お昼は簡単パスタ 🍝

2025-04-06 07:49:44 | パン・お菓子・お食事 ♪

 サラダとちょっとのグリル野菜とまいたけのパスタ 

お昼何食べたい?と聞くと蕎麦っ!としか言わないから・・・

せっかくのひとり時間は・・・パスタ 🍝

退職したら蕎麦作り!って、本気かぁー?と思うようなことを言っていたけれど、忙しくてそれどころではない。

もっとも仕事と趣味が一緒のような人だから・・・

知り合いのご主人が、蕎麦好きが高じて漆の大きなセットを買って始めたところ、大変美味しくできるようになって人様にも食べてほしいとふるまっているうちにお店を開いた。

お庭に作った小さいお店で何度かいただいた事があったけれど、美味しかった。

お店は自宅だからいいけれど、材料費がかかってほとんど持ち出しになってしまったと奥さんぼやいていた。

でも、退職後は趣味に生きがいを求めてお金をつかう人がたくさんいるのだから、好きなことがみつかってよかったじゃない?と、娘さんが言っていたっけ・・・

それから20年ちょっと経っているけれど、我が家もその間引っ越しして、お互いに年賀状終いしているから今どうされているでしょうね?・・・なんてことを思い出したら、コロナ前にマンションみたいな船で旅をしている絵葉書が届いたことを思い出した。

そういえば80過ぎたら船旅してみたい!とおっしゃっていましたからね・・・オススメ!と、楽しそうでしたよ。

 


テンシャルのサンダル・・・

2025-04-05 07:36:55 | いろいろなこと

荷物が届いたから息子に連絡したら、それお母さんのだから履きなさい!

箱から出てきたのはこちら!

やだー、これ履くの?と、メールしたら家でね、スリッパ!と・・・

あースリッパとしてね?

履いてみたら、あら面白い!油断していると後ろにそっくり返ってしまう。

いつもはスリッパでペタペタずるずるで歩いている。

そんなのをみていて と思ったんでしょ?

一年中家では素足で過ごしているから、いいかもしれないね。

昨日届いてすでにすっかり慣れていい感じで使っている。

ありがとー!

介護が始まったら息子たちに悪いから、病気はしょうがないけれど、けがはね。

粗忽者だからそこんところビビっているのでしょう。

 


本・白石一文 「僕のなかの壊れていない部分」

2025-04-04 05:13:46 | 図書館本 読書備忘録 

 作品紹介・あらすじ

美しい恋人・枝里子をサプライズで京都に誘った。それは、昔の男が住む京都で枝里子の反応を見ようという悪意だった――。
東大卒出版社勤務、驚異的な記憶力を持つ「僕」は、同時に3人の女性と関係を持ちながら、誰とも深いつながりを結ぼうとしない。その「理屈っぽく嫌味な」言動の奥にあるのは、絶望なのか渇望なのか。彼の特異な過去を知った枝里子は。
「自分の人生にとって本質的なことからは決して逃れられない」
切実な言葉たちが読む者の胸を貫いてロングセラーとなった傑作が文春文庫で登場。
解説・窪美澄


               

 読書備忘録 

無縁の世界の話

なので知ったこっちゃない!と思いながら・・・

ただ枝里子との話に、なんで親の所に連れ行ったかなぁー!親は楽しみに、そのつもりで待っていたことくらい察することはできたのだから、断ってよ!枝里子も騙したみたいに連れて来ちゃってやーね!・・・とね。

大人なんだから、親がどうのこうの言ってもね。

なんてこと言っても、読まされました。

★★★☆☆



宮古島 朝食バイキング 🍴

2025-04-03 07:10:38 | 2025 宮古島東急ホテル&リゾーツ、ヒルトン宮古島泊

連泊してもさほど変わりのないメニューだけれど、ゴーヤーもジューシーもどれも美味しいから・・・

食後の朝風呂上り・・・

部屋に入るとずっとバスローブを着て過ごしていた。

10時までのんびりし2泊お世話になった宮古島東急ホテル&リゾ-ツをチェックアウトし宮古島熱帯果樹園へ向かった。

こちらは東急の経営なのかな?宿泊者は無料で入れます。

 

3/14~18


宮古島 お昼は島の駅みやこで宮古そば・・・

2025-04-02 05:25:43 | 2025 宮古島東急ホテル&リゾーツ、ヒルトン宮古島泊

前日売り切れていて食べられなかった

「ちょうじ屋の宮古そば」

おいしっ!

ごちそう様でした。

宮古そばを食べた後、食料を買って、Tシャツを買いに行くというので大雨の中行ったのに、サイズがなくて残念!

そのまま大雨の中ホテルに帰って来た。

前日の物もまだあったけれど、海ぶどうはきれいに食べちゃったからまた買って来た。

おいしいっ!

そしてやはり売り切れていたタマゴサンドもあったから、おひとつ!

キャベツが入っていて、あ、キャベツ!今度から家でも入れようキャベツ!

部屋から海を眺めていたら・・・なにかいる!

ズームして見たら人間でした。

何か訓練でもしていたのか知りませんが、一斉に潜って姿が見えなくなったと思ったら一斉に出て来た。

終了するまでずっと見ていた。

新館建設中

こういうお天気だと、なぁんだ! と思うかと思いきや・・・ホテルでのんびりできてこれはこれで楽しかった。

3/14~18


公園散歩・・・

2025-04-01 06:43:32 | 散策日和・音楽・映画

昨日の朝・・・おー!もう明日4月っ!と、カレンダーをめくった。

今月は夫の仕事がどっさり入っていて書き込みがすごいことになっている。

あなただけ忙しいわね!がんばって!  などと話しながら早めのお昼ご飯を食べていたら、食べたら散歩行くか?と・・・いいわね、行こうか?

で、先日行ったばかりの花の公園に、桜咲いているかしら?と行って来た。

お花がきれいに咲いていたのだけれど寒くてちっとも散歩日和ではなかった。

ちゃっちゃか歩いて暖かくなるのを期待したけれど、なんと、全然そんなことにはならず早々に引き上げた。

曇天の散歩・・・

お子ちゃまたちがランドセルを背負って記念撮影をしていたり、元気に遊んでいる姿を見て学校お休みなのかしらね?と言ったら春休みっ!と・・・あ、そっかそっか・・・

もうね、そういうことからう~~~んと離れているから、はっ!とか、へっ?とすることが多いです。

朝食サラダ・・・

ヨーグルトはギリシャ・・・最近のはまりもん

ちょっと前に、はまりかけたのに店頭に並ばなくなった。

あら!と思っていたら最近またどっさり出ているようになった。が、すぐ売れちゃうようで、みつけたら2個ずつ連れ帰っている。

 


宮古島 ユートピアファームでヒスイカズラをみた・・・

2025-03-31 06:54:04 | 2025 宮古島東急ホテル&リゾーツ、ヒルトン宮古島泊

ユートピアファーム宮古島に行ってきました。🚘

宮古島行が決まった時、もしかして見られるかも?

ホテルの方とお話していた時に、今咲いてますよ!と・・・

 ヒスイカズラ 

まだ早いのもあったけれど、みられてよかった。

最後の日に行けばよかったかもね。

それでもとてもきれいでした。

 アップルマンゴ― 

 キーツマンゴー 

 ドラゴンフルーツ 

 パッションフルーツ 

帰りに店内カフェで・・・

マンゴーパフェ、マンゴーソフト、マンゴージュレ・・・

どれにしようか迷って

マンゴ―プリンをいただいてきました。

ごちそう様でした。

入園料は大人480円

3/14~18


宮古島 部屋からの景色と散歩・・・

2025-03-30 07:50:26 | 2025 宮古島東急ホテル&リゾーツ、ヒルトン宮古島泊

部屋からの景色

雨が止んだからホテル敷地内散歩

これから駐車場に戻って車で出かけます。

雨が止んでも油断はできないからホテルの傘を借りて行きます。

宮古島は大雨だったり強風だったり突然晴れたり曇ったり・・・忙しかった。

3/14~18

 


リーガロイヤルホテルのチョコレート ☕

2025-03-29 08:23:43 | パン・お菓子・お食事 ♪

めずらしく私が起きている時間に帰って来た夫が、ほいっ!とくれたのが、ホテルのチョコレート

ちょっと待て!

このホテル用意してくれていたって事? しかもラウンジ付き?

何で分かるの?

そりゃわかる。

YouTubeでみてるから・・・

とまぁ私には推しのユーチューバーがいるわけで・・・

高級チョコレートなんて自分じゃ買わないから大喜びでおひとつ!

あとおふたつは、おひとつずつおいおいいただきます。


本・佐藤正午 「冬に子供が生まれる」

2025-03-28 05:31:29 | 図書館本 読書備忘録 

 作品紹介・あらすじ

著者七年ぶりの新作長編!直木賞受賞第一作

その年の七月、丸田君はスマホに奇妙なメッセージを受け取った。
現実に起こりうるはずのない言い掛かりのような予言で、彼にはまったく身におぼえがなかった。送信者名は不明、090から始まる電話番号だけが表示されている。
彼が目にしたのはこんな一文だった。

今年の冬、彼女はおまえの子供を産む

これは未来の予言。
起こりうるはずのない未来の予言。
だがこれは、まったく身におぼえのない予言とは言い切れないかもしれない。
これまで三十八年の人生の、どの時代かの場面に、「彼女」と呼ぶにふさわしい人物がいるのかもしれない。
そもそも、だれが何の目的でこの予言めいたメッセージを送ってきたのか。
丸田君は、過去の記憶の断片がむこうから迫ってくるのを感じていた──。

三十年前にかわした密かな約束、
二十年前に山道で起きた事故、
不可解な最期を遂げた旧友……

平凡な人生なんていったいどこにあるんだろう。
『月の満ち欠け』から七年、かつてない感情に心が打ち震える新たな代表作が誕生。読む者の人生までもさらけ出される、究極の直木賞受賞第一作!


               

 読書備忘録 

マルセイとマルユウがいつのまにか混乱していた。が、混乱有り得る話とわかって・・・なぜならUFOの子供たちだったから。

人生は偶然のいたずらでできている。

人の唇のような形状の雲が棚引いていて、その雲が上唇と下唇とに分離するするように口をひらいて、できた通り道から色も形も定かでない文字通りのUFOが、七色の光をときおりチラチラゆらめかせながら姿を現すのを・・・見ちゃったのね。

湊先生が行きましたね、昔の小学校の裏山に。そこには居ました、丸田くんが・・・だって先生の奥さんが乗っていた車を引き取ったのは丸田君だったから・・・そして彼からまっとうな裏山への通り道を聞いた先生を残し、その道を帰ったのよ。丸田くんは・・・ということは、え?車は?と思ったのは私も。そして先生は来た道を戻った。車は?ない!ワイパーに挟んだメモは?・・・わ、マルセイ!

N先生は消えてよかったんじゃない?酷いはあれは!でもマルセイは・・・飛んだと思う。・・・でも・・・。

表紙に惹かれた。

学年年子の息子たちの写真の中にこんなのがあったのを思い出しました。

★★★★☆



宮古島 朝食はバイキング 🍴

2025-03-27 07:44:10 | 2025 宮古島東急ホテル&リゾーツ、ヒルトン宮古島泊

天気は良くないけど・・・景色のいい席

ゴーヤー、宮古うどん、もずく、ジューシーなど、沖縄料理がとても美味しい

この日は宮古島旅行で一番楽しみしていた場所に・・・

随分前に西表島でのサガリバナはいい感じに見る事が出来た。

なので日程が決まってどらどらしていたら、ダメかも・・・と思いきや近づくにつれて・・・運よくサガリバナを見る事が出来たのだから今回のお花も・・・

ってことで、朝食後持ち帰った珈琲をのみながらわくわく!

お天気なんてどうあれへいっちゃらですからね。

開園時間まであったから、ゆっくり朝風呂・・・♨

3/14~18


宮古島 島の駅 と ホテルのバー・・・

2025-03-26 06:19:20 | 2025 宮古島東急ホテル&リゾーツ、ヒルトン宮古島泊

東急ホテル&リゾ-ツの毎日変わる名物のお花

部屋で荷物の整理をした後は、車で島の駅みやこへ・・・

宮古そばを食べに行ったのだけれど、売り切れ!

なので、お酒、海ぶどう、パン、シフォンケーキ、焼きそばなどを買って来て部屋で遅いお昼というか早い夕食を・・・

見事に大雨

ホテルで 傘を借りて出かけました。

島の駅の駐車場から店内まで、すぐそこなのにびっしゃびしゃ!

そして夕方には

ホテルのバー ムーンシェル に行って

ウェルカムドリンク券でマンゴーサワーを・・・

ちょっとピザ食べようか?でマルゲリータを・・・

雨が小ぶりになっていたらホテルの庭の散歩をしようかと思っていたけれど、土砂降りで雷までなりだしたから、おとなしく部屋に戻って夜には大雨の景色を見ながらお風呂に入って一日目終了

  

3/14~18


雑誌 Ku:nel と 車検 🚘

2025-03-25 06:47:32 | いろいろなこと

クーネル5月号

車検・・・

帰りに本屋さんに寄って買って来た。

参考にして素敵に・・・

夫が仕事で地方に行っている間に捨て魔の私は使わずいらなくなったものをごっそり捨てて、整理をしようと思っている。

取っとく魔の夫がいるとうるさい!

もっとも整理整頓は素晴らしい!あれだけのものをきちんと整理はしている。それに引き換え私は整理整頓が苦手だから捨てちゃう。

実家にお泊りしていたまだ小さかった息子から、家に居る私に電話をかけて来た時に・・・「おうちにやまびこいるの?」と言った。それを聞いていた母が、あーたたちのお母さん、何でも捨てちゃうからお家ががらーんとしてるでしょ?だからやまびこが住み着いちゃうんだよ。と言ったんだわ。

やまびこは妖精だからねっ!・・・と、子供たちに言いました。

次回号の特集は

人生を豊かにする”言葉の力”

楽しみです。

車検済んで車を取りに・・・

お店に行ってテーブルに座って担当の方とお話

お飲み物を・・・

宮古島帰りの飛行機で夫が珈琲と言った後で、私がアイスコーヒーと言ったらアイスコーヒーは夏季限定と・・・

それで思い出したのが、2週間ほどアメリカ旅行した50年ほど前に、国内線飛行機でティーorカッフィーにコークと言った私・・・あんた何言ってんの紅茶か珈琲かって言ってんでしょうがぁ!とガムくちゃくちゃしながら・・・

もしかして怒られてる?私!なんてことがあったこと。

宮古島ではアイスコーヒーをいただいておりましたもんで・・・

🚘

9年の車検

なんか息子たちとどれにしようか相談しているみたいで、男ども楽しそう!

家族で一台・・・都内にいる息子に車は必要ないから用があるときだけ、このちょいと田舎の町までやって来て乗って行く。

ここは駐車場代もタダみたいに安いから置いておくのはいいのです。普段は私たちが乗っていればいい。

とは言うものの・・・

私は夫からこの車が最後と聞いていましたけどね・・・

 


京都 京都旅行記終了!

2025-03-24 07:19:24 | 2025 ヒルトンROKU京都、オークラ京都泊

チェックアウト後 1階のカフェ「レックコート」でお昼を済ませ・・・

評判のアップルパイを買って・・・

ホテルの送迎バスで京都駅までいって、新幹線に乗って帰ってきました。

結構歩いた。

2/2~4


京都 仙洞御所へ

2025-03-23 07:53:38 | 2025 ヒルトンROKU京都、オークラ京都泊

ホテルはレイトチェックアウトにしていたから、御所に行ってみようと行ったら途中の仙洞御所にテントが張られていてから行ってみた。

予約していないから見学はできないんじゃない?と言っていたら、さっさと受付に行って、予約していないんですけれど・・・

ちょうど見学が始まる時間帯があって、事前申し込み枠に空きがあったのであわてて免許証で本人確認して入場

待合室でトイレを済ませ待機し、時間になったら全員で出発。

職員の方の案内で参加者全員が説明を聞きながら見学します。

とても分かりやすく、海外の方も一緒に楽しそうに見学されていました。

秋は見事な紅葉が見られるそうです。

見学後は京都御所に・・・

こちらは手荷物検査だけで自由に見学できます。以前ひとりで来たり、夫とも来たりしていましたから、今回は写真は撮らず・・・

帰りに売店で・・・

2/2~4