣に意見していかないと変わっていかない事かもしれません。
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。
<iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&o=9&p=13&l=ur1&category=endless&banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&m=endless&f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>