散歩の途中の空き地。ジャングルになっていました。
昔は(住んでいた世田谷でも)こういう空き地が。そこかしこにあって、よく遊んだものです。足元から何が出るかわからないあのスリルが何とも言えないのです。
そこで、世田谷に住んでいたころを懐かしがって、Google Earth で、街並みを見ていたら、やっぱり家の建て込みかたが、調布とまったく違いますよね。
緑被率だって、見た目だけで、ぜんぜん違うことが一目瞭然です。
なんで、あんなところに住みたがるんでしょうか。訳が分かりません(世田谷に住んでる人、すみません m(_ _)mゴメン)
ちょっと前(といっても10年以上)に、80万人こえたなんて、びっくりしていたのに、90万人を超える勢いみたいです。
普通にカブトムシやコガネムシが道端にいる調布の自然がいいのにねぇ。
で、きょうの野良猫。
やせっぽちの黒猫
優しそうな三毛猫
バイクの下で暑さをしのぐ猫(このあとバイクが出かけるので追い払われてしまいました)