komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

とりあえず使い易く改造・・・ ENDURO

2015-04-20 23:30:27 | MTB
更新ばかりで、コメント返信がなかなか出来ず、すみませんです。

少し前にやった小さな改造について書いて置きます。

ENDUROのリアサスペンションはCANECREEKなんですが、ロックモードはないのですが、通常とクライムの2モード設定の為のレバーが付いています。
リモートの設定が無いので、走行中なかなか変更が出来ずに困っておりましたが、手探りで探す手間を少しでも無くす為にレバーを延長してみました。
最初は硬いもので対応しようと思ったのですが、足が引っ掛かった場合タイツやパンツ等にダメージを負うので、比較的柔らかくしっかりした形状の物を探した結果、写真のビニールパイプの切れ端(きちんと購入したモノです!(笑))をタイラップで止めただけで対応してみることに!

先週のH-Mトレイルで初操作だったのですが、この長さが微妙な感じでなかなかの優れものでした。
迷わず手で動かせるので、なかなか重宝。
先ずは幸先良い改造でした。(笑)

久々 清水ライド!

2015-04-20 00:30:01 | MTB
土曜日は、MTB仲間のお見舞いで、ちょっと清水まで。
行くのなら清水の親分(のだんなさん)と姉御(マコ母さん)、焼津のママ(さくらママさん)に連絡をしないと。。。と思い連絡すると。
姉御はブルベのオフィシャルで長野で不在。
焼津のママさんは都合を付けて、来て頂けるとの事。
ランチをご一緒の上、自転車屋さんまで連れて行って頂きありがとうございました。

親分は。。。なんとお仕事だったのですが、仕事の合間を縫ってお会いする事が出来ました。

Facebookやメッセージではお話ししておりましたが、久々の再会でした。
今度は皆で走りたいですよね~!

時間があったので、以前から気になっていたトレイルライドに。。。雨が降りそうな天気の中何とか降られずに走れました。
トレイルは上りが100%担ぎでしたが、下は95%乗車でした。
その後、後続隊と合流の前に三保の松原観光。
強風の上、見晴らしが悪く山は全く見えずでした
GENさん、Motoさん、Andy-Kさん、nabeさんと15時半過ぎに合流し、無事お見舞い完了。
彼は元気でしたよ!

FIREEYE FLAME
実走行距離:8.39km
実走行時間:21分43秒
平均時速:12.3km/h:MAX:23.1km/h
平均心拍:120bpm:MAX:158bpm
消費カロリー:309kcal