ちょっと暖かい朝。今日も散歩です。
毎年イルミネーションを見せてくれるマンション。裏側にもっと豪華なイルミネーションがあります。
シャッタースピードを落として、レーザービームを撮ろうとしたのですが、うまくいきませんでした。確かシャッタースピードは1秒だったかな。
これから明けてくる空がきれいです。
野川の桜の木は、すでに寿命が来てしまって、台風が来るたびに1本1本と数が減っていきます。新しく植林する予定はないのでしょうか?
鴨かとおもったら、鵜でした。鵜は団体行動するんですね。
こんな集団の食料を賄うほど、野川の魚は豊富なのでしょうか?
深大寺の紅葉が真っ盛りでした。
昼間晴れていたらもっと綺麗だと思います。
ちょっと煙っています。靄(もや)ではなく、焚火の煙のようです。
ダイオキシン騒ぎはどうなっちゃたのでしょうか?
ああいう環境ヒステリーみたいなのが、世の中を滅ぼしますね。
第一野良猫(?)発見!! 塀の上で鳴いていました。
なんか、みっちゃんに似ています。首輪をつけた飼い猫でした。
次は、厳島神社の正真正銘の野良猫。
出てきました。
目をつぶっていると、真っ黒です。
仲いいんですけど.....。
きょうも、右ストレートがきまりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます