東京大神宮

2016年02月09日 | 東京のお散歩
東京大神宮は、明治五(1872)年に開設された神宮司庁東京出張所と
その構内にあった東京神宮教会にあった神殿を継承し
麴町區有樂町三丁目(現在の日比谷シャンテ周辺)に
大神宮として明治十三年に落成したのが起源となります。

関東大震災で社殿が焼失したため、飯田橋に遷座し
現在に至っています。



この神社の特色としては、戦前は神社ではなく
伊勢の神宮の宗教活動機関であったため神社としての社格指定がないこと、
そのために氏子地域を持たないこと、神前結婚の普及を行ったため
「縁結び」のパワースポットとして有名になったこと
などが挙げられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする