MY LIFE AS A FOOTBALL

ないかな ないよな きっとね いないよな
会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ

無差別攻撃の深層

2022年08月31日 | 個人的なメモ帳

本日は山日新聞からコピペ。

わざと難民を作り出し、人々を武器として利用する冷血。
怖ろしい世界になった。

 

難民を「武器」に欧州分断

    グレンコ・アンドリー  国際政治学者(ウクライナ)


 ウクライナ侵攻後、病院や学校などの民間施設を執拗に攻撃するプーチン・ロシア。
人口密集地で殺傷力の高い兵器を使用しているとも指摘される。
人口4千万を擁する「兄弟国」に残虐行為を繰り返す狙いは何なのか。
「レコンキスタ(失地回復)の時代」
ウクライナの気鋭の国際政治学者グレンコ・アンドリーに無差別攻撃の深層を聞く。


ロシアの民間人攻撃は恐怖をあおり、戦意を喪失させるのが狙いか?

プーチン大統領と同じくソ連国家保安委員会(KGB)の出身で、
腹心と言われるパトルシェフ安全保障会議書記が昨年11月、
ロシアの有力週刊誌に対し、こんな発言をしている。
ウクライナで戦争が起きたら『何百万もの人が出国し、他の土地へ避難するだろう』と。
『他の土地』とは欧州のことだ。『大量の難民が押し寄せてもいいのか』と暗に脅していた。

 大勢の外国人が流れ込み、長い間滞在すると、三つのリスクが欧州連合(EU)で持ち上がる。
まず、受け入れ国の住民との摩擦を生み、社会が不安定化し、政治的に混乱する。

 次に、EUの内部に不協和音が生じる。27の加盟国は広さも人口も、経済力も異なる。
どの国が、どの程度、避難してきた人々の面倒を見るのか。国同士の不信感が頭をもたげてくる。

 そして最後に、住民の不安や政治的混乱、国家間の不信に乗じ、外国人を嫌悪したり、
移民や難民に寛容な政策を非難したりする右翼ポピュリストが支持を伸ばし、影響力を拡大する。
彼らの主張が過激でも、それ自体を取り締まることはできない。言論の自由があるからだ。
難民危機は民主主義の弱点を突き、欧州をかく乱し、プーチンにとって有利に働く。

難民を戦争の「武器」として使っているとしたら驚きだ。

 そうしたケースは実はウクライナが初めてではない。
反米・親ロシアのアサド大統領を支援するため、
2015年9月末にシリア内戦に軍事介入した際も、同じ手口が使われた。

 あの時も民間人が狙われ、ロシア軍機が住宅地を空爆した。
戦禍を逃れた人々は自由で安全な土地を目指す。
15年だけで数十万のシリア人が欧州に押し寄せ、難民危機を引き起こした。

 確かに、最大の介入目的はアサド体制の維持だった。
シリアにはロシア海軍や空軍の拠点がある。アサド政権が倒れてしまったら、
中東のど真ん中に築いた貴重な足場が失われる。

 しかし、アサドという独裁者を守るだけなら、反政府軍を狙えばいい。
住宅地への無差別攻撃を繰り返し、民間人を殺傷して、膨大な数の人々を国外に追いやる必要など全くない。
だから、介入の前か後かは分からないが、
ロシアはある時点で戦災者を使って西側を弱体化できることに気づき、
大量の難民を欧州に送り込む謀略工作に乗り出したとみている。

難民危機は「反移民」ポピュリズムを醸成し、欧州を分断した。

 右翼勢力が大きな役割を果たした。
フランスの極右『国民連合』(旧国民戦線)、『英独立党』や
『ドイツのための選択肢』、イタリアの『同盟』などが代表例だ。
いずれも反移民・反難民、反EU・グローバリズム、反米などを掲げている。
難民をめぐり『血税をなぜ部外者に費やすのか』『人件費が安く仕事を奪う』『治安を乱す』などと訴えた。

 その結果、危機のさなかにシリア難民を受け入れたドイツのメルケル前首相の信頼は傷つき、
移民や難民の権利を尊重するEUへの懐疑論が高まり、英国は16年にEU離脱を決めた。
見逃せないのは、ロシアが移民大国である事実に目をつぶり、
プーチンの反米プロパガンダや愛国ナショナリストとしての姿勢に共感し、礼賛する右翼が大勢いることだ。

 ロシア側もよく分かっているから、反米右翼の支持を広げ、欧州の分裂を促す巧妙な情報工作を仕掛けている。
英政府や議会によると、サイバー攻撃など政界への介入は常態化している。

 金銭的支援が行われている可能性もある。
極右は本国の金融機関から相手にされないことが多い。
国民戦線はプーチン政権と関係が取りざたされるロシア系の銀行から10億円超える融資を受けていた。
ウクライナ侵攻に到る10年近くの間、地下水脈は勢いを増してきたのだ。


                      聞き手 共同通信編集委員・川北省吾




追加:
浸食された開放精神

「彼らに手を差し伸べたことを謝罪しなければならないのなら、ドイツは私の国でなない」

2015年の欧州難民危機の際、シリア難民に門戸を開き、
右翼から激しく批判された当時のメルケル・ドイツ首相は即座に反論した。

1954年、キリスト教牧師の家に生まれたメルケル氏。
秘密警察が目を光らせ、密告がはびこる冷戦下の東ドイツで
「私の人生は形づくられました」(カティ・マートン著 「メルケル」)

門戸開放は政治を超えた決断だったろう。
恐怖と欠乏から逃れてきた人々に寄り添うことは、
かつて「壁」の向こうで憧れた「西側」の価値を守る営為に違いない。

グレンコ・アンドリーによると、
プーチン大統領のロシアはその価値の弱体化を狙う。
膨大な難民を発生させ、
外国人排斥の右翼ポピュリズムに火をつけ、自由と寛容の心を押し殺す・・・。

フランスの極右「国民連合」在籍時にルペン党首の外交顧問を務め、
クレムリンにも人脈を持つエイメリック・ショープラード欧州連合議員は
「ルペンを支えることはロシアの利益だ」と米紙に語る。

トランプ前米大統領がプーチンを称賛した時、
メルケル氏は大きなショックを受け、長く痛手が尾を引いたという。
レコンキスタ(失地回復)の時代の中で、メルケルの精神は内側からも浸食されている。


ズブズブしよう

2022年08月31日 | A DAY IN THE LIFE

ねえ、いつからなの?

うんとね、ずーーーーーーーーっと前から。

じゃ、かなり食い込まれているね。

そう、ケツの穴のシワの数まで知られているよ。

じゃ、弱みも握られているのかな?

そう、おチンチンを鷲掴みにされているんだよ。

だから縁を切るって言えないの?

そんなことしたら下半身なスキャンダルがダダ漏れしちゃうでしょ

でも、パンツ泥棒が国対委員長してる国なんだよね?

そ、そうだね、いまさら怖くないか・・・ハハハハ


□□□ □□□ □□□


「連中はすごいんだよ。
 ビラまきからポスター貼り、電話かけまで、朝から晩までやるんだ。しかも無給でさ」

by:石原慎太郎



選挙になると地元に平屋を何件も借りる。
それぞれに統一教会の関係者10人ほどが1ヶ月間寝泊まりし、寸暇を惜しんで選挙戦を手伝う。
さすがに秘書がいさめると、聞く耳を持たない選対幹部は言ったそうだ・・・

「彼らはおまえを辞めさせろと言っているぞ」

by:麻生太郎派の元幹部


□□□ □□□ □□□



※「合鍵を勝手に作っとったんです。
  田舎やから、無防備に小屋にカギ置いといたりするでしょ。
  それをいつの間にか持っていって、自分のカギを作っとったみたい」

by:国対委員長に下着ドロボーされた被害者の妹さん


痛みの王様

2022年08月31日 | A DAY IN THE LIFE

昨日の明け方、背中の痛みで目がさめる。

数日前にもあった痛み。
が、そのあと何事もなく経過していたので安心していたら。。。

痛みは徐々に強くなり、立っても座っても寝ても歩いても痛い。
おっと、わき腹や下っ腹さえ痛くなってきた。なんじゃこれは?
吐き気もするし、汗がドバドバ出てくる。

痛みでメシが食えんとは!
この年になって初体験だ。

朝から医者へGO!
腹部レントゲンとエコー検査すると、腎臓の尿道につながる部分が拡張している と。
てことは、尿の流れが悪い証左である と。
てことは、結石であろう と。





尿路結石、こいつは7,8年前に経験したことがある。
でもその時は痛みはなく、
オーラスの排尿した際に、石というより結晶というか雲母みたいやつが出て終了したのだった。
やつが出る時、強烈な違和感とちんちんからの出血を見た。
驚いて医者に行ったが、行ったときにはすでに万事終了していたのだ。

つまり、前回は尿路では悪さをしないで素直に膀胱まで降りてきていたのね。
今回も言われましたよ、石が膀胱まで降りちゃえば痛みはなくなる と。
そーか、膀胱は広々としているからやつは悠々と泳いでいるんだろう(笑)
これがせまい尿路・尿道となると・・・そりゃ痛いはずだ。

じゃ、基本的な回復への道は?

水を飲んでジャンプすること!

まあ原始的な方法ですこと。
ワタシの石ちゃんは、エコーでははっきり確認できないほど小さいサイズらしいから、
この方法と、薬と痛み止めを飲むことくらいらしい。

ちなみに、
結石の成分であるシュウ酸は、コーヒー、紅茶、チョコレート、ほうれん草等に多い と。
くっそー みんな好きなやつ(笑)

今? これを書けるくらいにはなった。
朝飯もちゃんと食べた。
コーヒー、、、飲みてぇけど 
ま、一杯くらいいいか

のど元過ぎれば熱さ忘れる愚か者。


※ 腎臓って思ってたより上にあるのね。
  ワタクシ、ケツのちょっと上あたりかと思ってました。
  今回、痛みのおかげであらためて認識した。
  


MVP!

2022年08月31日 | 女性にしか期待しない



連覇とMVP! いやあ~めでたい!

連覇?
このブログを読んでる人だけは納得でしょう笑)


大会MVP、普通なら優勝チームで得点王(断トツ)のガバーロで決まりなはず。
なのにFIFAは浜野を選んだ。
完成した大人のプレーヤーより、未完のサッカー小僧そのものを。
数字より印象を。
記録より記憶を。


今大会、日本代表を観たすべての人は、
体格のハンデを物ともしない日本のスキルフルな戦いを支持し、
その象徴といっていい浜野まいかの純粋さに打たれたのだ。

コスタリカの観衆はずっと「ハポン、ハポン」と応援しつづけ、
スペインのGKがボールも持ったり、DFがボールを回そうものならブーイングが飛んだ。

テレビ画面からでも、日本の反撃とゴールを期待する熱気が伝わってきたほどだ。
準決で日本に敗れたブラジルの選手たちが、心から日本の勝利を願っていたのも印象的だった。

Twitterの画像が泣ける→浜野をクシャクシャに祝福するブラジル代表たち


サッカーでブラジルが悪役になることは珍しい。
フツー観衆は王国の美技に魅せられ、喝采を送るのだが・・・
準決の日本戦では、まったく逆の様相が見られた。
日本がボールをつなぐと「オーレ、オーレ」が会場に響き、浜野が持つと歓声がわいた。
だからこそ、悪役認定されたブラジルの選手たちが、決勝で日本を応援する姿は素晴らしかった。
戦った彼女たちだからこそ、日本をリスペクトし浜野を愛おしく思ったのだと思う。


選手たちにはWEリーグが待っている。
浜野は神戸でレギュラー争いに勝たなければならない。
祭りの後こそ真価が問われる、、、キビシイ世界だ。