新しく懐かしいお茶の水の風景

2019年02月13日 | 鉄道
丸ノ内線に、真っ赤な電車が帰ってきました。

サインウェーブの装飾が施された赤い車体が神田川を渡る風景は
高度成長期からバブル期頃までの当時を彷彿とさせる
新しくも懐かしい風景です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区役所

2019年02月12日 | 東京のお散歩
東京都北区役所に、こんな撮影スポットがあります。

本来は婚姻届を提出した人たち向けのようですが、
戸籍係の庁舎とは道を隔てた別の庁舎にあります。

なお、いまだにここで写真を撮っている人を見たk
おや、だれかきたくぁwせdrftgyふじこ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷のゴーストタウン

2019年02月11日 | 東京のお散歩
JR渋谷駅の埼京線・湘南新宿ライン用ホームから見える
桜丘町の街が、ゴーストタウンと化しています。

これは、現在進行している渋谷駅周辺の大規模再開発に伴うもので
今後、すべての建物が壊され、複合施設や公開空地などが建設され
次の時代に向けて、新しい桜丘町に生まれ変わるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボジェット

2019年02月10日 | 飛行機
昨日、2月9日はジャンボ機ことボーイングB747の
初飛行50周年記念日でした。

日本は、高度成長期に飛行機による国内移動が増えたため
有数のジャンボ機保有国となりました。

長期にわたる製造時期の中では、日本市場向け機材も開発され
政府専用機も、当時の貿易問題が大きく影響したとはいえ
当時最新機種であったB747-400が採用されました。

政府専用機のジャンボ機は今年度末、つまり来月を以て退役し
二大旅客キャリアと日本貨物航空、そして官が揃って保有した
日本国籍を有するダッシュ400シリーズは姿を消します。

日本貨物航空(NCA)は、貨物機であるB747-8Fを運航しており、
海外キャリアもまだまだジャンボ機を運航していますが
日本国旗を付けた旅客機としてのジャンボ機がいなくなるのは
日本人の、旅のスタイルが変わったからと言えるのかもしれません。



(日本最後の旅客型ジャンボ機でもある政府専用機)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初積雪

2019年02月09日 | 東京のお散歩
今日は、都内にも積雪がありました。

去年の1月末ほどではありませんが、街がうっすらと白く染まった
三連休の初日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北とぴあの屋上庭園

2019年02月08日 | 東京のお散歩
JR京浜東北線王子駅前の北とぴあには、屋上庭園があります。

5階に設けられた屋上庭園は、横を走る新幹線を間近に見られる
穴場中の穴場スポットです。

(ほとんど人がいません)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒物屋

2019年02月07日 | 徒然
最近は、「荒物屋」という言葉もあまり聞かなくなりました。

雑貨屋がスーパーやホームセンター、100均に取って代わって
店先にロールじゃないトイレットペーパー(ソフトペンギン)や
亀の子束子などを並べる店は、前時代的遺物となってしまいました。


それでも荒物屋として頑張っているお店は都内にも残っていて
100均やスーパー、量販店に比べれば若干割高だとしても、
安心して子どもにお遣いにいかせられるので、平成が終わっても
まだまだ頑張って欲しいなと思う今日この頃です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神保町の看板建築

2019年02月06日 | 東京のお散歩
神保町の古書店街。
靖国通り沿いの看板建築も、もはや風前の灯。

私が学生だった頃は、まだ書泉グランデなど
幾つかのビルを除いて、まだ看板建築が残っていて
「古本屋」の風情がありました。

最近は、神保町=カレー屋のイメージが強いようで
カレー、ギター、スキーの「○○ー」勢力に圧されて
新しい神保町、駿河台下界隈が形成されつつあります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春節

2019年02月05日 | 徒然
恭禧發財

というわけで、旧正月、春節です。

池袋は、春節の休みで日本に観光に来ている中国人で大にぎわい。
華人・華僑が多い北口も賑やかなと思ったら、意外といつも通り。

春節っぽく賑わっているのは、東口の百貨店と量販店だけでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春

2019年02月04日 | 徒然
立春の今日、東京都内は春そのものといった陽気でした。

明日は春節、旧正月です。
一気に寒気が戻ってくるそうです。

春本番が待ち遠しいですね。



(昨日、菩提寺で行われた節分の豆枡)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見ると幸せになる(?)ドクターイエロー

2019年02月03日 | 鉄道
ドクターイエローは、東海道山陽新幹線の検測車。

世界に誇る新幹線の、高速かつ高頻度で、正確な運行を行うため
定期列車の合間を縫って、高速走行しながら軌道や架線の状態を
一定期間毎に検測するための編成です。

そのカラーリングからドクターイエローと呼ばれ、原則として
ダイヤや走行日が公表されていません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい丸ノ内線

2019年02月02日 | 鉄道
東京メトロ丸ノ内線では、今月から新型車両が運行開始となります。

その新型車両2000形が、試運転をしていました。

真っ赤な車体に、サインウェーブという、昔の丸ノ内線の印象を
今時っぽくアレンジした車両のようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板橋駅の池(の跡)

2019年02月01日 | ご近所
埼京線板橋駅には、現在二つの改札口がありますが
その二つともに、池がありました。

東口(滝野川口)の池は、改良工事開始と共に早々に埋められ
現在は跡形もなくなってしまいました。

今月中旬から、改札口がホーム下の一ヶ所に統合されるため
池の名残を残す西口(板橋口)の光景もそろそろ見納めでしょうか。

かつて蛙が鳴いていた、昭和風情の残る牧歌的だった駅も
平成の終わりを前に、見納めになるようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする