2020年12月6 日(日)
以前から一度は飛んでみたいと思うものの、行動を起こすのは中々難しい。。。
(混んでなくて良かった)
更に朝霧高原近くまで来ると、辺りに何もないので、より富士山が際立って見えた。↓
ここで少し休憩。
富士山を真正面に見る。
少し笠雲が出てきた。
このあと、いよいよパラグライダーの場所に向かう。
飛ぶのはあの山辺りかな。↓
ズームすると滑空場所っぽい位置を見つけた。
たぶんあそこだろう。。。
予約が9時30分のため、30分前には到着しないといけなかった。
早速、受付で手続きをする。
今回チャレンジするのは、タンデムフライトと体験フライト(料金は¥15000)のセットコース。
(結構大きな荷物だなぁ)
荒れた道をクルマで少し移動し、着いた先は山を登るミニトロッコ乗り場。
コレに乗って山の中腹に向かった。
急な斜面でも力強くゆっくり登る。
お、行った!
あっと言う間にあんなところへ。↓
そして、次の人が準備に入る。
良く見ると女の人だ。
真剣な表情から、こっちまで緊張する。
富士山が少し雲に隠れてきた。
富士山を見ながらのフライトを想像していたが、見れるかな。。。
そして次は自分たちの番。
フライトエリアの下から撮影。
この場所も結構斜度があるので、先端に行くと落ちそうで怖い。
さぁ、上手く飛べるかな。。。
帆を広げて。。。
お、開いた。
インストラクターの掛け声で少し前に歩み。
すぐに浮いた。
順調な滑り出し。
行ってらっしゃ~い。
もう、あんなところに。↓(^_^)
そして次は自分の番。。。
こんな感じで準備していただき。。。
少し歩み出すと、もう浮いていた。
飛び立つ前はちょっと緊張したが、意外と平気だった。
インストラクターと一緒だから安心だ。
最初は富士山を見る余裕もなかったが、次第に景色を堪能。
少し高い位置を滑空。
とても安心だ。
あの落下するような感覚を体感する。
着地体勢に入り。。。
無事に着地。
約7分ほどの滑空体験だったが、とても楽しかった。(^_^)
あの小高い山の斜面からフライトする。
最初に飛び立ったあと、右手を下げたようで、右側に流れ着地したらしい。
別の人のタンデム。↓
気持ち良さそう~。(^_^)
この次のステップとして、A級技能証を取得出来るコースがあると説明を受け、とりあえず入校手続き(無料)だけ済ませておいた。
もし受けたなら、次はソロで高高度からのフライトにも挑戦出来るらしい。
そんなの出来るかなと思ったが、案外出来そうな気もしていた。
機会があれば是非またやってみたい。
何だか空が清々しい。
シメジが入ったキノコほうとう。\(^_^)/
とても美味しかった。
自分の中で、今回新しい山遊びを発掘出来たが、コロナに負けずまた遊んでみたい。。。
-Danke-
今回はパラグライダーに初挑戦!
以前から一度は飛んでみたいと思うものの、行動を起こすのは中々難しい。。。
実は11月の川場ツーリングの際、沼田で飛ぶ予定だったが、気候条件が良くなかったため、キャンセルとなった。
今度は場所を静岡県の朝霧高原で予約し、ようやく初フライトが出来る運びとなった。
朝早くクルマで都心を出発し、中央道で河口湖ICを目指す。
(混んでなくて良かった)
ヒンヤリした朝の空気に、中央道から見る富士山がとてもキレイだった。
更に朝霧高原近くまで来ると、辺りに何もないので、より富士山が際立って見えた。↓
太陽の位置が少し左だったら、ダイヤモンド富士が見れたのかな。。。
8時15分 道の駅 朝霧高原に到着。
ここで少し休憩。
富士山を真正面に見る。
少し笠雲が出てきた。
このあと、いよいよパラグライダーの場所に向かう。
飛ぶのはあの山辺りかな。↓
ズームすると滑空場所っぽい位置を見つけた。
たぶんあそこだろう。。。
大好きなミカンをお土産に購入。
トイレも済ましたので、早速行ってみる。
8時40分 朝霧高原パラグライダースクールに到着。
トイレも済ましたので、早速行ってみる。
8時40分 朝霧高原パラグライダースクールに到着。
予約が9時30分のため、30分前には到着しないといけなかった。
早速、受付で手続きをする。
今回チャレンジするのは、タンデムフライトと体験フライト(料金は¥15000)のセットコース。
先ずは山の中腹に行き、そこからタンデムで高高度のフライトを体験する。
あの人たちも飛ぶのかな。↓
(結構大きな荷物だなぁ)
準備が出来たら、早速ワゴン車に乗り込む。
荒れた道をクルマで少し移動し、着いた先は山を登るミニトロッコ乗り場。
コレに乗って山の中腹に向かった。
急な斜面でも力強くゆっくり登る。
約15分ほどで滑空場所が見えてきた。
9時30分 フライトエリアに到着。
うわ~みんな飛ぶ準備をしている。
9時30分 フライトエリアに到着。
うわ~みんな飛ぶ準備をしている。
ちょうど今から飛ぶところ。↓
お、行った!
あっと言う間にあんなところへ。↓
そして、次の人が準備に入る。
良く見ると女の人だ。
真剣な表情から、こっちまで緊張する。
富士山が少し雲に隠れてきた。
富士山を見ながらのフライトを想像していたが、見れるかな。。。
そして、さっきの女性がいよいよフライト。
お。飛んだ!
スムーズに離陸し、キレイに滑空。
隣に居たインストラクターの方が、昨日今日入ったばかりなのにキレイに飛べていると言っていた。
お。飛んだ!
スムーズに離陸し、キレイに滑空。
隣に居たインストラクターの方が、昨日今日入ったばかりなのにキレイに飛べていると言っていた。
え?そんな短期間で飛べるの?
そして次は自分たちの番。
(と言ってもタンデムだが)
先ずは相方から準備に入る。
まぁタンデムなので基本はお任せだ。
先ずは相方から準備に入る。
まぁタンデムなので基本はお任せだ。
フライトエリアの下から撮影。
この場所も結構斜度があるので、先端に行くと落ちそうで怖い。
さぁ、上手く飛べるかな。。。
帆を広げて。。。
お、開いた。
インストラクターの掛け声で少し前に歩み。
すぐに浮いた。
順調な滑り出し。
行ってらっしゃ~い。
もう、あんなところに。↓(^_^)
そして次は自分の番。。。
こんな感じで準備していただき。。。
いよいよ踏み出す。
少し歩み出すと、もう浮いていた。
飛び立つ前はちょっと緊張したが、意外と平気だった。
インストラクターと一緒だから安心だ。
最初は富士山を見る余裕もなかったが、次第に景色を堪能。
さっき飛び立った場所。↓
少し高い位置を滑空。
帆もキレイに開いている。
とても安心だ。
富士山も何とか見れた。
途中、インストラクターから、ジェットコースターは得意かと聞かれる。
途中、インストラクターから、ジェットコースターは得意かと聞かれる。
"はい"と返事をすると、やってみますかと言われ、急旋回をやってもらった。
あの落下するような感覚を体感する。
次は左に旋回。
こんな事も出来るとは面白いなぁ。(⌒‐⌒)
こんな事も出来るとは面白いなぁ。(⌒‐⌒)
たぶん急降下も出来るかも知れないが、これだけでも十分迫力があった。
降下を続け、下に見えるのはウシさんたち。
そして、ようやく着地ポイントへ。
降下を続け、下に見えるのはウシさんたち。
そして、ようやく着地ポイントへ。
着地体勢に入り。。。
無事に着地。
約7分ほどの滑空体験だったが、とても楽しかった。(^_^)
次は自分でフライト体験をする。
あの小高い山の斜面からフライトする。
準備運動をして、早速パラグライダーを装着。
インストラクターさんに操縦方法を教わる。
手を上に伸ばすと滑空し↑
インストラクターさんに操縦方法を教わる。
手を上に伸ばすと滑空し↑
肩の位置に降ろすと降下。↓
最後は手を下げ、背中方向に引いて着地する。
最後は手を下げ、背中方向に引いて着地する。
それほど難しくないが、なんせ自分で操作するので真剣に聞き、何度も自分に言い聞かせる。
数m浮遊と言っても、落ちたら大ケガだ。
パラグライダーを畳んで、先ずは山を登る。
たった数十m登るのに、これが意外とキツく感じた。
帆を広げ風を受ける。↓
風を受け少し後ろに下がったあと、前に歩くと浮いた。
やった飛んだ!
インストラクターの方が、マイクで手の動きを指示されるので、その通りにやっているつもりだったが、右に反れてしまった。
少し向こう側で無事に着地。
なかなか面白い。
パラグライダーを畳んで、先ずは山を登る。
たった数十m登るのに、これが意外とキツく感じた。
帆を広げ風を受ける。↓
風を受け少し後ろに下がったあと、前に歩くと浮いた。
やった飛んだ!
インストラクターの方が、マイクで手の動きを指示されるので、その通りにやっているつもりだったが、右に反れてしまった。
少し向こう側で無事に着地。
なかなか面白い。
最初に飛び立ったあと、右手を下げたようで、右側に流れ着地したらしい。
このあと4本ほど滑空を繰り返し、3回目ぐらいが一番上手く飛んで着地できた。
終わったら厚着していたおかげで汗だく。
別の人のタンデム。↓
気持ち良さそう~。(^_^)
この次のステップとして、A級技能証を取得出来るコースがあると説明を受け、とりあえず入校手続き(無料)だけ済ませておいた。
もし受けたなら、次はソロで高高度からのフライトにも挑戦出来るらしい。
そんなの出来るかなと思ったが、案外出来そうな気もしていた。
いや~楽しかったな。(^_^)
機会があれば是非またやってみたい。
帰りはお腹がペコペコだったので、河口湖の北に位置する"天下茶屋"で"ほうとう"を食べに寄った。
何だか空が清々しい。
シメジが入ったキノコほうとう。\(^_^)/
とても美味しかった。
ココから見る富士山がとても絵になる。
帰りは事故で大渋滞の中央道をたっぷり時間を掛け帰路についた。
帰りは事故で大渋滞の中央道をたっぷり時間を掛け帰路についた。
これから雪が降れば次はスキーの季節。
自分の中で、今回新しい山遊びを発掘出来たが、コロナに負けずまた遊んでみたい。。。
-Danke-