きょうも小雨模様ですが、めげずに散歩に出かけます。
燕が元気に飛び回っています。
月見草ですね。花は夕暮れを待って咲き、朝日を浴びてしぼむため、「待宵草」とも呼ばれている。なるほど。そういえば、しぼみかけている。
第一野良猫発見。外環のトンネル入り口近くの接収地に佇んでいました。
そういえば、その後、外環のシールド工事は進捗しているのでしょうか?
マスコミと共産党のいつもの手口で、騒ぐだけ騒いで、「あとはどうなときゃあなろたい」というやつですね。
調布市長も「徹底的な調査を要求しました」なんて、言っていますが、そんなこと誰でもできますよね。自分はどうするつもりなんでしょうか?
第2野良猫発見!!
さっきの猫と朝の集会を終えて、定位置に陣取ったんでしょう。
仙川にミステリーサークル発見。
梅かと思ったら、銀杏の色づく前です。
ねむの木。こんな気持ちの悪い花なんですね。
第一飼い猫発見!!
どうだっ!! 私は飼い猫だぞ!! 生活が安定しているんだぞ!! って顔しています。