気ままにツーリング

Ninja1000SX とスウィッシュ でアドベンチャーな旅へ

⑦2022年 夏の北海道ツーリング(美瑛〜小樽、そして横浜へ)

2022-09-21 | ツーリング(北海道)
2022年8月27日()

北海道上陸6日目。

現在地は美瑛の白金温泉に滞在。

今日で北海道は最終日となる。

うちのNinjaも良く走ってくれた。

ルーティンとなった毎朝6時の朝風呂。

朝は男風呂と女風呂が入れ替わり、違った湯船を楽しめたが、昨日の男風呂が好みだった。

次は朝食会場へ。

朝もバイキングのため、沢山取ってしまった。

真ん中はフルーツ盛りのヨーグルト。

(左に海鮮丼とパスタサラダ。右におかず)
美味しかったなぁ。

食後にチェックアウトし、出発準備を調える。

昨日で2つ目のフラッグをゲットし、残るフラッグは黄色のみ。

黄色は北海道の西エリアが範囲。

今日は小樽へ向かうため、タイミングが良ければゲット出来るかも知れない。

今日のルートは、十勝岳>美瑛の観光スポットを巡り>小樽へと向かう。

先ずは近場の"十勝岳駐車場"へ向かう。
外気温計の表示は14度と涼しげだった。

8時30分 十勝岳望岳台の駐車場に到着

宿から15分ほどで到着。

十勝岳や美瑛岳など、大雪山系の山々が連なり、登山に行きたくなるような光景。
以前、旭岳からお鉢平を巡ったあと、黒岳石室に泊まり、翌日には北鎮岳や安足間岳を経由し、旭岳に戻った経験がある。

また、いつか登りに来てみたい。

駐車場の前にある防災シェルターを行ってみる。

中に入ると、足元には十勝の山々を示した地図。

十勝岳や美瑛岳は2000m級の山。

2階に上がり、山々を見渡す。

アレが十勝岳になるのかな↓

反対側には富良野や美瑛の街も見渡せた。

次は駐車場から、山側に少し歩いた先にある"望岳台"へ行ってみる。

迫力のある十勝岳が見渡せる。

コレから登山に向かわれる方もいた。

登山には、このくらいの天気がイイのかも。

十勝岳は活火山。

現在地は火口から約3km少しの位置。
何かあったら、シェルターだな。

十勝岳を見たあとは、美瑛の街へ向かう。

途中に露天の吹上温泉に寄ろうか考えたが、15時までに小樽到着予定のためパスした。

上富良野の街中で道路工事に出くわす。

この先が全面ダートで走りにくい。
本州なら片側ずつやるのに。

上富良野を通過すると、パッチワークな風景。

これからパッチワークを見て回る。

先ずは、初めて来た上富良野のココ↓

"ジェットコースターの道"

こちらの方が絵になるように思えるが↓

先日、"いっぽんの道"や"天に続く道"に行ってしまったので、ちょっと感動が薄れる。

ココは上富良野の八景。

イイ景色だ。

ジェットコースターの道はアップダウンが続く、2.5kmの道。

観光客もそこそこ来ていた。
まだこの先にも続いているようなので。。。

ひと山向こうへ移動↓

結局、さっきいた人達もあとで来ていた。

次は美瑛の観光スポットへ移動する。

パッチワークを見ながら、道道から外れた道を走っていると、急にアスファルトからダートに変わるポイントがあり、Uターンを強いられた。

やはり道道を走るのが無難だ。

9時50分 マイルドセブンの丘に到着

向こうに見えるのが、マイルドセブンの丘。

ココは個人が所有する場所。

ご好意で観光用に開放されている。

晴れていたら、景色はもっと良かっただろう。

では、次に行ってみよう。

次は"親子の木"

あの遠くに見えるのが、親子の木。

中は私有地のため、遠くからの撮影。

次は"セブンスターの木"

しっかりした説明書きの看板もある。

ほんと、晴れていればなぁ。

次に行ってみる。

こちらは"ケンとメリーの木"

これらの場所はCMなどで使われた場所。

いろいろ観光スポットを見て回れたが、やはり晴れている時が良かったな。

10時25分 最後は"ぜるぶの丘"でひと休み

こちらは無料の観光スポット。

("ひまわり"はなさそう)

園内を散策してみる。

こちらは園内のコースをバギーで一周するアトラクション↓

乗りたかったが、様子見とした。

園内には沢山のお花畑。

ファーム富田と似ているが、こちらは小規模。

遠くには、まだ色付く前のコキアが見えた↓

広々とした広場もあり。。。

晴れていたら気持ちが良さそう。

グルっと散策したので、こちらで休憩。

メロンアイスを購入(300円)

メロンをそのまま凍らせたもので、冷たくて美味しいが、味が分かりにくい。

売店にも寄り、メロンを購入し自宅へ送った。

伝票をかいていると、お店の方のご好意でメロンをご馳走になる。

甘くてとても美味しい。(◠‿◕)
凍らせたものよりコッチだな。

ココでラベンダー色の"てる坊"を購入。

早速、腰に付けていた"富士山バージョン"と交換する。

むらさき色は初めて見た。

美瑛の観光スポットを見て回れたので、あとは小樽へ進むだけ。

12時 旭川鷹栖ICより、高速を利用

道央道で一気に距離を縮める。

12時25分 砂川SAに到着

現在地は地図の左側↙

(小樽は右側辺り)

13時 岩見沢SAに到着

アメの中を進んだので、レインウェアを着込む。

案の定、土砂降りのアメに当たり、札幌へ。
札幌市内に入る頃には、アメのエリアを抜けた。

13時55分 金山PAに到着

ココでレインウェアを脱ぐ。

もう、この先は小樽市。

小樽ICで高速を降り、ガソリンを給油した後は、フェリーターミナルへと向かった。

(あそこにフェリーも見える)

14時30分 小樽フェリーターミナルに到着

予定していた15時までに着けた。

既に数台バイクも並んでいる。

受付で手続きを済ます。

バイクの乗船は15時15分。

それまで建物内で買い物し、涼んでいた。

いよいよ北海道ともお別れか。。。

向こうには、乗船するクルマやバイク↓

このあと、まだまだバイクは来ていた。

次はいつ来れるだろうか。

黄色のフラッグを付けているバイクがいた。

結局、小樽ではゲット出来なかった。

後方には、続々とバイクが並ぶ。
そして待つこと45分。。。

15時15分 エンジン始動

そして乗船完了。

船内用荷物を持って、ロビーへ上がる。

こちらがロビー。

往路のフェリーは[あざれあ]、復路は[らべんだあ]だが、中はほとんど同じだった。

そして、お部屋は"ステートAツイン"。

部屋はロビーから1番離れた場所。
(逆にフォワードサロンが近い)

1人利用で割引も効いて、往路より安かった。

(部屋はこっちの方が豪華)

トイレやシャワールームがあるのも嬉しい。

こちらはキレイなベッドが2つ。

ひとつは荷物を置きに利用した。

外の景色が見れるのも嬉しい。

何かと外は見たくなるので、わざわざ長い廊下を歩かなくて済む。

空調もあり、暑がりの自分にはとても助かる。

荷物を展開したら、先ずはお風呂へ。

案の定、先客は沢山いたが、洗い場もぎり使え、熱い風呂で湯ったり出来た。

部屋に戻り涼みつつ、クラシックビールで乾杯。

そろそろ出航しそうなので、甲板へ行ってみる。

広々とした、上の甲板にも上がれた。
(往路は上がれなかった)

16時55分 離岸

いよいよ北海道ともお別れ。

海鳥も近くまでお見送り。

小樽の街が遠のく。
さぁ、本州に戻るか。

大きな煙突に広い甲板。
しばらくは遠のく小樽の街を眺めていた。

船内に戻り、フォワードサロンへ行ってみる。

前方の景色はこんな感じ。
これで満足した。

17時30分になり、食堂へ。

何にしようか、タッチパネルでメニューを見る。

味噌バターラーメンとザンギに生ビール。
(ライスにサラダも)

ラーメンが食べたかった。

うん、美味しい。
バターがイイ仕事をしている。

ザンギもサクサクで美味しく頂いた。

再びフォワードサロンに行ってみると、もう日が落ちた後だった。

ズームするとまだ夕焼けが残っていた。

この日の走行距離は272km。

北海道後半はアメや曇りでちょっと殘念だったが、前半は晴れた景色で走れたので満足だった。

〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜

そして、翌朝。。。

6時過ぎにデッキに出ると、曇り空。。。

風が気持ちイイ。

乗船記念の浮き輪。
復路はもう見慣れたので、感動が薄い。

部屋に戻り、買っておいたメロンパンが朝食。

これまでの北海道の朝と大違い。

6時40分現在は、山形沖辺りを航海。

また少し部屋で休み、8時前に確認すると、もう新潟に近付いていた。

遠くに薄っすら、新潟の街が見える↓

しばらくすると、新潟港に入り。。。

9時前には下船案内があったが、バイクの下船は最後となり、9時15分まで待たされた後、ようやく案内があった。

バイクはこの先の車両甲板に置いてある。

荷物を載せ、準備完了。

しかし、クルマが全て下船するまで、また待ちだった。

メットを被り、レインウェアも着たままなので、ムシムシして暑かった(汗だく)。

10分ほど待ったあと、ようやく下船。

先ずは高速へ向かう。

新潟西ICから、関越道へ。

だだっ広い田園風景を見ながら、南下する。

魚沼、湯沢を抜ける中、やはりアメにやられた。

11時30分 赤城高原SAに到着

アメを抜けたのでレインウェアを脱ぎ、ココでお昼にした。

久しぶりのカツカレー。

それなりに美味しかった。

食後はさらに南下し、圏央道に移った後、八王子JCTから中央道へ。

13時40分 石川PAに到着

帰って来た実感が湧く。

気温がやや高く暑かったので、ソフトクリームを頂いた。

うん、美味い。(◠‿・)

このあと自宅には14時30分に無事到着した。

走った距離はこんな感じだった↓

1日目 横浜〜新潟  402km
2日目 小樽〜宗谷岬 380km
3日目 宗谷〜女満別 339km
4日目 女満別〜羅臼 231km
5日目 羅臼〜士幌  346km
6日目 士幌〜白金温泉259km
7日目 白金〜小樽  272km
8日目 新潟〜横浜  361km

総合計は 2590kmだった。
ほんと良く走った。

久しぶりの北海道ロングツーリング。

北の大地を存分に走れて、最高に良かった。

次は、いつ行けるだろう。

―Danke―