友ちゃんブログ

適当で、いい加減・・・それが理想

端材168

2014年01月12日 13時35分31秒 | 端材・リユース

現場から引き揚げてきた発生ゴミ。

押入れを解体して出た木材などは、カンナがかかっているから、釘穴さえ我慢すれば十分使える。

ゴミとして処分するにはもったいないのである。


帰省中の長男に、袋から取り出して釘・ビスを抜くよう頼んでおいた。

2・3日前の寒い中、「寒い! 飽いた!」とぼやきながらまめにやってくれていたようだ。

新たに積んできた分と残りの分も仕分けすることにした。

広げてみると

New_pano



整理して、使えそうなのは端材コーナーに。

Dscn5944

Dscn5945

押入れの引き戸も出したけど、

貰ってくれるかな?

ってか、持って帰れるかな?

 

 


New_pano2

段ボールはチリスターさんがくるまで保管。

綺麗になった。

まだまだ、テラスの下のも出さなくちゃならないが。

もらってくださいな。 

 

 

PS : 先程、灯油を買いに出て戻ってきたら、
     アラフォーと思しきご夫婦が車に積んでいらっしゃった。
     お話を伺うと、日曜大工が趣味なんだそうだ。
     往復して積んで行かれた。
      お持ち帰り有難うございます。


↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする