連休の真ん中日曜日 暑~い 







午前中からギラギラ 


竹橋で用事を済ませ
日本橋三越本店
へ

警備員さんに写真の許可をいただき、
天女像
をパチリ 商品を撮らなければいいですよ~。
天井のステンドグラスもすばらしいです。



本館1階の
化石 

銀座線に乗って上野へ




地下鉄で上野に来て公園に行くには、ぐるりと大回りして行く方法しか知りませんでしたが、最近、
”パンダ橋”と言うのを発見しました。これは中央口と公園口を結んでいる広々とした橋でエスカレーターで登れるので便利ですょ。

公園を突っ切って不忍池へ。

目的は蓮の花
しか~し!蕾
朝じゃないからたぶん無理だろうなぁ~っと思って行ったら・・・やっぱり。
朝です、あ~さ~っ!ポンッと咲くそうです。


東京国立博物館に行くつもりで来たのに混んでいるのでや~めた。
押せ押せじゃ見た気がしないそうで・・・


コロー はどう? で国立西洋美術館へ 前庭にあまり人は居なかったけど、混んでいます。とうかがい、こちらもあきらめた。又来るから平日にっ!8/31まで
こちら、国立西洋美術館本館(ル・コルビュジエ設計)は世界遺産暫定リスト登録が決定されたそうです。
8/2からは都美術館で フェルメール展


御食事編



お昼は 中華 ティータイムは 上野 でチーズケーキとアイスコーヒーで涼んで
マジ 暑かった。

途中で私の脂肪が溶ければいいのにと妄想した。 
なんとも お暑い一日でした。


















竹橋で用事を済ませ



警備員さんに写真の許可をいただき、


天井のステンドグラスもすばらしいです。





本館1階の




銀座線に乗って上野へ






地下鉄で上野に来て公園に行くには、ぐるりと大回りして行く方法しか知りませんでしたが、最近、
”パンダ橋”と言うのを発見しました。これは中央口と公園口を結んでいる広々とした橋でエスカレーターで登れるので便利ですょ。


公園を突っ切って不忍池へ。


目的は蓮の花


朝です、あ~さ~っ!ポンッと咲くそうです。




東京国立博物館に行くつもりで来たのに混んでいるのでや~めた。
押せ押せじゃ見た気がしないそうで・・・




コロー はどう? で国立西洋美術館へ 前庭にあまり人は居なかったけど、混んでいます。とうかがい、こちらもあきらめた。又来るから平日にっ!8/31まで


8/2からは都美術館で フェルメール展






御食事編






お昼は 中華 ティータイムは 上野 でチーズケーキとアイスコーヒーで涼んで

マジ 暑かった。




なんとも お暑い一日でした。



