気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

かぐらで日帰りスキー

2016-12-27 | スキー
2016年12月24日(土)

12月に入り、スキーの季節がやって来た。

まだスキーの経験は浅く、上手い訳ではないけど、ようやく楽しいと思えるようになった。

いつもは1月以降に滑りに行っていたが、年内に滑りたい気分もあり、行ってみることにした。

しかし、関東近県はあまり雪が降っていない。

そこそこ雪が積もっているスキー場を探してみると、湯沢にある " かぐらスキー場 " が該当。

と言うことで、今回はかぐらスキー場へと向かった。

一般道をメインに前日の夜から走る。

湯沢エリアは23日の夜から雪の予報。

延々とR17を走ったあと、ようやく湯沢に出る三国峠へと向かうが、峠の雪が心配だったので、月夜野ICから関越道に乗った。

徐々に雪が強く振りだす。

湯沢ICで高速を降り、コンビニに寄ったあとR17でかぐらスキー場へと向かう。

深夜のR17は、まだ除雪が行き届いていないのか、雪のわだちにハンドルをとられ少し緊張したが、3時ごろ無事にスキー場に到着。

オープンまでの間、広い駐車場で少し仮眠した。

しかし、クルマの中ではなかなか眠れない。

6時30分頃になりトイレと着替えで外に出る。

リフト券売り場を見ると行列が出来ていたので、慌てて並び、7時すぎにはリフト券を購入。

板を持ってすぐにロープウェイ乗り場に並んだ。

この日は土曜日のためか人も多い。

ようやくロープウェイに乗り込むと、5分ほどでスキー場に到着。

天候は雪。

リフトに乗ると、吹雪いた冷たい雪が頬に当たる。

久しぶりの雪山が嬉しかった。(^_^)

先ずは初級コースで滑り方をおさらい。

ふかふかの雪が気持ちイイ。(^_^)

いつも初めはボーゲンで滑り出していたが、今回からはパラレルでの滑り出し。

少しは上達したかと期待を寄せる。

しかし、雪面に少し凹凸があったので、おどおどした感じだった。

初級コースをもう1本滑り、みつまたエリアからかぐらエリアへと移動する。

かぐらスキー場は横に広いスキー場。

右から、みつまた、かぐら、田代と3つのエリアが広がる。

みつまたエリアは初級がメインだが、かぐらエリアは、中・上級が中心のエリア。

とりあえず、かぐらエリアへと向かうゴンドラに乗る。

ゴンドラを降りると、そこはかぐらのメインゲレンデが広がる。

ややロングなゴンドラコースを下り、再びゴンドラへと乗り戻ってくる。

次はかぐらメインゲレンデで2本滑る。

メインゲレンデは中級コースだったが、それほど恐怖心は感じなかった。

しかし、まだ慣れていないので、うまく滑れず。

続いて、中級のパノラマコースを滑り、練習を重ねる。

全体的に雪が足りないのか、凸凹しているのでスムーズに滑れなかった。

うまく滑れないと、徐々に気持ちが萎えてくる。

なので。。。

初級コースの多い、田代エリアに向かうことにした。

田代エリアへと向かう連絡コースは、狭く危なっかしい滑りで通過したが、そのあとは緩い斜面だったので、基本をおさらいしながら下った。

田代湖が見渡せるのがイイ。(^_^)

所々で、リフト乗り場が混んでおり、リフト待ちとリフト時間を考えると午前券で全てのエリアを回るとしたらギリギリだろう。

田代エリアのロープウェイ近くまで、いくつかのリフトに乗り継いで行く。

ようやく田代エリアのロープウェイ近くまで来たが、やはり結構な時間が掛かった。

かぐら・みつまたエリアへと戻るのに時間が掛かりそうなので、すぐに引き返す。

広いので何度も地図と案内板を見る必要があった。

かぐらエリア方面へ。。。

お昼を過ぎ、お腹が減ってきた。

田代湖辺りに白樺ロッジというのがあり、そこに「カレー食べ放題」と書かれた文字に目が奪われ、気付くと板を外していた。

よ~し!カレーだ。(^-^)/

食べ放題とドリンク飲み放題のセットが1400円と少々お高め。。。

最初はチキンカレーとビーフカレー。

チキンカレーが美味い。

次はチキンカレーと辛口のトマトカレー。

トマトカレーも美味しかった。

控え目にご飯を盛ったつもりだったが、やはりお腹が一杯になった。(^_^)

もう13時だが、ここはまだ田代エリア。

リフトも混んでいるので、早くみつまたエリアに戻らなくては時間が読めない。

田代エリアの初級コースで慣れたのか、少し上手く滑れた気がした。

ようやく、かぐらエリアへ。

ここまで戻れば15時にはロープウェイ乗り場まで戻れそう。

かぐらエリアのメインゲレンデへと戻ってきた。

もう14時だ。

ここから、ゴンドラコースでみつまたエリアへと戻る。

あのリフトがみつまたへの連絡。

リフトに乗ると田代エリアより、みつまたエリアの方が雪のつもり具合が多いのに気付いた。

滑るなら、かぐら・みつまたエリアだろうか。

ようやく、みつまたエリアに戻ってきた。

14時40分 みつまたロープウェイ乗り場まで戻る。

15時くらいで終了予定だったので、みつまたエリアでラストに3本ほど滑った。

空に晴れ間が見え出す。

晴れると周囲の山々もキレイに見える。

やはりコレでないと。

最後はスピードにも滑りにも慣れ、多少は上手くなった。。。と思えた。(^_^;)

1泊して、次の日に滑るとイイ感じだろう。

ここから下山コースと書いてあるが。。。

上級者と書いてあったので、ロープウェイで駐車場へと戻った。

麓の駅に到着。

帰り支度。。。

スキーブーツから普段の靴に履き替える時の、足の解放感が気持ちイイ。(^-^)/

帰りは、R17の三国峠を越えてから関越道経由で帰路につく。

もう夕方だけど、除雪は行き届いているので、道中は問題なかった。

今回は年末にスキーが出来て良かった。

次のスキーは1月だな。

- Danke -

12月の箱根ツーリング

2016-12-06 | ツーリング(静岡・伊豆・箱根)
2016年12月4日(日)

12月に入り、少し暖かい日が続く。

この日は天気も良さそうだったので、ちょっと箱根を目指し走ってきた。

昼間は秋っぽい気候で暖かいが、朝は結構冷える。

真冬仕様のライディングスタイルでがっちり防寒対策を施し、7時ごろに自宅を出発した。

R246 → 小田原厚木道を経由し、先ずはいつもの平塚PAへ。

日曜日なので、朝からバイクがわんさか。

お決まりの手作りパンを買い、カフェオレと一緒に朝食。

お。富士山に雪が被っている。

このあとの箱根から見る富士山が楽しみだ。

ここからは真鶴道 → R135を経由し、久々の椿ラインへと向かう。

夜に降ったアメで、日陰の路面が濡れていたが、走るには問題なかった。

9時10分 大観山ラウンジに到着。

朝早くからバイクがわんさか。(^_^)

晴れ渡った青空に富士山が良く映える。

やはり富士山は雪が被ってこそ美しい。

まだ雪が少ないように見えるが、これ以上降ると、バイクで箱根は危ないかも知れない。

バイクと一緒に富士山を撮る人もちらほら。

ラウンジにはヤマハのR1が展示。

カッチョイイ。(^_^)

少し休憩したのち、次は芦ノ湖スカイラインへと向かった。

芦ノ湖スカイラインの料金所を通ったところ。

芦ノ湖スカイラインは箱根峠側から入ると、富士山を正面に見ながら走れるので最高だ。

途中、見晴らしの良い駐車場へと寄る。

駿河湾方面の眺望が素晴らしい。

少し雲海がありイイ景色だ。

次は杓子峠で富士山を望む。

小さな駐車場だが見晴らしはイイ。

そして次は三国峠。

このあとも富士山をずっと眺めながら、次の箱根スカイラインでワインディングを楽しみ、県道401 → R138で須走、山中湖を経由し、11時には道の駅どうしへと出た。

こちらもバイクがわんさか。

やはり日曜日はバイクが多い。

ソフトクリームを食べて一休みしていると、サンタクロースの格好をしたライダーがいた。

少し気が早いような気がするが。。。

これがどんどん増えてゆく。

周りの立ち話を聞いていると、須走辺りで集いがあるそうだ。

そこに行けばスゴい数のサンタがいるんだろう。

年末になるとこの辺りも雪や凍結で走れるか分からないし、それで今の時期なんだろうか。

このあとは、遅いダンプカーを先頭にのんびりどうし道を走り、お昼過ぎに帰路へとついた。

久々の冬の椿ラインに、芦ノ湖・箱根スカイラインと凍結もなく走れて良かった。

走行距離は 223kmだった。

- Danke -