長年使い続けてきた、RSタイチのe-Heatグローブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/40/da089dc661783bcd3534fd3ccc844204.jpg)
冬のツーリングには必須とも言えるアイテムだが、3年も使っていると色々不具合が出てきた。
温度を上げるとピリピリして手が痛かったり、電池の接触不良があったり。。。
まだ使えるのだが、最近は新しいグローブに目移りしていた。
で。。。
ついに新しいグローブを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/43/220d34aea0e292d86cf81475606e79da.jpg)
e-Heatプロテクショングローブ!
今の時期になると値段も30%OFFでお買い得。
更にポイントを少し使って1万円で購入した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1b/076047cead8c3d187f0c1fcc628c9b2b.jpg)
ハードタイプなので、甲の部分は固め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/25eb1865edc9557171a76ecc87002b30.jpg)
手の平の付け根部分にも硬いパットが入っており、長時間走った際、ハンドルバーに手を預けても痛くならないのはイイ感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/48/72ff8a2eeda475d337e3fed20cf90562.jpg)
使い勝手さは以前のモノと同じだが、スイッチの切り替えが少し違和感ある程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/963934e903eef16edda514c2205dcf77.jpg)
早速、幸浦のナップスまで走ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ca/ff5184312bdaabad0d57f6c70dcc8d3e.jpg)
う~ん。。。
ハンドルを握ると早くも違和感あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f8/bbda065ccdbb0e1543cd7991a0da0fbb.jpg)
何か操作しにくい。
ナップスに着くと少し慣れた感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3e/07a447b00dc4aee46c5a858818258b85.jpg)
グローブの予備電池を買おうと寄ったが、1つ4500円ほどするので、今回はパスした。
コーヒーブレイク後、帰路につく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ce/c3493f30eabac78a57e8c82ea71ea043.jpg)
ようやく慣れてきたかな。。。
e-Heatグローブにグリップヒーターで防寒対策はバッチリ。(^_^)
今度、冬ツーリングに行ってみるか。
- Danke -
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/40/da089dc661783bcd3534fd3ccc844204.jpg)
冬のツーリングには必須とも言えるアイテムだが、3年も使っていると色々不具合が出てきた。
温度を上げるとピリピリして手が痛かったり、電池の接触不良があったり。。。
まだ使えるのだが、最近は新しいグローブに目移りしていた。
で。。。
ついに新しいグローブを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/43/220d34aea0e292d86cf81475606e79da.jpg)
e-Heatプロテクショングローブ!
今の時期になると値段も30%OFFでお買い得。
更にポイントを少し使って1万円で購入した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1b/076047cead8c3d187f0c1fcc628c9b2b.jpg)
ハードタイプなので、甲の部分は固め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fc/25eb1865edc9557171a76ecc87002b30.jpg)
手の平の付け根部分にも硬いパットが入っており、長時間走った際、ハンドルバーに手を預けても痛くならないのはイイ感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/48/72ff8a2eeda475d337e3fed20cf90562.jpg)
使い勝手さは以前のモノと同じだが、スイッチの切り替えが少し違和感ある程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/963934e903eef16edda514c2205dcf77.jpg)
早速、幸浦のナップスまで走ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ca/ff5184312bdaabad0d57f6c70dcc8d3e.jpg)
う~ん。。。
ハンドルを握ると早くも違和感あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f8/bbda065ccdbb0e1543cd7991a0da0fbb.jpg)
何か操作しにくい。
ナップスに着くと少し慣れた感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3e/07a447b00dc4aee46c5a858818258b85.jpg)
グローブの予備電池を買おうと寄ったが、1つ4500円ほどするので、今回はパスした。
コーヒーブレイク後、帰路につく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ce/c3493f30eabac78a57e8c82ea71ea043.jpg)
ようやく慣れてきたかな。。。
e-Heatグローブにグリップヒーターで防寒対策はバッチリ。(^_^)
今度、冬ツーリングに行ってみるか。
- Danke -