komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

ロード用ビンディングペダル

2006-01-14 23:57:33 | ROAD
私がロードバイクで使用しているペダルは

Time RXS Carbon

ビンディングペダルを使い始めて1年半位でしょうか?
幸いに立ちゴケはありません。
最初のロードのペダルはトゥークリップでした。
2004年の夏頃、シマノのDURA-ACE SPD-SLを
ショップで一生物だと言う事で購入しました。

当時の感覚では皆さん最初は恐いよ!と言う事でしたので
気合いを入れて乗ったものです。(笑)
スキーのビンディングと一緒だと言う感覚でした。

2004~5の冬から春に掛けて、いろいろ走りへ行き
少々膝に負担が来ている気がしていた所
5月に参加した「サイクリングin伊豆スカイライン」で
お会いした方が、Timeへ変更してから膝の痛みが無くなったとの事
そこへ参加されていた自転車屋さんもお勧めでした。

帰ってから、行きつけのショップで早速購入。
Mt.富士ヒルクライムの前週でしたので
交換するか迷いましたが、無謀にも交換しました。

そこから使用していますが、膝の痛みも無くなり
快適な自転車生活を送れております。

だからと言って、
SPD-SLがだめなビンディングだとは思いません。
ダイレクトな感覚、装着のしやすさはTime以上だと思います。

ビンディングペダルを付けようか迷っている方
余り怖がらず付けて見ちゃって下さい。
何とかなっちゃいますよ!
現在は無いと不安な感じがして、ちっとも飛ばせません。
そう言う訳で、今年からMTBにもビンディングペダルを導入しました。

シューズをペダルに乗せ、シューズの前からペダルに引っ掛ける。
カチッ!って言う音が、気を引き締めてくれます。(笑)