往路では見えなかった富士山は復路でみえた。
あまりに近いので、どれどれ?と探したらドーンとあったのね。
朝5時出発
食事をしないで出たので、あちこちのSAで休憩しながらちょこちょこと食べたもんを・・・
パン屋さんのレジ横に置いてあったのをみつけ、これも一緒にとお会計。
そろそろ小腹が空いてくるお時間・・・
そんな時に寄ったSAではお団子と大福
伊勢志摩で2泊3日過ごし帰り道・・・
浜松で休憩したときに、浜松餃子ってもやしが付いているのよ。
で、食べてみた。
ちょこちょこSA食べたもん!の最後はどでか富士山が見えたので寄ったSAでしらすと桜エビのおうどん
往路は伊勢志摩目指して行ったので7時間ほどかかった。
帰りはフェリーに乗ったり、寄り道しながら帰ったのと、たった今事故!に遭ってしまい渋滞で動かなかったりと、どれだけかかったのかわからず。
もしも次に行く事があったとしたら、我が家からは新幹線と電車で行くことになるでしょう。
ちょっと前に真珠買ってあげようか?
冠婚葬祭用のは持っているし、して行く所はないからいらないよ。
あなたがどこかで何か大変なものをいただくとか、どこか大変なところにお招きいただくとかがあるとしたら、真珠いいかもしれないけれど・・・
そうなったら三越にでも行って、夫が大変な事に!と言えば揃えてくれるから・・・まっ!そんなことがあるわけないし・・・いらなぁ~い。
何で急に真珠・・・すこぶる怪しい!
何で今、伊勢志摩?
行きたいからだそうで、妻としては誘われたから行ってきた。
ただそれだけみたいな旅!
ってことで真珠は買わなかった伊勢志摩の旅 2泊3日 の記録を始めます。
網走も書き始めたばかりなのに・・・
3/16~18