下町

2008-06-28 00:01:29 | いろいろなこと
  東京の下町で~す。


          


駅前からしてごっちゃごちゃです。住まいから1.5時間で着きますが、田んぼがちらほらの県庁所在地から来ると、とりあえず驚きます。うわぁ~!何っこの人っ!と驚く事にしています。30年近く過ごしたところですので、やっぱ  いいところ  です。何処に行くにも便利ですし。 

今日は母方祖母の祥月命日なのでお墓参りです。
父方の菩提寺は上野の池之端、母方がこの亀戸。両方とも下町 
お墓参りは長生きすると頻繁に行くようになります。春秋のお彼岸、お盆(東京は7月)、それぞれの祥月命日と。母はしょっちゅう行っています。またぁ~?と私に言われながら・・・
私は面識のない昔の人は行きませんので池之端の祖母と父、亀戸は祖父母だけ。行ける時は、ですけど。

生前父はよく言っていました。「死んじゃったらわかんねぇーんだから、生きてるうちに大事にしてくれ。」と 父は大事にしなかったので・・・大事にする間もなく逝っちゃいましたので、母は大事にしようと3回に1回くらいは言う事を聞いてあげるようにしています。 


下町はいいところが沢山あります。お散歩でもしませんか? 



ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« リス | トップ | 船橋屋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おばきょん)
2008-06-28 09:47:36
イヤイヤ、良いところがご実家なんですね。
今度おさんぽにつれてって~♪
返信する
おばきょん様 ()
2008-06-28 20:02:15
 
おばきょんさんの所も最高にいいですよ。
あの  動物園  は絶対に行きますからネ。
 お散歩行きましょう。
返信する

いろいろなこと」カテゴリの最新記事