今日はナップスのGWセールの日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/597c1ac5f32819ec295e192381462dd8.jpg?1587881255)
このタイチ&kawasakiコラボのプロテクショングローブは結構お気に入りだったので、また同じようなグローブを購入したく、ナップス幸浦へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/da/593d92d35e1754b4705487f457a8bcc1.jpg?1587884686)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ea/55006296d2a0010c87795178e62ac3b4.jpg?1587885562)
ココに来るまで、保土ヶ谷バイパスで調子に乗り飛ばしていたら、後方から急接近するクルマに気付く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/e181b371f5a5029b28f9ec10924de50b.jpg?1587881639)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/00/90adbb47fa0f7998c95edd5e08f649c1.jpg?1587881713)
客足も普段の日曜日と変わらぬほどいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/3246c50b3c9768ec322d64f0ba3d7113.jpg?1587881864)
結構なお値段。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/79ce3366d61719b854e3338171df2d28.jpg?1587881903)
履き心地はバッチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ba/7ece7ecdeba9d70b9a231cfa3690e961.jpg?1587881904)
かっちょいいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/27/db5fcaf80cd6e99fcd6175f150ac21ce.jpg?1587881991)
履き心地は良く、蒸れることもなく、大雨の中で走ってもこれまで浸水はなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/5710a49d7d3670c733e4ab80a0fceb0f.jpg?1587884421)
RSタイチのラプターメッシュグローブ(RST442)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9e/be99a6bf4fb66770224e2f60482fc082.jpg?1587882359)
これまで使っていたグローブとの比較。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/06/33acde6eefc97fd85f3399cc55d7fc30.jpg?1587882271)
プロテクションの部分がカッチョイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/4c032f43ebeab9b851c6889958faae9a.jpg?1587882850)
しかもフルパニア装備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/f9a0193c0d6dea0139498ee14f187efe.jpg?1587884670)
帰りは高速を使い、横横道路→保土ヶ谷経由で戻った。
これまで春夏グローブを穴が空くまで使っていたが、もういい加減に買い換えどき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/597c1ac5f32819ec295e192381462dd8.jpg?1587881255)
このタイチ&kawasakiコラボのプロテクショングローブは結構お気に入りだったので、また同じようなグローブを購入したく、ナップス幸浦へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/da/593d92d35e1754b4705487f457a8bcc1.jpg?1587884686)
世間では外出禁止令が出ているが、このチャンスは今しかなかったので来てみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ea/55006296d2a0010c87795178e62ac3b4.jpg?1587885562)
ココに来るまで、保土ヶ谷バイパスで調子に乗り飛ばしていたら、後方から急接近するクルマに気付く。
良くみるとサイレンが回ったパトカーにロックオンされていたが、すぐに気付けたのでスピードを落とし難を免れた。
外出したせいでバチが当たるところだった。
結構、他にも来ているバイクは多い。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b5/e181b371f5a5029b28f9ec10924de50b.jpg?1587881639)
店内に入ると華やかなお出迎え。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/00/90adbb47fa0f7998c95edd5e08f649c1.jpg?1587881713)
客足も普段の日曜日と変わらぬほどいた。
お目当てのグローブ意外に、タイチの防水ブーツを下見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/3246c50b3c9768ec322d64f0ba3d7113.jpg?1587881864)
結構なお値段。。。
ちょっと履いてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/79ce3366d61719b854e3338171df2d28.jpg?1587881903)
履き心地はバッチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ba/7ece7ecdeba9d70b9a231cfa3690e961.jpg?1587881904)
かっちょいいなぁ。
今履いているブーツは、GOLDWINの防水メッシュシューズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/27/db5fcaf80cd6e99fcd6175f150ac21ce.jpg?1587881991)
履き心地は良く、蒸れることもなく、大雨の中で走ってもこれまで浸水はなかった。
このシューズを2年履いているが、防水性が落ちているか分からないので買い換えはちょっと検討しよう。
その他にもレインウェアや、ひんやりするタイチのインナーウェアを見てみるが、レインウェアはネットのほうが安く、インナーは着る機会が少なそうなのでやめておいた。
そして。。。
お目当てのグローブを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5d/5710a49d7d3670c733e4ab80a0fceb0f.jpg?1587884421)
RSタイチのラプターメッシュグローブ(RST442)。
税抜き9450円の10%引きで、税込み9355円。
ちょっと高いがイイモノを使いたい。
冷たい缶コーヒーでちょっとブレイク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9e/be99a6bf4fb66770224e2f60482fc082.jpg?1587882359)
これまで使っていたグローブとの比較。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/06/33acde6eefc97fd85f3399cc55d7fc30.jpg?1587882271)
プロテクションの部分がカッチョイイ。
フィット感もバッチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/fd130345efae804ac65e7474554b0505.jpg?1587882271)
手のひらの根元にもプロテクションがあり、ロングツーリングの時にハンドルに乗せた手が痛くならないので役に立つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f1/9682c99cc69d8e7e6271d94e2d6ebc86.jpg?1587882271)
スマホタッチ対応なのも嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/fd130345efae804ac65e7474554b0505.jpg?1587882271)
手のひらの根元にもプロテクションがあり、ロングツーリングの時にハンドルに乗せた手が痛くならないので役に立つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f1/9682c99cc69d8e7e6271d94e2d6ebc86.jpg?1587882271)
スマホタッチ対応なのも嬉しい。
さぁ、帰ろうかと思った矢先、2020年Verのニンジャ1000SXが停まっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/87/4c032f43ebeab9b851c6889958faae9a.jpg?1587882850)
しかもフルパニア装備。
カッチョイイなぁ。
うちのニンジャの走行距離はもう6万キロ。
そろそろかなぁと思っているが、なかなか予算が。。。(>_<)
買い物が終わったら、すぐに帰る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/f9a0193c0d6dea0139498ee14f187efe.jpg?1587884670)
帰りは高速を使い、横横道路→保土ヶ谷経由で戻った。
グローブの根元を良くみると、側面にもプロテクションが施されてあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6c/f14c68824f25d5eb4f4307ed86da2786.jpg?1587884670)
今のバイクで転倒したことはないが、もしもの対策は大事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6c/f14c68824f25d5eb4f4307ed86da2786.jpg?1587884670)
今のバイクで転倒したことはないが、もしもの対策は大事。
新しいグローブは何の違和感もなく、フィットし自宅に戻れた。
あぁ、早くコロナが収束しないかなぁ。
- Danke -