友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

海外派遣事業報告会

2010年09月13日 12時15分00秒 | 学校行事・PTA活動・他活動

12日(日) 14時からコミセン第1会議室にて
「平成22年度 (財)大村国際交流協会主催 海外派遣事業報告会」に出席してきました。

例年通りのようですが、2つの事業が実施されました。

●シントラ市ホームステイ派遣事業
参加者は3人(高校生)+随行員1人。
4人それぞれから報告がありました。

 

●中国国際交流大村少年使節団派遣事業
参加者は8人(高校生1人、中学生7人)+随行員1人+団長1人
まずは団長の報告から。
そして、グループを2つに分けていたそうで、それぞれのリーダーから。
グループ“ドラゴン”からはS松さん。グルーブ“パンダ”からはY田さん。
最後に随行員から。

 

随行されたS光さんが、費用負担、派遣員選択の基準など今後のこの国際交流事業のあり方についてお話しをされました。

 

この辺については役員が真剣に意見していかないと変わっていかない事かもしれません。

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで分かるんだ?

2010年09月13日 00時06分24秒 | 生きもの

レモンの木に産み付けられた卵を取り除いたのが2日前。
今朝見ると更にあちこちから新芽が出始めています。

Img_5030

「おぉ、いいぞいいぞ!」と喜んだものの

 

「待てよ~。もしかして卵を産み付けていたりして」と見たら・・・

 

Img_5034

わぁお!
前にも増して多く産み付けられてました。
新芽があちらこちらから出ると分かるのでしょう。
目の側などあちこちに20数個ありました。

 

最初の写真で分かると思いますが、
よく見るとこの木には幾つかの蜘蛛の巣が張り巡らされています。
廻りの庭木から、このレモンの木に網を張っているのです。
蝶はそれをうまいことかわしながら卵を産み付けています。 

Img_5029

 

 
 

ならば蜘蛛は?と見ると・・・ 

Img_5035

胴体が1センチほどの蜘蛛。こんなのが4匹いました。

 

アゲハチョウの幼虫は柑橘系の葉っぱが好きなんだそうですね。

そこに卵を産み付けに来るであろうアゲハチョウを蜘蛛たちは待っていのでしょう。
一見どこにでも有りそうな蜘蛛の巣ですが、実はよくよく考えられた、効率の良い場所にあるということかもしれません。

そして、幼虫達が丸坊主になるまで葉っぱを食べ尽くすということは、
逆に考えると、レモンの木は元気にまた新芽を出すということを知っているということではないのでしょうか。

「おぉ、凄いぞ自然!」と1人庭先で感心したのでした。

 
 

今回も卵は取り除かせて頂きました。
「もしかすると、これは自然の摂理に反する行為、生態系を破壊する行為なのかもしれない。やはり自然を破壊しているのは人間だ~」などと大げさに考えながら。

 

↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ   <iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&amp;o=9&amp;p=13&amp;l=ur1&amp;category=endless&amp;banner=1WCZ9R2Z3XBWRQE2SRG2&amp;m=endless&amp;f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none;"> </iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする