2021年7月25日(日)
少し遅くなってしまった。
連休最終日のためか、渋滞はなくスムーズ。
ただSAではまぁまぁの人混みだった。
もっと美味しそうなパンにしたら良かった。
来ているバイクの数はそこそこ。
途中の駐車スポットで景色を撮影。
青空に爽やかな雲と、青々したミドリが映える。
高原の雲が爽やかだ。
バイクはまだ少ないほうかな。
ちょっとブラっとしてみる。
あちらに馬がいた。↓
向こうの高原には。。。
グライダーが停泊中。
今はまだ飛んでいない。
JAPAN峠プロジェクト?
初めて聞いた。
あ、同じNinja1000。
イイバイクだ。(◠‿・)
さて、そろそろ次に行ってみるか。
対向のバイクが手を降ってくれる。
あれはNinja H2SXかな。↓
ほんと走っていて気持ちがイイ。
みんな来ているなぁ。
ココには何度も来ているが、未だ美術館には行ったことがない。
いっぺん行ってみようかな。
先ずは県道464を走る。
白樺の中を突き進む。
気持ちが良い。
あの散水が涼しそう(見えないかな)。↓
(ちょっと水に当たってみた)
ココからは圏央道→中央道を経由し、17時50分には無事自宅に戻れた。
まぁまぁ走ったなぁ。
真夏の暑さが続く、4連休最終日。
先日の富士登山での筋肉痛もようやく回復し、どこか涼しい場所に走りに行こうと思いつく。
近いところでは、大弛峠や富士山が思いつくが(富士山はもういいか)、もう少し遠出し、ビーナスラインに行って見る事とした。
8時 自宅を出発。
少し遅くなってしまった。
一般道で行きたかったが、長野までは距離があるので、国立府中ICより中央道に乗った。
9時05分 談合坂SAに到着。
連休最終日のためか、渋滞はなくスムーズ。
ただSAではまぁまぁの人混みだった。
(まだ少ないほうかな)
朝はまだ涼しいので走行中は気持ち良かったが、バイクを降りるとジワッと汗をかく。
朝食はサンドイッチにコーヒー。
もっと美味しそうなパンにしたら良かった。
来ているバイクの数はそこそこ。
ココからは慣らし運転も終えたばかりのNinja1000SXの加速感をたっぷり味わってみる。
クイックシフターは素早くアップ出来るので、あっという間に6速になり、シフトアップによる加速は以前のZ1000SX以上に良い。
クルーズコントロールはとても楽チンだし、何より軽快で乗り心地がイイ。
峠は攻める派ではないが、早く峠道を走ってみたくなった。
10時45分 諏訪ICで高速を降りる。
ココから霧ヶ峰へは直登ルートで進む。
ZUMOナビでも示さない細い道は、[霧ヶ峰]と表示された小さな看板を頼りに進んだ。
ココから霧ヶ峰へは直登ルートで進む。
ZUMOナビでも示さない細い道は、[霧ヶ峰]と表示された小さな看板を頼りに進んだ。
途中の駐車スポットで景色を撮影。
青空に爽やかな雲と、青々したミドリが映える。
クルマやバイクもいるにはいたが、少ないので、この景色を独り占め。
気温も涼しげ。
気温も涼しげ。
霧ヶ峰の休憩ポイントが見えて来た。
バイクやクルマが多そう。。。
11時15分 霧ヶ峰高原霧の駅に到着。
バイクやクルマが多そう。。。
11時15分 霧ヶ峰高原霧の駅に到着。
高原の雲が爽やかだ。
バイクはまだ少ないほうかな。
一応、ココのマップ。
ちょっとブラっとしてみる。
あちらに馬がいた。↓
向こうの高原には。。。
グライダーが停泊中。
今はまだ飛んでいない。
ちょっとお店の中を散策。
JAPAN峠プロジェクト?
初めて聞いた。
全国の峠を訪れた記念にステッカーなどを購入するプロジェクトらしい。
チョウチョはマークかと思ったら本物だった。
(スゴい偶然)
チョウチョはマークかと思ったら本物だった。
(スゴい偶然)
バイクのステッカーがあれば購入したかった。
別の駐車エリアにもバイクがズラリ。
あ、同じNinja1000。
イイバイクだ。(◠‿・)
さて、そろそろ次に行ってみるか。
ビーナスラインを北上し美ヶ原高原へ。
対向のバイクが手を降ってくれる。
あれはNinja H2SXかな。↓
ほんと走っていて気持ちがイイ。
途中まではクルマもいなかったので、右に左にと軽快なワインディングを楽しんだ。
ほんと、このバイクは曲がりやすい。
美ヶ原高原が見えて来た。
こんな爽やかな時に来たのはいつ振りだろう。
12時05分 道の駅 美ヶ原高原に到着。
向こうの駐車場までバイクがズラリ。
こんな爽やかな時に来たのはいつ振りだろう。
12時05分 道の駅 美ヶ原高原に到着。
向こうの駐車場までバイクがズラリ。
みんな来ているなぁ。
標高2000mは涼しい。
となりのクマの置物はインスタ用かな。
となりのクマの置物はインスタ用かな。
イイ景色だ。
ちょうどお昼なので何か食べよう。
信州名物の山賊焼きも美味しそう。↑
2階の食事処で"わさび葉の冷やしそば"にした。
これで1200円はちょっとお高いが。。。
まぁ、ざるそばを食べたかったのでいっか。
ちょうどお昼なので何か食べよう。
信州名物の山賊焼きも美味しそう。↑
2階の食事処で"わさび葉の冷やしそば"にした。
これで1200円はちょっとお高いが。。。
まぁ、ざるそばを食べたかったのでいっか。
デザートはりんご果肉が入った"りんご焼き"。
うん。美味しい。
うん。美味しい。
お土産に買っちゃいそう。
ココには何度も来ているが、未だ美術館には行ったことがない。
いっぺん行ってみようかな。
さて、ココからは県道464でそのまま北へ抜け、武石観光センターを右折したら、県道62→R152→R254で下仁田を目指す。
先ずは県道464を走る。
白樺の中を突き進む。
気持ちが良い。
次は県道62で東へ進む。
この道は直線的なので周囲の景色を楽しんだ。
この道は直線的なので周囲の景色を楽しんだ。
こちらはR254の佐久辺り。
この辺りの標高は680mぐらいだが、真昼の太陽を浴びると結構暑い。
この辺りの標高は680mぐらいだが、真昼の太陽を浴びると結構暑い。
しかし、HYODウェアのおかげか、暑さでベタベタしていない気がした。
前を走るクルマが一定速度のため、少々睡魔に襲われそうになるも何とか耐えた。
佐久市街から下仁田に向かう途中に見える荒船山は、いつ見ても一度登ってみたくなる山。
イイなぁ〜山は。
14時55分 道の駅しもにたに到着。
バイクを下りると最大級の暑さを感じる。
バイクを下りると最大級の暑さを感じる。
(ムシムシ)
いったい何℃くらいだろうか。
あの散水が涼しそう(見えないかな)。↓
(ちょっと水に当たってみた)
暑い時はやはりコレ。
でもすぐに溶け出すので慌てて食べた。
でもすぐに溶け出すので慌てて食べた。
さて、ココからは下仁田ICで上信越道に乗り、関越道を経由し横浜に戻る。
途中、停滞に近いくらいの事故渋滞に遭う。
事故現場には緑の大型バイクがクルマに挟まれ、その近くには別のクルマの追突など、一体どうしてこうなったのか分からない現場だった。
路側帯にもバイクが数台停まっていたから、ツーリング仲間かな。
悲惨な目に合ってなけりゃいいが。。。
16時15分 高坂SAで休憩。
さっきの事故現場はいつか我が身かも知れない。
さっきの事故現場はいつか我が身かも知れない。
もらい事故だと気を付つけていても遭ってしまうので、もう運次第になる。
取りあえず冷たい炭酸で喉を潤す。
この先、少し渋滞があるが最大限気をつけよう。
この先、少し渋滞があるが最大限気をつけよう。
ココからは圏央道→中央道を経由し、17時50分には無事自宅に戻れた。
今回、真夏のビーナスラインはとても爽やかな気候で走りやすく、Ninja1000SXの性能も十分楽しめたツーリングだった。
バイク事故には衝撃を受けたが、自分のはせっかくの新車だし、また何処かに走りに行きたい。
今回の走行距離は462kmだった。
まぁまぁ走ったなぁ。
-Danke-