2022年3月21日(月)


伊豆半島から上がるご来光。


この先のミルクランドに立ち寄る。





爽快でイイ場所だ。
信号がなく交通量も少ないため、樹海の中を快走出来た。

その後、鳴沢で再びR139に合流し、その先の河口湖ICより中央道に乗った。

中央道の本線に入るとそのまま東へ。

平日のため渋滞もなく順調だった。
13時55分 石川PAに到着。

日曜日に健康ランドで一泊し、この日は富士の麓を走り只々帰路につくのみ。

昨晩は部屋が暑く、窓を開けたまま寝ていた。
5時50分に起床し窓の外を見ると、ちょうどご来光のタイミング。

伊豆半島から上がるご来光。
何か良い兆しかも。。。

朝風呂で湯ったりした後は朝食タイム。
8時20分に12階の会場へ行くと、意外と混んでおり、15分ほど待ったあと席に着く。

朝風呂で湯ったりした後は朝食タイム。
8時20分に12階の会場へ行くと、意外と混んでおり、15分ほど待ったあと席に着く。

朝食はバイキング形式。

朝から欲張って取りすぎてしまった。

おかげで腹一杯だった。

朝から欲張って取りすぎてしまった。

おかげで腹一杯だった。
食後は出発準備を整える。

天候も良く、富士山に期待出来そう。
10時25分 バイクの出発準備もOK。

バイクも調子がイイ。

2日目のルートは富士山の西側を走り、中央道に乗って帰路につく。

天候も良く、富士山に期待出来そう。
10時25分 バイクの出発準備もOK。

バイクも調子がイイ。

2日目のルートは富士山の西側を走り、中央道に乗って帰路につく。
10時30分 健康ランドを出発。

先ずはR1の富士由比バイパスで進路を東へ。

先ずはR1の富士由比バイパスで進路を東へ。
(真正面には富士山)
昨日寄った薩埵峠だが、この日なら富士山と一緒にイイ眺めとなっただろう。
富士川を越え、途中で左折し県道174号を北上。

新幹線の新富士駅を越えると、真正面には富士山がドーンと見えた。
県道174号をそのまま走るとR139のバイパスとなり、渋滞から開放され一気に加速する。

途中で県道71号に出るため、R139を右折した。
富士山が見える場所で撮影会となる。

ストライカーも。

イイ撮影スポットだった。
県道71号に合流すると、ここを左折↓
昨日寄った薩埵峠だが、この日なら富士山と一緒にイイ眺めとなっただろう。
富士川を越え、途中で左折し県道174号を北上。

新幹線の新富士駅を越えると、真正面には富士山がドーンと見えた。
県道174号をそのまま走るとR139のバイパスとなり、渋滞から開放され一気に加速する。

途中で県道71号に出るため、R139を右折した。
富士山が見える場所で撮影会となる。

ストライカーも。

イイ撮影スポットだった。
県道71号に合流すると、ここを左折↓

この先のミルクランドに立ち寄る。
11時40分 富士ミルクランドに到着。

県道71号を通る時はいつも寄る場所。
広大な敷地で開放感があり、とても景色がイイ。


すぐ近くではヤギとの触れ合いもやっている。

あとで寄ってみよう。
先ずはこの先にいる、牛やヤギなどの動物を見に行ってみると。。。

先ずはこの先にいる、牛やヤギなどの動物を見に行ってみると。。。

工事中で動物たちは飼育エリアの中だった。

ヤギと羊しかいなかった。

仕方がないので、さっきの広場へ。
癒しのヤギ部と書かれた看板↓

100円のエサを買って、子ヤギと触れ合える。

エサに食い付く子ヤギたち。
こんな感じで少し癒やされた。

子ヤギ達と触れ合った後は、こちらでジェラートをいただく。

いちごとミカンのジェラート。

富士山を見ながら美味しく頂いた。

100円のエサを買って、子ヤギと触れ合える。

エサに食い付く子ヤギたち。
こんな感じで少し癒やされた。

子ヤギ達と触れ合った後は、こちらでジェラートをいただく。

いちごとミカンのジェラート。

富士山を見ながら美味しく頂いた。
色々楽しめたのでそろそろココを後にし、県道71号を北上する。
朝霧高原付近は北海道のような風景。

爽快でイイ場所だ。
信号がなく交通量も少ないため、樹海の中を快走出来た。

その後、鳴沢で再びR139に合流し、その先の河口湖ICより中央道に乗った。

中央道の本線に入るとそのまま東へ。

平日のため渋滞もなく順調だった。
13時55分 石川PAに到着。

ここまでノンストップで走ったので、コーヒーを飲んでひと休み。

(メットに付いた汚れを拭くストライカー)
このあと自宅には15時過ぎに戻った。

1泊2日で気分転換が出来たし、久しぶりに健康ランドで湯ったりし、休日を楽しめた。

(メットに付いた汚れを拭くストライカー)
このあと自宅には15時過ぎに戻った。

1泊2日で気分転換が出来たし、久しぶりに健康ランドで湯ったりし、休日を楽しめた。
2日目の走行距離は169km。

もう少しで3月も終わり。
4月は何処に行こうかな。。。

もう少しで3月も終わり。
4月は何処に行こうかな。。。
―Danke―