千葉県東方沖での地震が続いています。
昨日の朝(3月9日午前4時26分)も一宮で震度4の揺れを観測しました。
そういえば、その後散歩に出たら空に龍神雲ならぬ、能登半島雲が出ていました。
御用地震学者や気象庁はなんの頼りにもなりませんから、せいぜい家の中に危険な部分がないか点検して、備蓄を絶やさぬようにするしかないでしょうね。
それにしても能登の人はひどい目にあいましたね。岸田アホ内閣総理大臣は完全に見捨てるつもりです。北陸など裏日本に何か私怨でもあるのでしょうか。
国会で今困っている人をどうするかの質問をしているのに、「やはり災害が多い地域において、保険とか共済といった制度への加入も重要」なんて、あさっての答弁をしているんですからポンコツの極みです。
この人、本当に勉強できなかったと思います。東大に入れなかったなんて、かっこつけていますが、裏口入学でやっと早稲田に入れてもらったのでしょう。
みどりの小池といい、政治家の学歴や肩書などは、どれも捏造されたものと思って間違いないでしょう。
しかし、こんなに日本がひどい社会になるとは思ってもいませんでした。というか、昔からひどい社会だったのでしょうが、コロナの茶番や災害対応の酷さなどで、近年それがごまかしきれなくなったというところでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます