いよいよ明日に控えたブルベ
今迄の競技と比較して緊張感はまだありません。
ラルさん始めエコサイの猛者達が、一緒に走ってくれるからであろうか?
どう言う競技なのか、まだ自分の中で把握出来ていないのか?
判らないのですが、順位ではなく、13時間半と言う制限の為
自分の中ではサイクリングの延長のような感覚なのか?
でも、ワクワクする気持ちはいつになくあり
不安は全くと言って良い程無いのです。
とにかくタイムアウトにならないように走る事!
それだけです!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
写真はポラールのパワーキットセンサーです。
ポラール720iと言う心拍計のオプション品です。
このセンサーから
速度、ケイデンス、パワー、左右ペダリング比等のデータを検出し
ポラール心拍計に有線で送信します。
そのデータを解析しながら走る訳ですが
まだまだ上手く使いこなせておりません。
ここまでは要らないかも知れませんが
心拍計を使用したトレーニングは、結構有効だと感じております。
今迄の競技と比較して緊張感はまだありません。
ラルさん始めエコサイの猛者達が、一緒に走ってくれるからであろうか?
どう言う競技なのか、まだ自分の中で把握出来ていないのか?
判らないのですが、順位ではなく、13時間半と言う制限の為
自分の中ではサイクリングの延長のような感覚なのか?
でも、ワクワクする気持ちはいつになくあり
不安は全くと言って良い程無いのです。
とにかくタイムアウトにならないように走る事!
それだけです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
写真はポラールのパワーキットセンサーです。
ポラール720iと言う心拍計のオプション品です。
このセンサーから
速度、ケイデンス、パワー、左右ペダリング比等のデータを検出し
ポラール心拍計に有線で送信します。
そのデータを解析しながら走る訳ですが
まだまだ上手く使いこなせておりません。
ここまでは要らないかも知れませんが
心拍計を使用したトレーニングは、結構有効だと感じております。