昨日の散歩ライドのムービーです。
最新の画像[もっと見る]
-
ELXEED BL01 MTBタイヤ何本入る? 3週間前
-
Happy New Year 2025 2ヶ月前
-
2024年もお世話になりました! 2ヶ月前
-
白馬岩岳 2024.11.09~10. 3ヶ月前
-
トレイル探索へ 20241027 4ヶ月前
-
PUSH ELEVENSIX-S レポート 4ヶ月前
-
PUSH ELEVENSIX-S レポート 4ヶ月前
-
PUSH ELEVENSIX-S レポート 4ヶ月前
-
PUSH ELEVENSIX-S レポート 4ヶ月前
-
PUSH ELEVENSIX-S レポート 4ヶ月前
SSだと、街乗りよりも険しすぎない里山を走りたくなりますよね。
限られた条件の中で、自分の感性や体力、重力、惰性、慣性の総動員ですから、そこに無限の組み合わせができてしまうのですもん。
本日は、トレイルライド&メンテする日だったのですが、現地が積雪のためにぐしょぐしょで中止となり、ライドムービーを見て妄想しまくるサルサ野郎でした。
このカメラ、ハンドル固定なのにブレが非常に少ないですよね。
ダイナミックレンジも広そう。何を使われているのでしょうか?
(って、買う予定は当分ないのですが、興味津々です。)
今週末は久々にT&Sへライドです。
29erに混ざって、私だけ26SSって辛そうと思っていたのですが、Motoさんの御子息が行く事になり、ペースが押さえられるとホットしております。(笑)
でもSSの魅力っていろいろありますね。
一番気に入ったのが、踏み出しのギヤの掛かりが凄いと言う事です。
これに関しては、かなり感動モノでした。
ただし速度に乗ってからは29erで無い分辛いかな?なんて感じましたが、やはり29erは必須かも?
カメラですか、これはContourHDを使用しています。
http://blog.goo.ne.jp/comet12_orca/e/95f8bf63dc738aa10f25a6592657bcaf
固定治具に関してはミノウラのボトルホルダーを改造して、写真メーカーの自由雲台を使用した自作です。
http://blog.goo.ne.jp/comet12_orca/e/b22c08e31e7d85249765b95b4bba60ad
今週末は久々にT&Sへライドです。
29erに混ざって、私だけ26SSって辛そうと思っていたのですが、Motoさんの御子息が行く事になり、ペースが押さえられるとホットしております。(笑)
でもSSの魅力っていろいろありますね。
一番気に入ったのが、踏み出しのギヤの掛かりが凄いと言う事です。
これに関しては、かなり感動モノでした。
ただし速度に乗ってからは29erで無い分辛いかな?なんて感じましたが、やはり29erは必須かも?
カメラですか、これはContourHDを使用しています。
http://blog.goo.ne.jp/comet12_orca/e/95f8bf63dc738aa10f25a6592657bcaf
固定治具に関してはミノウラのボトルホルダーを改造して、写真メーカーの自由雲台を使用した自作です。
http://blog.goo.ne.jp/comet12_orca/e/b22c08e31e7d85249765b95b4bba60ad