駄菓子の街だった日暮里

2015年10月10日 | 東京のお散歩
日暮里駅前の高層ビル。



上層階はマンションになっていて、日暮里舎人ライナーの駅を経由して
日暮里駅から直に入る事が出来るようになっている複合ビルの場所には
かつて多くの駄菓子問屋などが並ぶ路地があった。

再開発の名の下に、新しくできたビルには、2軒の駄菓子問屋が引き続き入ったけれど
1軒は惜しまれながら昨年末に閉店。
現在は2階にある大屋商店だけが頑張っています。

繊維の街として今でも有名な日暮里。
この街の駅前に、昭和のノスタルジックな街があったことを知っている世代も
もうすっかりオッさんである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする