2022年11月26日(土)
この日の目的地は駿河健康ランド。
R246を西へ走り、いつものルートで小田原厚木道路へ向かった。
(前方には雨上がりの大山も見える)
小田原厚木道は今日も取り締まりが盛ん。
今回、高速を使うのはここまで。
箱根新道を経由し、その後はR1で進む。
まぁ箱根新道もR1だけど。。。
川向こうに見えるのは、箱根湯本の温泉街↓
温泉で一泊するのもイイなぁ。
箱根新道を上りきり、箱根峠に到達。
右手には真っ白な雪を被った"富士山"↓
明日は晴れ予報なので、眺望に期待したい。
前を走るのは船を積んだトレーラー。
しばらくはマイペースで箱根を下った。
伊豆縦貫道との交差点↓
みかんは大好きだ。
道の駅は反対側にもあり、向こうには展望テラスがあり、より良く見える。
こちらは"そば屋さん"があるのみ↓
だが、そば屋の向こうに行くと"富士山"がよく見える場所があった。
さて、このあとは宿に向かうだけ。
この先のR1はクルマの流れが早いため、あっという間に着いてしまう。
今回は山側の部屋。
山の手前に新幹線が走っているのが見えた。
早速お風呂を満喫し、露天のツボ風呂では駿河湾を見ながら湯ったりした。
湯上がり後は部屋で汗が引くまで待ち、16時40分頃には食事処へ。。。
(まだ右手のお店は休憩中)
今はとても空いている大広間の食堂。
先ずは生ビールとタコの唐揚。
風呂上がりのビールがとても美味い。
もちろんタコ唐も。
最近また体調不良が再発し、甲状腺の病気と判明。様々な症状が出ているが、バイクを運転しツーリングする分には大丈夫なので良かった。
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
そして、翌朝。。。
窓の外には青空が見える。
今日は天気も良いのて楽しめそうだ。
出発準備を整え、エンジン始動!
これから焼津へ向かい、朝ごはんを食べに行く。
先ずはR1を西へ走り、清水港方面へ。
波が穏やかな清水港をチラ見すると、その向こうに見える富士山がとても鮮やかだった。
更にズーム。
今度はバイクと一緒に撮影。
駐車場を出ると、すぐ近くには灯台。
小さな清水三保灯台。
このあと三保の松原には寄らず、三保を後にし、R150で焼津へ向かった。
久しぶりの魚河岸食堂。
店内には壁一面のメニュー。
今日は海鮮丼に決めているので、迷わずチケットを購入。
奥のテーブルに着座。
そして、上海鮮丼(1700円)が到着。
美味しそ〜。
朝から少し贅沢だが、美味しかったなぁ。
さて、ここからは身延方面へ北上し、中央道経由で横浜へ戻る。
11時 富士ミルクランドに立ち寄る。
ここから見る富士山もまたイイ。
富士山に近いので、より大きく見える。
陽射しが暑かったので、ブルーベリーソフト(500円)を頂く。
ここはヤギや牛などの動物と触れ合える。
ミルクランドを出発すると、県道71号>R139を経由し、河口湖のインターを目指す。
県道71号は富士の樹海を抜ける信号のない道。
少し快走を楽しんだ。
R139に入り、河口湖IC手前のスタンドでガソリンを給油。
北側から見る富士山は太陽の光でテカっていた。
富士山には雪が積もり、遠くに見える南アルプスの山々も白くなっていたので、スキーシーズンの到来を感じた。
1日目の走行距離は131km
今回は富士山をぐるっと回るツーリング。
11月26日のいいフロにちなみ、お気に入りの健康ランドで一泊し、焼津で海鮮丼を食べ、絶景の富士を見ながら気持ちよく走ってきた。
午前中はアメが降り、しばらく出鼻を挫かれる。
11時前には一時的にアメが上がるも、まだ降る可能性もあるため、レインウェアを着込み取りあえず出発。
この日の目的地は駿河健康ランド。
R246を西へ走り、いつものルートで小田原厚木道路へ向かった。
(前方には雨上がりの大山も見える)
厚木辺りは少し混んでいたが何とかやり過ごし、小田厚厚木道へ乗った。
小田原厚木道は今日も取り締まりが盛ん。
所々にある緊急用駐車スペースには、覆面に確保されたクルマをあちこちで見かけた。
(今日も気をつけないと)
12時15分 平塚PAでひと休み。
着いた時はバイク3台だけだったが、あとから続々とやって来ていた。
ここでいつものバーガーとコーヒー。
入って来るバイクを眺めながら頂いた。
(今日も気をつけないと)
12時15分 平塚PAでひと休み。
着いた時はバイク3台だけだったが、あとから続々とやって来ていた。
ここでいつものバーガーとコーヒー。
入って来るバイクを眺めながら頂いた。
さて、そろそろ行くかな。
結局、アメにはやられなかったので、ここでレインウェアを脱ぐ。
まだ曇天続きだが、この先も大丈夫だった。
遠くに見えるのは箱根の山々↓
結局、アメにはやられなかったので、ここでレインウェアを脱ぐ。
まだ曇天続きだが、この先も大丈夫だった。
遠くに見えるのは箱根の山々↓
雪化粧した"富士山"も右手に見えた。
今回、高速を使うのはここまで。
箱根新道を経由し、その後はR1で進む。
まぁ箱根新道もR1だけど。。。
川向こうに見えるのは、箱根湯本の温泉街↓
温泉で一泊するのもイイなぁ。
箱根新道を上りきり、箱根峠に到達。
峠は13度の表示だが、体感は10度以下に感じた。
ここから三島方面へ下る。
右手には真っ白な雪を被った"富士山"↓
明日は晴れ予報なので、眺望に期待したい。
前を走るのは船を積んだトレーラー。
しばらくはマイペースで箱根を下った。
伊豆縦貫道との交差点↓
左手にはフルーツフラワーパークのみかん畑。
みかんは大好きだ。
三島の街中を経由し、沼津へ抜ける。
(春になると満開の桜並木↑)
曇天なのに"富士山"がずっと見れるのは嬉しい。
富士市まで来ると、もう駿河はこの先。
14時10分 道の駅 富士に到着。
ここで、コーヒーを飲んでひと休み。
(春になると満開の桜並木↑)
曇天なのに"富士山"がずっと見れるのは嬉しい。
富士市まで来ると、もう駿河はこの先。
14時10分 道の駅 富士に到着。
ここで、コーヒーを飲んでひと休み。
停車するトラック越しに見る"富士山"。
道の駅は反対側にもあり、向こうには展望テラスがあり、より良く見える。
こちらは"そば屋さん"があるのみ↓
だが、そば屋の向こうに行くと"富士山"がよく見える場所があった。
雪化粧が進みつつある"富士山|。
1月になればもっと積もるだろう。
さて、このあとは宿に向かうだけ。
この先のR1はクルマの流れが早いため、あっという間に着いてしまう。
富士由比バイパスを走行。
遠くには健康ランドが小さく見える。
そして。。。
遠くには健康ランドが小さく見える。
そして。。。
14時30分 駿河健康ランドに到着。
お早い到着となった。
夕方になると受付やお風呂は混雑するので、空いてるうちにお風呂を楽しみたい。
入口には七福神がお出迎え。
チェックインをスムーズに行い、5階の部屋へ。
お早い到着となった。
夕方になると受付やお風呂は混雑するので、空いてるうちにお風呂を楽しみたい。
入口には七福神がお出迎え。
チェックインをスムーズに行い、5階の部屋へ。
今回は山側の部屋。
山の手前に新幹線が走っているのが見えた。
早速お風呂を満喫し、露天のツボ風呂では駿河湾を見ながら湯ったりした。
湯上がり後は部屋で汗が引くまで待ち、16時40分頃には食事処へ。。。
(まだ右手のお店は休憩中)
今はとても空いている大広間の食堂。
このあと大混雑する。
先ずは生ビールとタコの唐揚。
風呂上がりのビールがとても美味い。
もちろんタコ唐も。
そして、ロボットの配膳で届いた"カツ丼"
全部、美味しく頂いた。
食べ終わる頃には、大広間は混み合い、ロビーにはチェックインする人達で長蛇の列だった。
食べ終わる頃には、大広間は混み合い、ロビーにはチェックインする人達で長蛇の列だった。
早めの行動は大事だ。
あとは部屋でまったりしたあと就寝した。
最近また体調不良が再発し、甲状腺の病気と判明。様々な症状が出ているが、バイクを運転しツーリングする分には大丈夫なので良かった。
この日の走行距離は131kmだった。
〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜
そして、翌朝。。。
窓の外には青空が見える。
6時にはまたツボ風呂に入り、駿河湾の向こう伊豆半島から昇るご来光を拝めた。
5階の廊下からは富士山が少し見えた。
今日は天気も良いのて楽しめそうだ。
出発準備を整え、エンジン始動!
これから焼津へ向かい、朝ごはんを食べに行く。
先ずはR1を西へ走り、清水港方面へ。
波が穏やかな清水港をチラ見すると、その向こうに見える富士山がとても鮮やかだった。
まだ時間もあるので、富士山が良く見えそうな三保方面に進路を変える。
三保の松原ではないが、この辺りも松が多い。
駐車場があったので、ちょっと寄ってみた。
8時10分 清水三保海浜公園の駐車場に到着。
周囲は静かで良さそうな場所。
海が見える場所まで、少し歩く。
海岸までは少し距離があるので、ここから駿河湾の向こうに見える富士山を眺める。
富士山の左手には健康ランドも見えた。
三保の松原ではないが、この辺りも松が多い。
駐車場があったので、ちょっと寄ってみた。
8時10分 清水三保海浜公園の駐車場に到着。
周囲は静かで良さそうな場所。
海が見える場所まで、少し歩く。
海岸までは少し距離があるので、ここから駿河湾の向こうに見える富士山を眺める。
富士山の左手には健康ランドも見えた。
(真ん中の白い建物)
そして、富士山にズーム。
見応えがあり素晴らしい。
更にズーム。
これまで富士山には16回登頂。
今年は体調不良で登れなかったが、来年以降にチャレンジ出来たらと思う。
さて、次は公園の南側に移動する。
さて、次は公園の南側に移動する。
すぐに到着↓
今度はバイクと一緒に撮影。
駐車場を出ると、すぐ近くには灯台。
小さな清水三保灯台。
このあと三保の松原には寄らず、三保を後にし、R150で焼津へ向かった。
しばらくは海沿いの直線が続く。
R150は別名[いちご海岸通り]と呼ばれており、左手には輝く海、右手にはいちご狩りが出来る沢山の農園がある。
以前、ここでいちご狩りしたなぁ。
安倍川を越えて、用宗街道へ入る。
海の上を走る大崩海岸。
海岸沿いの小さなカーブが連続し。。。
焼津の街中に入ると、焼津漁港の近くを走り抜け、小川港へと向かった。
海の上を走る大崩海岸。
海岸沿いの小さなカーブが連続し。。。
焼津の街中に入ると、焼津漁港の近くを走り抜け、小川港へと向かった。
9時 小川港魚河岸食堂に到着。
久しぶりの魚河岸食堂。
向かいには魚市場があり、鮮度の良い魚料理が味わえる。
店内には壁一面のメニュー。
今日は海鮮丼に決めているので、迷わずチケットを購入。
奥のテーブルに着座。
そして、上海鮮丼(1700円)が到着。
美味しそ〜。
朝から少し贅沢だが、美味しかったなぁ。
さて、ここからは身延方面へ北上し、中央道経由で横浜へ戻る。
焼津の街中を抜け、R1の藤枝バイパスへ。
新東名で一気に戻る考えもあったが、お昼頃には着くため、しばらくは一般道を利用。
前方にはまた富士山。
反対車線には旧車のバイク軍団を何度も見かけたが、今日は何処かで集いでもあるのかな。
新東名で一気に戻る考えもあったが、お昼頃には着くため、しばらくは一般道を利用。
前方にはまた富士山。
反対車線には旧車のバイク軍団を何度も見かけたが、今日は何処かで集いでもあるのかな。
駿河健康ランドの手前で、R52へ入る。
また富士山を見つつ、富士宮方面に進路を変え、県道71号を北上した。
また富士山を見つつ、富士宮方面に進路を変え、県道71号を北上した。
清々しく、気持ちがイイ青空。
11時 富士ミルクランドに立ち寄る。
ここから見る富士山もまたイイ。
富士山に近いので、より大きく見える。
陽射しが暑かったので、ブルーベリーソフト(500円)を頂く。
甘酸っぱく美味しい。
ここはヤギや牛などの動物と触れ合える。
向こうにはキャンプ場もあり、のどかな雰囲気がお気に入り。
ミルクランドを出発すると、県道71号>R139を経由し、河口湖のインターを目指す。
県道71号は富士の樹海を抜ける信号のない道。
少し快走を楽しんだ。
R139に入り、河口湖IC手前のスタンドでガソリンを給油。
北側から見る富士山は太陽の光でテカっていた。
このあとは河口湖ICから中央道に乗り、14時頃には自宅へと戻った。
今回の富士山周回ツーリング。
富士山には雪が積もり、遠くに見える南アルプスの山々も白くなっていたので、スキーシーズンの到来を感じた。
1日目の走行距離は131km
2日目の走行距離は259km
総走行距離は390kmだった。
12月に車両点検はあるが、またどこか走りに行ってみよう。
―Danke―
12月に車両点検はあるが、またどこか走りに行ってみよう。
―Danke―