2016年07月20日 のブログです。
大國魂神社の「すももまつり」に行ってきたんですね。
大國魂神社の「すももまつり」に行ってきました。大國魂神社の「すももまつり」に行ってきました。それも、自転車で。 往復22kmのツーリングとなりました。 難所は、西武多摩川線の陸橋だけで、 閑散とした広大......
うちの親父が病気だったときも、神頼みしかないということで、「すももまつり」に行って、「からす団扇」をもらってきた思い出があります(その団扇は今でも家の玄関に飾ってあります)。
この日も、何とかみっちゃんの病気が良くなるようにと、お参りにいきました。
困ったときにしか行かない罰当たりものですから、神様が言うことをきいてくれるはずもありません。
でも、やっぱり藁にも縋る思いで出かけてしまうんですね。